【男性が彼女に幻滅する5つの瞬間】そうさせないポイントは

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-13 06:00
投稿日:2022-03-13 06:00
 好きだった男性と交際できたからといって、必ずしもうまくいくとは限りません。どんなに「素敵だな」と思っていた相手でも、付き合ってみたら「こんな人だったの?」と幻滅することもあるでしょう。
 でも実は、男性も同じなんです。今回は男性が彼女に幻滅する瞬間と、そうさせないポイントをご紹介します。

男性が彼女に幻滅する5つの瞬間

 好きな男性に幻滅されるのは、悲しいものですよね。そうさせないためには、男性がどんなことで幻滅するのかを知っておきましょう。

1. 悪口、陰口が多い

 交際間もない頃は彼に好かれようと良い人を演じがちですが、付き合いが長くなってくると本来の自分が出てくるもの。近しい存在だからこそ、悪口や陰口を彼氏に言っている人もいるのではないでしょうか?

 でも、気軽に話しているつもりの悪口は、男性が彼女に幻滅する瞬間のひとつ。控えたほうが良いでしょう。

2. すっぴんが別人だった

 女性にとってメイクは、自分を最大限可愛く見せるための武器。メイクテクニック上級者の中には、まるで整形級のメイクをしている人もいるかもしれませんね。

 しかし、「すっぴんが別人」というのも、男性にとっては幻滅する瞬間のひとつ。あまりのギャップに引く男性が少なくありません。

3. 部屋に行ったら汚部屋だった

 一人暮らしをしている女性であれば、自分の部屋でデートする機会もありますよね。そんな時、ちゃんと部屋を片付けていますか?

 実は、男性は意外と彼女の部屋をチェックしているもの。散らかっていたり、ホコリだらけの汚部屋に幻滅する男性は多いです。

4. 女性としての恥じらいがない

 付き合って間もない頃には、なにかしら「恥ずかしい」と思うことがあったでしょう。でも、一緒にいる時間が長くなると恥じらいがなくなってしまう女性が少なくありません。

 そんな恥じらいがなくなった彼女に、幻滅する男性は多いです。ムダ毛の処理をしていない、彼の前で平気で着替えるといった行動は、気持ちを冷めさせるきっかけになるかもしれません。

5. 言葉遣いが乱暴で下品

 女性の中には、友達の前と彼氏の前で態度が変わる人がいます。特に、言葉遣いや口調が変わる人が多いのではないでしょうか。

 そんな人の中には友達との電話を聞かれ、彼を幻滅させてしまうケースも。乱暴、下品な言葉遣いを使っている彼女に驚き、ショックを受ける男性も多いでしょう。

彼を幻滅させないためには? 3つのポイント

 男性が彼女に幻滅する瞬間を知ると、「私も気を付けなければ……」と思う人が多いでしょう。そんな人は、以下のポイントを押さえておくと安心ですよ。

1. ネガティブな発言は避ける

 男性は彼女と一緒にいる時には、楽しく過ごしていたいと思っている人がほとんど。そのため、ネガティブな発言は避けたほうが無難です。友達の悪口、自分自身を否定するようなネガティブな発言はしないように心がけましょう。

2. 女を忘れない

 交際期間が長くなってくると異性としての感覚が薄れ、ついつい女を忘れてしまう人も多いでしょう。でも、どんなに付き合いが長い彼氏でも相手は異性です。幻滅されないためにも、常に自分が女でいることを忘れないようにしましょう。

3. 自分本位にならない

 一緒にいる時間が長くなってくると、ついついわがままが出てしまうもの。でも、どんなに付き合いが長い相手でも、他人であることは変わりません。思いやりを忘れて、自分本位になってしまうのはNGですよ。

彼氏を幻滅させない素敵な彼女を目指そう♡

 交際している相手だからといって、なんでも許されるとは限りません。「愛されているから大丈夫」と安心していると、後悔してしまうかもしれませんよ。

 彼を幻滅させないためには、“親しき仲にも礼儀あり”という言葉通り、マナーや気配りは必須! いつまでも一緒にいたいと思ってもらえる素敵な彼女を目指してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


【募集】「メス力」神崎メリさんに男女の恋愛相談しませんか
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさんに...
「3食昼寝付き」の勝ち組主婦が一瞬で負け組に転落したお話
「3食昼寝付き」で、勝ち組結婚を果たしたように見える主婦でも、ひょんなことから負け組に転落するケースもあります。  魑...
並木まき 2019-04-16 06:00 ラブ
高年収男子をゲットする方法…求められるのは「安心感」です
 こんにちは、結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。「結婚につながる恋コラム」第3回は、高年収男子をゲットする方...
山本早織 2019-04-16 06:00 ラブ
どこからが恋? 心理から読み解く“女性が恋に落ちる瞬間”
 なんとなく気になる男性が現れた時、「これは恋なの?」と自分に問いた経験がある方は多いはず。頭で理解した上で行動に移りた...
孔井嘉乃 2019-04-15 06:00 ラブ
【日本橋編】個室ラウンジコンへ参戦 “IT地蔵オトコ”に警戒
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:23 ラブ
新種「プレゼン合コン」で彼氏を作れる? 現場潜入レポート
 春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
しめサバ子 2019-04-13 06:00 ラブ
わずか7日で構築された支配のパターン 美沙さんのケース#1
 最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。  女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
神田つばき 2020-01-11 07:08 ラブ
一見ハイスペでも…結婚できない「乙女おじさん」のタイプ
 一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
並木まき 2019-04-10 06:00 ラブ
45歳バツイチ男に“オバサン呼ばわり”されたアラサー女の悲劇
 女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
田中絵音 2019-04-09 06:00 ラブ
上品だから好き 年下男性が焦がれる熟女の“3種の神器”はコレ
 超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
内藤みか 2019-05-29 16:39 ラブ
恋愛強者になるための最強の学問は“PDCA”と“統計学”である
 ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
しめサバ子 2019-04-11 13:49 ラブ
【お菓子作り編・下】持参するエプロンには注意が必要
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:24 ラブ
男性との食事で財布を出す? おごられておくべき相手とは
 気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
孔井嘉乃 2019-04-05 08:29 ラブ
夫は激怒…鬼嫁が放った姑にまつわるアンビリバボー語録3選
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
並木まき 2019-04-04 06:00 ラブ
結婚相談所でうまくいかない女性が見直すべきポイント3つ
 結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハ...
孔井嘉乃 2019-04-03 06:00 ラブ
高級外車男と高級時計男…女性にとってヤバいのはどっち?
 皆さんの周りにも、おそらく一人くらいはいるのではないでしょうか?やたらと高級品を身に着けたがる「高級○○男」。彼らの中...
しめサバ子 2019-04-11 16:42 ラブ