この先は「幸せor不幸」? 妥協で付き合うカップルの特徴

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-10-31 06:00
投稿日:2021-10-31 06:00
 恋愛において、時には「理想とは違うけれど、とりあえず……」と、妥協で付き合うカップルもいますよね。そうなる理由はさまざまですが、妥協で付き合っても幸せになったカップルと、不幸になってしまうカップルがいるようです。そこで今回は、幸せor不幸になるカップルのそれぞれの特徴をご紹介します。

妥協で付き合うことになった「幸せ」カップルの特徴

 まずは、妥協で付き合うことになったけれど幸せになれたカップルの特徴を、チェックしていきましょう!

1. 相手が「理想の相手」だと気づいた

 実は、理想の男性像or女性像が自分に合わないということは多々あります。妥協して理想とは違うタイプの人と付き合ってみたことで、「自分に本当に合うタイプの相手」を見つけて幸せになれるカップルもいるようです。

2.「愛される恋愛」になれた

 どちらかから猛アプローチされて根負けし、妥協して付き合った……というカップルもいるでしょう。そういった場合、やっと手に入れた理想の相手を幸せにしようと、とても大切に思ってもらえることが多いようです。

「追う」恋愛から「愛される」恋愛ができるようになったことで、幸せを感じられるようになったという人もいるでしょう。

3. 妥協で付き合ったけど、結果的に「強い信頼」が生まれた

 辛い失恋で落ち込んでいる時、寂しさを満たすためにとりあえず妥協で付き合う人もいます。でも、そんな一番辛い時期を支えてくれた相手に、次第に深い愛情を感じるようになったというケースも少なくありません。

 辛い時期を支えてくれたという感謝、一緒に乗り越えていけたという経験から、強い絆で結ばれた幸せカップルもいるのです。

妥協で付き合うことになった「不幸」カップルの特徴

 妥協で付き合い幸せになったカップルがいる一方、不幸になってしまったカップルも……。どのような特徴があるのでしょうか?

1. 好きになれず、無駄に年齢を重ねてしまった

 周囲の結婚に焦って妥協して彼氏を作ったものの、結局好きになれなかったという人はたくさんいるようです。特に、女性には出産適齢期というものがあるので、気づけば時間ばかり無駄にしてしまった……ということも。

 そう考えると、やはり「好き」という気持ちは大切なのかもしれませんね。

2. 本命が現れた時にチャンスを失った

 妥協でもなんでも、付き合っている以上は、周囲から見れば「恋人がいる人」という認識になります。そのため、いざ理想通りの本命が目の前に現れた時に、恋人がいることで恋愛対象外にされてしまうケースもあるでしょう。

 理想の相手にアプローチもできず、妥協した恋人への愛情のなさを再認識することになり、結局、幸せを掴めないということもあるのです。

3. 付き合ったらメリットだと思った部分が違った

 妥協して付き合うということは、「とりあえずここが満たされているからいいか!」という心境ですよね。でも、「とりあえず満たされている部分」が嘘だった場合、結局何のメリットもなかった!ということになってしまいます。

 たとえば、経済力だけを目当てに妥協して付き合ったのに、実は嘘だったような場合などは、最終的に後悔してしまうでしょう。

妥協で付き合うカップルの特徴には2パターンある

 ご紹介したように、「妥協して付き合った」という事実だけでは、不幸になるか幸せになるかなんてわかりません。恋愛の入り口で気持ちがなくても、最終的には好き同士になるということもありますよね。結局、すべてはご縁なのです。

 どんな結果になるかはわかりませんが、きっとその経験も人生の糧となるはずです!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


