綾瀬はるかの“透明感肌”を目指すならクレンジングに工夫を♡

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-10-29 06:00
投稿日:2021-10-29 06:00
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違ったのに……」などと憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、まるっと取り替えることはできなくても、メイクやスキンケア、ボディケアによって、“理想の自分”に近づけることは可能です。
「ものまねメイクは難しい」「肌質が悪いから、スキンケアは諦めている」「ボディメイクは手間がかかる」そんなふうに思っている人も大丈夫! 憧れの女性を意識すれば、時短で“なりたいイメージ“に。
 時短美容家の並木まきが、時短で憧れ女性像を目指すテクニックをお話します。今回は、綾瀬はるかさんのような透明感のある肌を目指すクレンジング術です。

綾瀬はるかさんのような透明感美肌はデイリーケアの積み重ね

「なりたい肌」や「美肌の持ち主」の常連である、綾瀬はるかさんのような肌を狙うなら、毎日のお手入れの積み重ねが重要。透明感アップには、日々の “落とすケア”も大事です。

 クレンジングのときにゴシゴシと摩擦が強過ぎてしまえば、くすみやシワ、たるみの原因にもなりますし、肌の水分や油分をクレンジングで奪いすぎてしまうと乾燥やくすみを招き、透明感を失うことにも。

 綾瀬はるかさんは、過去にメディアで「朝は水だけで洗顔をする」と話したこともあるようですが、透明感のある肌には“落としすぎないこと“に加えて、“保湿”も大きなポイントです。そこで今回は“落とすケア”に注目して、水分などの“必要なもの”を奪いすぎずに保湿を意識するクレンジング法で、綾瀬さんのような透明感のある肌を目指すコツをご紹介しましょう。

「クレンジングコスメ」の保湿力やバリア機能サポートに注目を

「クレンジングコスメ」には、オイルやバーム、ジェルやミルクなどさまざまな形状がありますよね。そのなかでも一般的に「ミルク」は、油分が少なく水分が多いアイテム。保湿力の高い製品が多く揃っているので、クレンジング選びの初心者さんにもおすすめ。

 また、透明感アップを狙うなら、クレンジングに入っている「美容成分」で保湿を意識したお手入れが時短になります。落とすべきものを落としつつ、きちんと保湿も意識することで、日々のスキンケアを通じた透明感UPが狙えます。

1. メゾンレクシア オラクル メイクアップ リムーバー ミルク

 美容液のような贅沢処方が特徴のミルククレンジング。肌への負担が少なくなるよう、植物の力でメイクを落とすようつくられているほか、高い保湿力のある植物エキスを配合。洗い上がりの肌は、しっとり系です。

「美容液で汚れをくるむ」という発想でクレンジングができるので、洗顔後につっぱりやカサつきが感じがちな人にもおすすめ。透明感のある美肌に欠かせない“保湿”を意識したクレンジングができます。

2. ライース®️クレンジングリキッド

 汚れはしっかり落としつつも、クレンジング中に肌バリアを壊さない保護効果をもつ成分を配合しているクレンジングコスメ。100%国産米を原料としています。

 パワフルな洗浄力が特徴なので、濃いめのメイクで、クレンジング中にゴシゴシとこする機会が多かったり、クレンジングの時間が長くなってしまったりする人の時短美容への改善にも。刺激を減らしつつ、“きちんと落とす”を叶えたい人にもおすすめです。

3. フェヴリナ ウォータークレンジングジェル

 やわらかなジェルテクスチャーのクレンジング。38種類もの美容成分を含んでいるので、“落としながら、保湿ケア”が叶う時短美容視点でも頼りになるコスメです。肌をこすらずにメイクを「浮かせる」使用法で、クレンジングによる摩擦が少なくて済むため、くすみが気になっている人にもおすすめです。

