男性が見ている部位はどこ? ひじ・ひざの粉吹きは論外です

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-07-10 06:00
投稿日:2022-07-10 06:00
 男性からの好感度を上げたり、好きな男性の心を掴むためには、自分磨きが欠かせませんよね。しかし、毎日常に気を張っていると疲れてしまい、「このくらいなら大丈夫」なんて、つい気を抜いてしまうこともあるでしょう。
 ところが、です。男性たちはそれに気づいているかもしれません……。今回は、男性が意外と見ている部位や、好感度を上げるポイントをご紹介します。

顔だけじゃない! 男性が意外と見ている5つの部位

 男性と接する際、メイクをばっちりとして「これで完璧」と思っている女性は多いでしょう。しかし、男性が見ているのは顔だけじゃないんです。まずは、意外と見られている部位をチェックしていきましょう。

1. 肌&髪の毛

 女性は毎日のように、スキンケアやヘアケアをしているでしょう。しかし、忙しい時や疲れている時には、ついついお手入れを怠ってしまうこともあるはず。

 実は、男性にとって女性の肌や髪は“女性らしさ”を感じるパーツでもあるため、本能的に目がいってしまうそう。そのため、荒れた肌、パサついた髪を見てガッカリする男性は少なくありません。

2. 手や足の爪

 最近では、男性もネイルケアをしている時代。指先は意外と普段のお手入れが出やすく、目につく部分です。

 だからこそ、意外にも女性の手や足の爪を見ている男性はことのほか多い。伸ばしっぱなしでお手入れをしていない爪、ネイルが剥がれたままの爪を見て、ズボラと感じてしまう男性は少なくないでしょう。

3. ひじやひざ

 ひじやひざは年齢が出やすく、ケアをしているかどうかがはっきりと出やすい部位です。そんなひじやひざも、意外と男性がチェックしているそう。

 どんなにおしゃれしていても、ひざが黒ずんでいるだけで「恋愛対象外」なんて判断する男性もいるため、注意が必要です。

4. ムダ毛のお手入れ

 女性にとって「ムダ毛」は、とても厄介なものですよね。最近では、女性だけでなく男性も脱毛に通う人が増えてきていますが、女性のムダ毛もついついチェックしてしまう、なんて男性はとても多いようです。

 ふと腕をあげた時に脇毛が見えてしまう……なんてこともあるため、ムダ毛は一年中きちんとお手入れをしたほうが良いでしょう。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


腰痛でお悩みの女性必見! オフィスで出来るストレッチ3選
 デスクワークや家事など、気づかないうちに負担がかかっているのが腰。腰痛や腰の重さ・だるさ等でお悩みの方も多いのではない...
花粉シーズンの肌荒れに負けない! 今すぐできる5つの対策
 ポカポカとした日差しが嬉しい春。でも、この時期の肌荒れに悩まされる方は少なくありません。実は、春は冬の乾燥や花粉の影響...
ハンドクリームが苦手…感染症対策でガサガサの手を潤す方法
 新型肺炎やインフルエンザ対策で、ふだんより入念な手洗いと手の消毒をしていると、気づけば手がガサガサ! なんてことも起こ...
顔のテカリを徹底排除!原因や対処法を知ってサラサラ肌に♪
 メイクしたてはサラサラ肌なのに、時間が経つと顔がテカリ始める……こんなお悩みありませんか? 顔のテカリはある程度仕方が...
新型肺炎で白マスク不足…女子が使っても見た目OKなマスクは
 新型肺炎の原因となる「コロナウイルス」の影響で「マスク不足」の報道が相次いでいます。定番の白いマスクから売り切れている...
満腹なのに食べてしまう…爆食いに歯止めをかける3つの方法
 お腹が空いていないのについお菓子に手が伸びる、口寂しさを感じてコンビニに行ってしまう……。そんな食べ方を「エモーショナ...
七海 2020-02-09 06:10 ビューティー
チャイボーグメイクってどうやってするの?パーツ別に紹介!
 最近はやりの中華美人風メイク。“チャイボーグメイク”とも呼ばれています。韓国風のオルチャンメイクがはやっていましたが、...
七海 2020-02-08 06:08 ビューティー
透明感のあるお肌を作るには?スキンケアの5つのポイント!
 誰もが憧れる透明感のある素肌美人は、スキンケアをとっても大切にしています。そこで今回は、美しいお肌を手に入れるために必...
スチーマーの使いすぎは乾燥のもと?美肌になる正しい使用法
「美顔スチーマーを毎日使っていると女子力が上がった!美意識を高くするのは大事だな~」  最近流行っている“美顏”のため...
七海 2020-02-21 14:22 ビューティー
ニキビに乳液をつけたらダメ?悪化させない選び方&使い方!
 ニキビができている時って、普段以上にスキンケアに気を遣ってしまうものですよね。そんな中でも一番の悩みどころは「油分を含...
下着にこだわって女子力アップ♡得られるメリットや選び方
 突然ですが、今、あなたはどんな下着を着けていますか?って、ド変態のような質問からで失礼しました。(笑)今日お話ししたい...
白い歯を保ち続ける新習慣 毎日のアイテムを変えてみよう
 歯を白くしたくて、歯医者で行うホワイトニングや自宅で行うホームホワイトニングをしていました。しかしお金と時間がかかるの...
栄養士が伝授! 食べすぎボディに1週間「デトックススープ」
 冬は何かとイベント続きで、外食の機会も増えやすい季節。ついつい食べすぎてしまい、気がつけば体が重くなっていませんか? ...
今すぐ簡単にできる! バストアップに効果的なヨガポーズ3選
 世界中で女性たちに人気のヨガですが、体の柔軟性を高めて歪みを整えるだけでなく、心のリラクゼーション、ホルモンのバランス...
節約のため“セルフネイル派”へ 便利なおすすめアイテム厳選
 爪は清潔感があると印象が良く、キレイなネイルアートにも目を惹かれます。剥がれていたり、手入れが行き届いていないネイルは...
あなたは男顔?女顔? 簡単診断で特徴をメイクに活かそう♡
 最近話題の「男顔・女顔」。「女性なのに、男顔と言われても……」とあまり良い気がしないという方もいるかもしれませんが、こ...