自粛明けにプロポーズされた人と別れを切り出された人の違い
 緊急事態宣言も解除され、街には少しずつ人が戻ってきました。そして今回の自粛がきっかけでカップル仲に激震が走っています。...
内藤みか 2020-06-11 06:00 ラブ
謎すぎる…!“夫の前妻ネタ”を口にする義母のドン引き発言
 離婚が珍しくなくなり、再婚によって幸せをつかむ男女も珍しくない時代になりました。しかし世の姑のなかには、悪気があるのか...
並木まき 2020-06-10 06:14 ラブ
女性がムラムラするのはどんな時?困った時の5つの対処法
「ムラムラする」と聞くと、男性をイメージする人は多いでしょう。でも、人間ですから、女性だってムラムラするのは当然のこと。...
恋バナ調査隊 2020-06-10 06:00 ラブ
グループLINEで意中の彼の目に留まりたい…効果的なテクは?
 会社の同期やサークル、地元の友達など、コミュニティに気になる異性がいる時、まずは全体の中で彼との仲を深めていきたいです...
ミクニシオリ 2020-06-09 06:00 ラブ
彼氏がいてよかったと思う6つの瞬間♡ 愛され女子になる方法
 彼氏がいると嫌な部分が見えたり、喧嘩したり、時には不満を感じることもあるでしょう。しかし、それ以上に幸せを実感する場面...
恋バナ調査隊 2020-06-09 06:00 ラブ
一目惚れは危険?自分を知らない相手と付き合った残念な結末
 先日、友人と「一目惚れはアリかナシか?」が話題になりまして。私はアリ派なのですが、周りは意外にも男性の方が慎重で「考え...
若林杏樹 2020-06-08 06:00 ラブ
関東出身の男性はクールで淡白?性格や特徴&恋愛傾向を調査
「好きな男性が関東出身」という方は、多いでしょう。関東出身の男性というと、おしゃれでクール、恋愛に対しても淡白な印象があ...
【男女別】LINEで分かる10個の“脈ありサイン”を見極めて♪
 好きな人ができれば、知らず知らずのうちに相手に対して特別な対応をしてしまうものです。「バレないようにしよう」と思ってい...
恋バナ調査隊 2020-06-08 06:00 ラブ
距離が近すぎ…!夫や彼氏の「アヤしい女友達」仰天の体験談
 あなたは「恋人とやけに距離感の近い異性の友達」について悩んだり、疑ったりしたことはありますか? 私はあります。  元...
深志美由紀 2020-06-07 06:00 ラブ
人気俳優・竹内涼真から学ぶ…ポイ捨てされそうな時の心構え
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。あの人気俳優の竹内涼真さん(27)との熱愛が報じられていたビズリーチのCM女...
山崎世美子 2020-06-08 11:45 ラブ
「この結婚は失敗…」コロナを機に別居に踏み切った妻の主張
 男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-06-06 06:28 ラブ
感染対策で別居生活に…コロナを機に妻に嫌われた夫の言い分
 男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-06-07 04:16 ラブ
バツイチって呼ばないで!言葉一つで自己肯定感を上げる方法
「バツイチ」――。この言葉、結構重い響きですよね。他意はなくとも、バツイチって言われるとうっすらと傷ついてしまいます。 ...
七味さや 2020-06-05 06:00 ラブ
好きな人へのアプローチ♡ 男性心理に効果的な8つの方法とは
 好きな人ができた時、自分からアプローチしていいのかと悩んでしまう女性は多いでしょう。でも、男性は意外と女性からのアプロ...
恋バナ調査隊 2020-06-05 06:00 ラブ
「オンラインデート」がアフターコロナでも残りそうな理由
 外出自粛により、さまざまな「リモート」での交流が予想以上に広がりました。仕事に始まり、料理、飲み会、運動など……。たぶ...
ミクニシオリ 2020-06-04 06:00 ラブ
性欲がない男性に隠れた7つの心理&上手に付き合う方法
 あなたは、どんな男性に惹かれますか? 「ガツガツしていて男らしい人がいい」と答える女性も多いかもしれませんね。しかし、...
恋バナ調査隊 2020-06-04 06:00 ラブ