 ☆  ☆  ☆

 クレンジングは毎日のことなので、肌の状態にも差がつきやすいテーマです。「きちんと落とせればオッケー」ではなく、保湿力や機能面に注目してコスメを選ぶことが重要。日々の積み重ねによって、透明感のあるワンランク上の美肌を狙えますよ。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


太ももを細くするための5つのポイント&簡単エクササイズ♪
 太ももは、多くの女性が「少しでも細くなりたい!」と思っている部位。しかし、一度脂肪が付いてしまうと、なかなか細くならな...
ボディスクラブで“うるツヤ肌”に♡4種類の特徴&正しい使い方
「ボディスクラブ」はクリームやジェルの中に細かい粒子が入っていて、マッサージすることで古い角質を落としてくれる優れたアイ...
“ダサい”は卒業!大人女性のスニーカーコーデのコツ&注意点
 近年、大人女性に大人気の「スニーカー」。なんといっても歩きやすいので、一度履くと手放せなくなってしまいますよね。とはい...
ここが残念…! 見過ごしがちな“老け見えポイント”の克服法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。老化の大敵であるシワやシミを意識してケアする女性は非常に多いのですが、優先順...
化粧品サンプルの使用期限はいつ?上手に使い切る11個の方法
 雑誌の付録や、デパートの化粧品売り場でなどでもらえる「化粧品サンプル」。使いそびれて、ついつい溜まっていませんか? 実...
「コスメキッチン」の優秀アイテム3選♪肌レベルアップを実感
 人気急上昇中のコスメショップ「コスメキッチン」のアイテムで、肌レベルをアップさせてみてはいかがでしょうか♪ 肌の変化を...
これぞ究極の時短!面倒な美容も10秒で終わるミストコスメ3選
 夏場の時短美容では、ミストを活用するのが王道。クイックに狙いどおりの使用感を得やすく、出先などで手早くケアをするのに最...
大胸さん必見!胸を小さく見せる洋服の選び方6つのポイント
 胸に関するコンプレックスは人それぞれ。「貧乳をどうにかしたい!」と悩む女性もいれば、「胸をどうにか小さく見せたい!」と...
すぐに実践♡ 簡単イメチェン方法4つ&失敗しないポイント
 失恋した時や季節の変わり目、環境が変化した時など、女性にはそれぞれイメチェンしたいと思う時がありますよね。中には、「簡...
女性にプレゼントならこれ♡ 王道ビューティーギフト&選び方
 誕生日やちょっとしたお礼、お祝いなどで、女性へプレゼントを送る機会って意外と多いもの。中でも、人気なのが「ビューティー...
体型カバーコーデで簡単痩せ見え効果♡ 着こなしの8つのコツ
 女性であれば誰もが、実際のスタイルよりも華奢に見せたいと思っているはず。そこで今回は、痩せ見えする体型カバーコーデの8...
実録!1カ月で-3kg♡ ダイエット成功のコツは「2つ」だった
 まもなく夏本番。夏といえば脚や腕を出したり、水着を着たりとボディの露出が自然に増える時期。気になるのは、身体についた無...
コンシーラーで腕や足のあざを綺麗に♪ 色別隠し方&アイテム
 顔や手足など、洋服などで隠せない部分にあざができると、とても困りますよね。メイクで隠そうと思っても、あざによって色や濃...
たぷたぷ二の腕は細見えトップス&アイテムで解決♡ 選ぶコツ
 いつの間にかたくましく育った二の腕……振袖のように垂れ下がるお肉に悩む人は多いですよね。着られる洋服の種類も限られてき...
雨の日もおしゃれに♡ コーデのポイント&避けるべきアイテム
 雨の日が続くと、どうしても気分が落ち込んでしまいがち。「お気に入りの服を汚したくない」と思いつつも、できることなら「雨...
アイメイクよれを防いでマスク美人に♡ キープする3つのコツ
 ふと鏡を見たときに「アイメイクがよれて、汚くなっている……」と、がっかりしたことはありませんか? 目は印象を左右すると...