美容のプロが伝授 老けないモテ女はこの“3ライン”を意識する

蒼井凜花 官能作家・コラムニスト
更新日:2019-04-09 06:38
投稿日:2019-04-09 06:00
 年齢を重ねるにつれ、私たちの顔と体には様々な変化が訪れます。シミ、シワ、クスミ、薄毛。中でも顕著な変化が「肌のタルミ」。加齢には逆らえないと思いつつも、なるべく若々しくありたいのが女ゴコロ。前回の「CA流お手軽ヘアポイント ここを直せば見た目マイナス5歳に」に続き、今回は、女性の「死守すべき3つのライン」を元CAでコスメコンシェルジュの筆者がお伝えします。

1. まつ毛の隙間を埋めるだけでOK「アイライン」

 年ごとに目の周囲の皮膚のハリが失われ、まぶたが覆いかぶさってくる老化現象は、アラフォー女性なら誰もが経験したことでしょう。

 密集していたまつ毛も薄くなり、細く、短くなっていくのですから、若いころとは段違いに目ヂカラがダウンします。

 さて、20代女性ならまだしも、オトナ女子のアイラインは「まつ毛の隙間を埋める」ことに徹すると、派手は印象になりません。目の輪郭が美しく際立ち、黒目と白目のコントラストもくっきり。目ヂカラがよみがえります。

2. 老けは顔の下半身に現れる「フェイスライン」

 50代の美魔女の友人たちに訊いたところ、法令線や目じりのシワよりも気にしているのが「耳からアゴにかけて、美しいフェイスラインを保つ」との声が多かかったです。

 確かに、目じりに笑いジワがあるよりも、二重アゴやブルドッグのようなたるんだ輪郭のほうが圧倒的に老け見えします。

 トレーニング法はさまざま。

・常に口角をあげる
・「ウ・イ・ス・キー」と発声し、口周りの筋肉を鍛える
・口内で舌をぐるぐる回し、舌の筋肉を鍛える
・ネットで覚えた顔ヨガを習慣化する

など、テレビを観たり、家事をしながらでもできることばかり。キレイは日々の地味な努力から作られていたのですね。このコラムをお読みくださっている皆さんも、さっそく「ながらトレーニング」をされてはいかがでしょう?

3. ちょいポチャさんもココは押さえて!「ウエストライン」

 女性が思う以上に、男性は「ふっくら体型」の女性に魅力感じています。

 その一方で、「太っていてもここだけは細くいてほしい」と願うパーツの1位が「ウエストのくびれ」。

 骨格の関係で、男性にはウエストのくびれがありません。自分に無いからこそ憧れるのは、柔らかなバストやヒップとともに、くびれも同様ではないでしょうか。

 細い腰から続くハリのあるヒップラインは、若さの証拠であり、男性の気持ちをダイレクトに刺激します。

 美魔女たちも、あえてウエストが際立つファッションを心がけ、自分磨きを怠けないようにしている人も多いのです。

 メリハリあるくびれを手に入れるためにも

・おへそを縦に伸ばすイメージで姿勢を正す
・腹筋を意識して過ごす

 この2点を気をつけてみて下さい。

「通勤中だけ」「スマホを見る時だけ」と限定するだけでも、一週間後にはかなり差が出ますよ。

まとめ

 アイライン、フェイスライン、ウエストライン――若さを保つ3つのラインを心がけるだけで、魅力が一気にアップします。さあ、今日から意識して、美しい春を迎えましょう。

蒼井凜花
記事一覧
官能作家・コラムニスト
CA、モデル、六本木のクラブママの経歴を持つ異色の官能作家。近著に「CA、モデル、六本木の高級クラブママを経た女流官能作家が教える、いつまでも魅力ある女性の秘密」(WAVE出版)、「女唇の伝言」(講談社文庫)。
オフィシャルサイトYouTube

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


体重を全公開! 忙しい主婦はダイエットに成功できるのか?
 私は現在25歳で、2人の年子兄弟がいます。女性の皆さん、女って本当に忙しいですよね? 一度太ってしまうと、なかなか痩せ...
ニトリ美容家電は全部500円以下! ネイルはお家で超キレイ
 長年セルフネイル派ですが、正直仕上がりはイマイチでした。せっかく塗ったネイルに指紋がついたり、グチャっとさせて塗り直し...
新説!「毛穴パック」で毛穴は広がらない? 正しいやり方♪
 毛穴の黒ずみをごっそり取り除く「毛穴パック」。でも、近年では「毛穴が広がる」とか「肌を傷める」なんて、悪い噂が広まって...
女性がデートで気合いを入れるポイントと男の視点の違いとは
 夏はファッションの露出が増え、気温や湿度によるメイク崩れも気になりがちなシーズン。意中の男性とのデートに向け「幻滅だけ...
猫背に肩こり…バストを垂れさせる本当の原因はこれだった
「バストが垂れるのは、年齢のせいで仕方ない……」そう思っていませんか? 実は、そのお悩み、年齢のせいではないかもしれませ...
リップティントの使い方! 落ちない&発色UPのポイント♪
 韓国発祥のメイクアイテム「リップティント」。おしゃれ女子のみなさんは、もう試しているかもしれませんね。食べても飲んでも...
あぶらとり紙よりティッシュが優秀!肌に優しい皮脂オフ方法
 テカりやべたつきを素早くオフする「あぶらとり紙」。でも、実は最近「あぶらとり紙よりもティッシュが優秀!」と、注目されて...
今すぐストップ! 美肌を破壊する日常の“NGスキンケア”3つ
 日差しが強くなるこの季節、いつも以上に肌のケアを念入りにされている女性も多いことでしょう。でも、少しだけ振り返ってみて...
化粧品が合わないかも? やめ時を見極める時の症状チェック
「化粧品を新調したら急に肌荒れが起こった」「今まで問題なく使えていたのに、突然肌に合わなくなった」、そんな経験がある女性...
理想の美バストになるにはまずこれ!おすすめ簡単バストケア
 年齢とともにバストが垂れていっている気がする。デコルテが寂しくなったかも。変わりゆくバストをどうにか食い止めたい……。...
ニベア青缶で美容効果を得たいなら?知っておきたい注意点
「美容効果がすごい!」と、美容界で注目されるニベア青缶。さまざまな使い方が検証され、美容家さんが愛用していることでも度々...
お泊りデートに便利 “かわいくてキレイになる”神アイテム3選
 彼とのお泊りデートの日には、できるかぎりキュートな自分でいたいもの。しかし、夜美容のアイテムって生活感の強いものも多い...
梅雨時期の髪のうねりを解決!ヘアスタイルキープ術3選♪
 年に1度の梅雨時期。雨が多く、蒸し蒸ししているだけでも不快なのに、髪のセットが決まらない!と、さらにイライラを募らせて...
お泊まりはすっぴんメイクで決まり!5分テクで美肌キープ♪
 お泊まりデートや女友達との旅行は、嬉しく楽しみ!でも、その反面、「すっぴんを見られる」という事実にプレッシャーを感じて...
ストレス過食を一瞬で止める!女性ならではのドカ食い解消法
 ダイエットの反動や、イライラした時についついやってしまうドカ食い。「できることならやめたいけど、どうしても食欲に勝てな...
今や美人顔の常識!「鼻下は短く」をメイクのひと手間でGET
「世界で最も美しい顔100人」にもランクインした石原さとみさん、佐々木希さん、上戸彩さん。この三人に共通する項目は何でし...