信頼できる定番アイテムが正解!毛穴がスッキリするアイテム3選

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-12-05 06:00
投稿日:2021-12-05 06:00
 最近、使ってよかった毛穴ケアアイテムを3つご紹介します。もうすっかり「定番アイテム」として定着している商品は、リピートが多かった証拠ですよね。人気の秘密は毛穴がスッキリすることと、洗い上がりの肌触りにありました!

毛穴汚れにはこれがおすすめ!

 この半年間ほど、外出時はマスクで顔を隠せるので、メイクをすることすらやめていました。しかし、気がつくと毛穴の汚れが目立ってなんだか手触りもザラザラしている……なぜ!?

 メイクをやめた代わりに、クレンジングもしなくなってしっかり汚れを落とせていなかったのかもしれません。すぐに毛穴ケアアイテムを購入し使ったところ、肌触りが良くなりました。助かりました!

敏感肌の私でも使えた「ミノン:アミノモイスト クリアウォッシュ パウダー」

 肌の弱い私は、酵素洗顔に対して「刺激が強そう」というイメージがありました。ミノンは乳液を何度もリピートしている安心感のあるブランド。そこで、酵素洗顔パウダーを試してみることに。

 ティースプーン1杯程度のパウダーを、泡立てネットでよく泡立ててから優しく洗います。体にも使えるので、デコルテやひじなど気になるところに使うのも◎。

 週1回程度使うだけでも、小鼻周りのざらつきが気にならなくなりました。余分な角質を優しくオフできて、なめらかな手触りになるのでリピート決定です!

メイクを落としながら毛穴汚れも落とせる!「DUO:ザ クレンジングバーム ブラックリペア」

 DUOの「ザ クレンジングバーム」の中でも、毛穴の黒ずみやザラつきにお悩みの方は、「ブラックリペア」がおすすめ。独自開発のブラックパウダーと活性炭が、毛穴の黒ずみをスッキリと洗い上げてくれるそうです。

 使い心地が良く、肌をほぐしながらメイクも落とせます。W洗顔不要なのも嬉しいポイント。

 6つの成分が無添加(パラベン・鉱物油・石油系合成界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコール)で、デリケートな肌の方でも優しく使えます。使用後はしっかり蓋を閉めて、水が入らないように注意してくださいね!

話題になった洗顔ジェルでざらつきオフ!「ビオレ:おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル」

 まさにパッケージに書いてあるような、「ゴワゴワ乾燥する肌の毛穴汚れ」だったので思わず購入。使ってみたところ洗い上がりは肌のザラつきがなくなり、エステ帰りの肌のようにワントーン明るくなりました。

 ジェルタイプの洗顔を使うと、すぐに肌のくすみが取れるのがお気に入り。肌がザラついているなと感じたり、毛穴汚れが目立つ時に週1回程度使っています。これを使うようになってから、肌がなめらかになったと感じることが多くなりました♪ 

まとめ

 毛穴ケアのお助けアイテムとして、持っておくと安心な3商品をご紹介しました。ズボラな私でも、時間がある時に使うだけで手触りが良くなるので、続けられています。自分の肌がツルスベだと、やっぱり嬉しいですよね! マスクで隠れている今のうちに、素肌美人を目指して毛穴ケアを始めてみませんか♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


ナチュラルに盛れる♡ デカ目メイクの上手なやり方のコツ4選
 可愛い人や美人な人の多くは、やっぱり目が大きくて印象的♡ そのため、多くの女性がアイメイクに力を入れていますよね! で...
必見♡ できるだけマニキュアを早く乾かす方法4つ&アイテム
 自分でマニキュアを塗る時、なかなか乾かなくてイライラしたことはありませんか? 乾いたと思って動いたら跡がついた、塗った...
ウォーキングとランニングどっちがいい?メリット徹底比較♪
 ダイエットや健康維持のために、ウォーキングやランニングをはじめたいと思っている人は多いはず。でも、中にはどっちを選んで...
そばかすはファンデじゃ消えない!コンシーラーの賢い使い方♡
 広範囲に点々と広がるそばかす……。ファンデを使って消そうとしても、なかなか消えてくれないため、悩みの種ですよね。そこで...
簡単に作れちゃう♡ 涙袋がない人のための1分間メイク方法!
 クリっとした大きな目の美人には欠かせない「涙袋」。涙袋があることで、より目の存在感もアップするので、「私には涙袋がない...
ヘアオイルの正しい使い方4つ&ドライヤーを使う際の注意点
 乾燥やダメージによるパサつきが気になってヘアオイルを使っているのに、思ったような効果を感じられない……と思っていません...
自分にクリスマスプレゼントを♡ ご褒美ケア&美容家電6選
 今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマス...
橋本環奈のうるうる天使eyeになれるかも♡ 揃えたいコスメ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
メイクなしでも綺麗♡ すっぴん美人の特徴4つ&美肌の秘訣
 メイクをしていないのに、とっても綺麗なすっぴん美人は、女性の憧れですよね♡ でも、どうやら誰でもすっぴん美人になれると...
マスクについたメイク汚れが落ちない理由&洗い方3STEP♪
 ウィルス対策として手放せなくなった「マスク」。マスクをつけることで安心が得られる一方で、女性の多くはマスクに付着してし...
マスク荒れと決別! 彼氏を横浜流星風の美肌にする3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
寒い冬でもぬくぬく快適♡ おすすめのあったかアイテム6選!
 寒い季節、体が冷えるといろいろな不調が出てきてしまいますよね……。そんな冬には、あったかアイテムを上手に活用して、ぬく...
ほうれい線に効く顔トレ4選!マスクによる老け顔を撃退♡
 長引くコロナの影響で、マスクをつけている時間が以前よりも圧倒的に長くなりました。また、在宅ワークで人と会話する機会も減...
まつ毛が切れるのはどうして? 意外な原因&5つの予防方法
 最近、鏡を見て「まつ毛が短くなった」と感じたり、メイクの際「まつ毛が切れる」と、困っている人もいるのではないでしょうか...
白髪染めはいつからはじめる? 判断ポイント&染め方を紹介
 年齢を重ねると共に、だんだん増えてくる「白髪」。カラーをしている人は、いつから白髪染めに変えたほうが良いのだろう?と、...
30代・40代でもミニスカートはOK? 着こなしポイント♡
 いくつになっても、女性はおしゃれを楽しみたいものですよね。しかし、年齢を重ねるごとに、ミニスカートを履くことを躊躇して...