ナイトブラを勧める理由 ダサさを乗り越え美乳を目指そう

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-03-31 05:55
投稿日:2019-02-20 06:00
 大手下着メーカーでも販売されているナイトブラ。でも、実際に使用しているのは、女性の半数以下なのだとか。そもそも、ナイトブラを着けるメリットは何なのか、愛用歴3年の筆者がお伝えします!

なぜバストの形は崩れるの?

 バストの形が崩れる1番の原因は、日常生活・妊娠・加齢の影響により、「クーパー靭帯」が損傷することだと言われています。クーパー靭帯とは、バストを構成するコラーゲン組織の束のこと。バストの脂肪や乳腺、皮膚を繋ぎ、ピンとハリのあるバストを保つ役割があります。

 しかし、クーパー靭帯は、運動や就寝中の寝返り、ノーブラ生活など、日常での些細なダメージによって伸びたり切れたりしてしまいます。

「出産後にバストが垂れた」と嘆く女性は多いですが、これも、妊娠中に大きくなるバストの重みにクーパー靭帯が耐えきれず、損傷してしまうことが原因。また、他の組織同様、加齢の影響で衰えてしまいます。

 注意が必要なのは、クーパー靭帯は再生できないということ!

 一度伸びたり切れたりしたら、伸びっぱなし切れっぱなし。ハリを保てなくなるため、下垂などの形崩れが起こってしまいます。つまり、いかにクーパー靭帯を守るかが、美乳を保つポイントになるのです。

ナイトブラはなぜ必要?魅力と効果をチェック!

 妊娠や加齢によるバストへの影響は、ある意味仕方がないことでもありますが、1日の3分の1〜4分の1を占める睡眠中のバストへの負担は、ナイトブラで軽減することができます。

 そこで、ナイトブラの魅力や効果について見ていきましょう。

1. 就寝中の衝撃からバストを守る

 ナイトブラの大きな働きは、衝撃からバストを守ることです。「寝ている間に衝撃?」と思う方もいるかもしれませんが、寝返りやうつぶせ寝による潰れなど、就寝中のバストにはさまざまな負担がかかっています。

 ナイトブラは縦横無尽に動くバストをしっかり固定して、クーパー靭帯の損傷を防いでくれるのです。

2. 就寝中のバストの横流れを防ぐ

 バストが左右に離れる「離れ乳」は、就寝中にバストが左右に流れることも原因の1つ。

 ほとんどのナイトブラは幅広アンダー&脇高設計になっているため、横になってもバストが流れず形をキープ。離れ乳予防にも最適です。

 ちなみに、ナイトブラの中にはバストアップ機能や形を補正してくれるタイプのものもあるため、バストを大きくしたい方や、すでに形に悩んでいる方は、機能面に注目して選んでみると良いでしょう。

3. 安眠効果もある

 ワコールとオムロンヘルスケアが行ったテストによると、ナイトブラを着けると入眠までの時間が短くなった&12分間も深い眠りが増えたという結果が出たそうです。

 締め付けを嫌うノーブラ派もたくさんいると思いますが、ナイトブラはノンワイヤーで締め付けない設計になっているため、快適なのも魅力。睡眠の邪魔になりません。

ダサさを乗り越え、ノーブラ脱出へ!

 ナイトブラ推進派の私ですが、唯一のデメリットを挙げるのであれば、「ナイトブラはダサい」ということ。レースや柄物も大抵可愛くないし、なんだかスポブラみたいだし。

 正直言って、最初は抵抗がありました。でも、着けてみたらノーブラよりも楽! 横になっても崩れないバストの形! 単純に嬉しいです。

 ダサさを乗り越えた先に、美乳が待ってるはず!ぜひ、この機会にナイトブラ生活を始めてみてくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ダイソー「URGLAM」毎日のメイクを100円均一でレベルアップ
「URGLAM」のレポート第4弾。やっと9色アイパレットを購入できました! 100円均一に週1回通っていても見かけること...
キャンメイク限定色も!新年に使いたいプチプラ優秀パレット
 すがすがしい新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。時短美容家の並木まきです。  新年早々には、初詣をはじ...
男ウケ抜群のシャンプーの香りって?男性目線で考察してみた
 打ち合わせや会食など女性と近距離で話すシーンでは、ほのかな香りによってその女性のセンスを感じることも。  時短美...
本当は教えたくない! 美容マニア直伝“崩れない”ななめ前髪
 日頃、ストレートアイロンで「なんとなく」髪を巻いていませんか? 王道の“ななめ前髪”が好きだけど、その日のコンディショ...
新感覚ヘアオイル「Emerire」の効果!熱を潤いに変える成分とは?
「ヘアオイルって、どれも同じじゃない?」そんな風に思う方は多いかもしれませんね。でも、ぱさつきだけではなくうねりまでも抑...
不器用でも失敗なし!冬のセルフネイルカラーのトレンド3選
 セルフネイルは、こまめにカラーチェンジできるのが醍醐味。季節に関係なくいつも同じカラーを選ぶよりも、この冬ならではのト...
これなら続く!寝る前のお手軽3ステップで「むくみ」を撃退
 日々、忙しく動き回っている私たちの脚は、夜になる頃にはお疲れモード。パンプスが窮屈に感じられて、むくみや痛みを感じる夜...
彼の私服ブランド別「男子の特徴」3選! 金銭事情が丸わかり
 デートの季節、やっぱり気になるカレの私服。社会人になると、お相手の私服を見る機会がなかなかないので、いざデートに行って...
乾燥する手指をうる艶に!ネイリスト直伝の時短お手入れテク
 気温が下がる冬場は血行が悪くなり、手のカサつきの原因になりがちです。また、寒くなると温かいお湯で手を洗う機会が増えます...
女子会でプレゼント交換! プチプラでも喜ばれるギフト4選
「クリスマスで女子同士のプレゼント交換をすることになった! 誰に当たっても喜ばれるプレゼントって難しい……」  好...
七海 2019-12-23 06:00 ビューティー
ズボラ女子は冬のボディケアに注意! 男子がガッカリする3点
 街のいたるところで鳴り響くクリスマスソング。イルミネーションも始まり、なんだか人肌恋しさが増す季節です。 「昔ちょっ...
七海 2019-12-21 06:00 ビューティー
パーマの持ちを格段に良くする方法♡ 注意したいNG行動も!
「せっかくパーマをかけたのに、しばらくするとカールが弱くなってしまう」「持ちを良くしたい!」そう思う方は多いでしょう。そ...
贈り物に最適♡「友人のタイプ別」リップバームの選び方3つ
 友人への誕生日や、感謝の贈り物として、化粧品をセレクトする女性は多いのではないでしょうか? けれど、無難だと思って選ん...
他人と比べすぎてつらくない? 目指すべきは自己ベスト美人
 女優、モデル、アイドル、インスタグラマー、友達……美を研磨する際、目指している像や憧れの女性を設定している人も多いかも...
七海 2019-12-19 06:35 ビューティー
え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好き...
その眉の位置合ってる? 似合う眉毛は“骨格”にポイントあり
「外国人って眉と目の距離がすごく近いけど、私もそうした方が目が大きく見えるのかな?」  聞いたことはありませんか? 眉...
七海 2019-12-16 06:00 ビューティー