更新日:2022-07-15 06:00
投稿日:2022-07-15 06:00
クーラーによる乾燥、紫外線と高い気温。加えてマスクによる摩擦など、肌への刺激が多い今夏。
疲れた肌をしっかり保湿して、うるおいを満たしたツヤ肌に導きましょう! おすすめの乳液・クリームをご紹介します♪
疲れた肌をしっかり保湿して、うるおいを満たしたツヤ肌に導きましょう! おすすめの乳液・クリームをご紹介します♪
夏に使いたい乳液・クリーム3選!
ビタミンC配合、保湿アミノ酸、美白ケア……。せっかく毎日使うなら、理想の肌に近づけてくれるアイテムを選択したいところ。
使い続けていると、ツヤ肌になり、くすみも気にならなくなってきて嬉しい変化を感じています。この夏の肌の治安を守れそうです♪
くすみ肌が気になる方に!
紫外線などのダメージを受けた肌におすすめのアイテム。天然由来のビタミンCが、肌の透明感を引き出し、ツヤ肌にしてくれるので、今年の夏は毎日使っています。
ローズヒップオイルが肌にハリとツヤを与えてくれるので、元気な肌の印象に。なじみの良いテクスチャーのフェイスローションは、手に取ると乳液のような硬さですが、肌につけるとローションのように軽く、スーっと伸びます。出し過ぎには注意して、パール大1つ分を顔全体へなじませます。
初めて使った翌朝の洗顔時、ふっくらもっちりと肌が変わったことをすぐに実感ができました。オーガニック認定デイジーフラワーエキスが肌をトーンアップ。これからも使い続けて、気になるくすみ肌の印象を明るくしたいと思います!
敏感肌でも安心して使える
低刺激性処方・無香料・無着色なので、エイジングケアを始めたい敏感肌の方におすすめのクリームです。
保潤アミノ酸が外部刺激から肌を守るバリア機能をサポート。キメを整え肌の透明感をサポートし、ふっくらしたハリとツヤ肌に導きます。
乳液とクリームの役割があるので、化粧水のあとはこれだけでOK。化粧水の後、直径1センチ位を取り、顔全体になじませるように塗ります。
やさしくハンドプレスをすればうるおいが実感できるはず! 軽やかな使い心地なので、夏でも使いやすいです。
ミノンの乳液は、敏感肌の私でも安心してたっぷり使えるのがお気に入りのポイントです。
ビューティー 新着一覧
ウィルス対策として手放せなくなった「マスク」。マスクをつけることで安心が得られる一方で、女性の多くはマスクに付着してし...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
寒い季節、体が冷えるといろいろな不調が出てきてしまいますよね……。そんな冬には、あったかアイテムを上手に活用して、ぬく...
長引くコロナの影響で、マスクをつけている時間が以前よりも圧倒的に長くなりました。また、在宅ワークで人と会話する機会も減...
最近、鏡を見て「まつ毛が短くなった」と感じたり、メイクの際「まつ毛が切れる」と、困っている人もいるのではないでしょうか...
年齢を重ねると共に、だんだん増えてくる「白髪」。カラーをしている人は、いつから白髪染めに変えたほうが良いのだろう?と、...
いくつになっても、女性はおしゃれを楽しみたいものですよね。しかし、年齢を重ねるごとに、ミニスカートを履くことを躊躇して...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
ヘアカラーを楽しむうえで、どうしても避けては通れない悩みが「カラー落ち」でしょう。できるだけ長くキレイな髪色をキープし...
最近、使ってよかった毛穴ケアアイテムを3つご紹介します。もうすっかり「定番アイテム」として定着している商品は、リピート...
アイメイクをした時、二重の溝にアイシャドウが溜まってしまう……と、悩んでいませんか? 実は、この悩みは、メイクのテクニ...
最近、女性が一番なりたい顔だと言われている「エモ顔」。トレンド感満載のワードですが、中には「“エモ顔”ってどんな顔?」...
赤ちゃんのようにみずみずしいツヤ肌は、女性なら誰もが憧れるものでしょう♡ でも現実には、加齢や乾燥など、さまざまな原因...
朝、完璧にメイクをしたはずなのに、時間が経つにつれて乾燥し、ファンデが粉吹いてしまう……と悩んでいる女性も多いのではな...
寒い季節になると、私たちを困らせる「静電気」。服が体にまとわりついたり、パチっと痛い思いをしたり……と、なにかとストレ...
髪型の中でも「前髪」って、目に入ってくる場所ですよね。どうせなら、おしゃれに決めた前髪をキープしたい!と、ワックスを使...