妻に聞いた! 東大卒夫と「結婚して良かった」そのワケとは

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2021-11-19 06:00
投稿日:2021-11-19 06:00

夫に対して「やっぱり東大生だな」と思う瞬間

 ともに結婚生活を送るなかで、ご主人のことを「やっぱりこの人は東大生だな」と思う時があるものなのでしょうか? 素朴な疑問を香奈美さんに伺ったところ、こんな4つの場面で感じたとのことでした。

1.常に勉強家なところ

 ご主人は、家でも本をよく読み、英語や仕事に関することも常に学んでいるのだそう。その姿を見て改めて「勉強家だな」と思うのだそうです。だからといって、普段の会話では仕事の小難しい話などはせず、ざっくばらんに芸能ニュースの話をするくらいラフなので楽しいとのこと! こういった話が楽しくできるか否かは、結婚生活を送る上で何気に大切なことですね。

2.子どもの知能指数が高い

 お子さんに吃音があり、病院で知能指数の検査をする機会があったとのこと。その結果、お子さんの実年齢より数歳上と出たので「これはやっぱり夫のDNAかしら?」と思ったそうです。知能指数が高いに越したことはないので、喜ばしいことですよね。

3.妻の学ぶ機会にも積極的

 上のお子さんがまだ1歳前後と小さい時期にも関わらず、香奈美さんにピアノの短期留学の話があると、積極的に肩を押してくれたのだそう。学ぶことの大切さを知っているご主人だからこそ、こうして妻のピアノ留学にも前向きに協力してくれるのでしょうか。子育て中のママにとって、学ぶ機会はとても貴重ですよね。

4.子どもに“達成すること”の大切さを教える

 香奈美さんは、ときに旦那さまが「子どもに対して厳しいな」と感じることがあるそうです。それは、たとえば何か物を買い与える時などは“何かを達成してから”が鉄則で、何もない時に買ってあげることは基本しない。また、習い事も一度やると決めたなら“泣いてでも行かせる”という考えだそうです。

 こういった「目標を掲げて、達成する」ということを身をもって教えられて育ったお子さんは、きっと芯の強い大人に成長するのだろうなと想像します。

 このように、ご主人との結婚生活を送る中で「やっぱり東大生だな」と感じる場面が多々あるそうですが、その多くは尊敬できるところであり、良い方向に作用しているとのこと。筆者も取材しながら学ぶところがありました。

子どもも東大に入れたいか問題

 ちなみに「お子さんを東大に入れたいか?」と尋ねたところ、香奈美さん的には「本人がそう希望して目指す分にはいいけれど、こちらから東大に入れるために誘導するつもりはない」とのこと。

 ご主人は「東大には行かなくてもいいけど、英語はしっかり習得してほしい」という意向のようです。

 ただ、お義母さんからは、孫に東大へ入って欲しそうなオーラが漂っているそうです。さすがは東大生のママ!といったところでしょうか(笑)

 この連載をする中で、東大出身の方と話す機会が多くありますが、やはり東大生の子どもはどうしても親や親族から「東大に入るよね?」という無言の東大プレッシャーがかかることが多いと聞きます。それでも一番身近にいる親が、東大受験の合格経験者であれば、一番の心強いコーチになってくれることに間違いないと思うので、それだけでも他の受験者より一歩リードといったところではないでしょうか。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


夫にするとケンカが絶えない男の微妙な“会話のクセ”3大NG
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...
並木まき 2019-09-10 09:27 ラブ
櫻井翔らハイブランドの巣 「慶應幼稚舎」男子の落とし方
 東京のハイスペック男子の代名詞ともなっている、慶應義塾幼稚舎。  嵐の櫻井翔をはじめ、品良く、育ちよく、お金持ち...
しめサバ子 2019-03-26 06:12 ラブ
運命の人って? ビビッとこなくても実はそばにいたりする
 若いころにデキ婚や電撃婚をするならまだしも、恋愛経験を積めば積むほど「男性をどう選んだら良いのかが分からない」と臆病に...
孔井嘉乃 2019-03-26 06:13 ラブ
ハイスペ男子に多い 交際後に豹変するサイコパス男の特徴
 付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
しめサバ子 2019-09-09 06:11 ラブ
銀座で街コンも“階級”を間違え大惨敗…年齢の壁が分厚かった
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-10-10 22:31 ラブ
狙うべき男子は…合コンを効率的に活用するための恋愛戦略
 みなさん、金曜日の夜は、合コンを楽しんでおりますでしょうか? 最近では、出会いの場としては少しおとなしくなってきた感の...
しめサバ子 2019-03-26 20:06 ラブ
ヤリモク男より危険 「すぐ付き合って系男子」の見分け方
 男性とのさまざまな出会いの中で、女子にとって避けなければならないのが“カラダ目当て”のヤリモク男子ですよね!? ...
しめサバ子 2019-09-15 06:57 ラブ
オジサンからのLINEに潜む「絵文字」に隠された本心3選
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきです。読者のみなさま、こんにちは。  今回は、不倫願...
並木まき 2019-03-21 07:22 ラブ
不倫の落とし穴教えます…彼は本当に離婚してくれますか?
 真面目で、男性に免疫のない女性ほどハマってしまいやすい不倫。既婚者の彼はほどよく肉食で、マメで、サービス精神も旺盛で…...
深志美由紀 2019-04-05 02:20 ラブ
今までの投資って…合コンで出会った普通のアラフォー男子
 親よりもヨボヨボのおじいちゃんを紹介され、笑いのネタと化したお見合いパーティーですが、他の相談所も似たり寄ったり。中高...
高齢化社会を実感…60半ばのおじいちゃまからの“交際希望”
 知り合いがココで結婚したという、お見合いおばさんが主催するパーティーに参加しました。  案内された席には、息子...
これってホントにデート? 私が90分でギブアップしたワケ
 婚活で出会った男性とデートをすることになりました。ところが、待ち合わせから嫌な予感。  待ち合わせ場所は、渋谷...
好印象だった42歳男性 LINEのやりとりですっかり恋人気分
 婚活パーティーで連絡先を交換した中に、印象のいい男性がいました。「携帯の番号を登録したらLINEが出てきたので……」と...
負のスパイラルにはまる…男性にとって“サイズ”は死活問題
 前回、相談所を介して女性を食いまくる男性がいるという話をしましたが、「お付き合いを始めても、女性側からお断りすることが...
モテないから? カラダ目当てで相談所に来る男性にご用心
 相談所で、よそに所属していた女性からこんな質問があったそう。 「あの……、いつも会って2回目には男性のお部屋に...
態度も悪ければ言葉のセンスも…女性に“逢いたい”は絶対NG
 目も合わせずたばこをふかし、婚活パーティーなのにお酒で赤ら顔……JR保線部署に勤める45歳の男性。2次会に行くと外国人...