更新日:2021-09-18 06:00
投稿日:2021-09-18 06:00
染めても染めても、すぐに目立ってしまう「白髪」。でも、髪へのダメージも気になってしまいますよね……。そこで今回は、白髪染めの理想的な頻度についてご紹介します! リタッチと全体染めを上手に使い分けながら、綺麗で健康な髪をキープしていきましょう♪
白髪染めは「リタッチ&全体染め」を上手に分けるのが◎
白髪を染める時、毎回全体染めを繰り返してしまうと、髪がすぐに傷んでしまいます。髪の傷みを減らして美しい状態をキープするためには、生えてきた部分だけを染める「リタッチ」を活用するのがおすすめ。
リタッチと全体染めの頻度を掴みながら染めることが、健康な髪を手に入れるポイントになるでしょう。
リタッチ&全体染めの効果的な「白髪染めの頻度」
それではさっそく、白髪のリタッチや全体染めをする頻度について、チェックしていきましょう!
リタッチの頻度は白髪の量に応じて「3週間〜2カ月」以内に
まずは、リタッチの頻度についてです。白髪の量によっても変わってくるのですが、一般的には以下の基準で染めると良いでしょう。
・白髪が全体の3割程度……2カ月前後
・白髪が全体の半分……1カ月前後
・白髪が全体の6割以上……3週間前後
カラー剤の種類によって色落ちまでの時間が変わってくるので、まずはこの期間を目安に染めながら、頻度を調整してみてくださいね。
全体染めの頻度は髪の状況に応じて変える
全体染めをする場合、「髪の傷みや色のムラが目立つ」「毛先の白髪の色落ちが気になる」など、状況に応じて頻度が変わってきます。特に、髪色が明るい人や白髪が多い人は色落ちやムラが気になりやすいので、リタッチと全体染めを交互に行うと良いでしょう。
反対に、髪色が暗い、白髪が少ないといった人は、負担の少ないリタッチのみでも大丈夫です。ただし、リタッチばかりを繰り返すと、徐々に毛先が黄色味がかって逆に傷んで見えることがあるため、全体の状況に応じて判断してくださいね。
ビューティー 新着一覧
年齢を重ねていくと難しくなる洋服選び……。数年前までは「似合っている」と思っていたものが、急に「似合わなくなった」と感...
男性からの好感度を上げたり、好きな男性の心を掴むためには、自分磨きが欠かせませんよね。しかし、毎日常に気を張っていると...
女性だったら誰もが、体型になんらかのコンプレックスを抱えているはず。でも、コンプレックスが多すぎると、自分が嫌いになっ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
夏になると、汗や皮脂で開きっぱなしの毛穴に悩む人も多いですよね。暑さで開きやすくなった毛穴だと、朝に時間をかけて完成さ...
失恋したり、感動するドラマを見たりして大泣き……そんな日もありますよね。とはいえ、翌朝鏡を見たら、目がパンパンに腫れて...
40代になると目立ってくる「くすみ」。隠そうとして厚塗りにすると崩れるし、薄くつけても全然隠れない……。そんな悩みを抱...
コロナ禍ではじまったマスク生活。女性にとっての一番の悩みは、メイクの汚れが付いてしまうことではないでしょうか。マスクを...
メイクポーチの中を定期的に掃除していますか? よく見ると、中には使用期限を過ぎている古いアイテムが入っている人も……。...
日焼け止めはこまめな塗り直しをすることではじめて、十分な効果を得られます。でも、メイクをしてしまったら「どうやってメイ...
今、大注目の「モーヴ色」を使ったメイク。もう試しましたか? モーヴ色は、使う人を選ばない色として人気ですが、加えて40...
ポッキーン。ゲットして間もないディオールの口紅が、折れてしまいました。ショック過ぎる……。
このままポイする選...
40代を超えたあたりから、体がだんだんと「おばさん体型」になってきていると感じたことはありませんか? 今回は、おばさん...
暑い夏でも、涼しいコーデをして軽やかに過ごしたいと思いませんか? でも、単純に肌の露出を増やすのは、体型に自信がない人...
染めても繰り返し生えてくる白髪に、白髪染めを使っている人は多いですよね。でも、真っ黒になりすぎてしまったり、明るくした...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...