更新日:2022-08-10 06:00
投稿日:2022-08-10 06:00
年末年始や夏休みになると、夫の実家に帰省する人も多いですよね。ここで意外と見落としがちなのが「帰省ネイル」。デザインによっては、姑や親族から冷たい視線を感じてしまう場合も……。
今回は、可愛くておしゃれで、なおかつ姑からの好感度もアップするとっておきの帰省ネイルと3つの注意点をご紹介します。
今回は、可愛くておしゃれで、なおかつ姑からの好感度もアップするとっておきの帰省ネイルと3つの注意点をご紹介します。
1. ネイルの長さ
帰省ネイルで気をつけたいのが、ネイルの長さです。嫁として帰省した際、家事を手伝う機会は少なからずあるはず。そんな時に長い爪をしていると、「あんな爪で料理をするなんて」と不快感を覚える人は多いのです。特に年配のお姑さんはそう思うでしょう。
また「普段から家事をしていないのでは?」と、嫁としての評価が下がってしまう場合も……。帰省ネイルの長さは、清潔感を感じられるように短めにしたほうが無難です。
2. ネイルの色
ネイルの色にも注意が必要です。避けたいのが、ド派手な原色。赤や黒、黄色など、肌の色から浮いてしまう派手な色だと、姑からの印象も悪くなってしまいます。
ネイルを施す際には、肌の色に近いピンクやベージュなどのナチュラルカラーにするのが良いでしょう。
3. ネイルの装飾の多さ
帰省ネイルでは、必要以上の装飾も避けたほうが良いです。特に、大きめのストーンや派手なラメなどは、食事を作る時に「料理に混入してしまうのでは?」と不安を感じるお姑さんも多いようです。
帰省ネイルに装飾をしたい時は、限られた爪だけにポイントとして控えめに施す程度にしましょう。
ビューティー 新着一覧
メイクの際、アイメイクに力を入れている人は多いでしょう。目元をどう作るかで、与える印象も大きく変わりますから、その日の...
見るだけでテンションが下がる、“おでこのシワ”。大人の女性の代表的な悩みのため、多くの方が「なんとかして消したい!」と...
巨乳顔と貧乳顔という言葉が、最近じわじわと広がっています。一見関係のない胸のサイズと顔立ちですが、「巨乳顔」と呼ばれる...
肌の黒ずみの原因は、摩擦、刺激、炎症、紫外線など日常生活の中にたくさんあります。だからこそ、毎日のケアがとても大切! ...
口紅よりも落ちないと、人気の「ティントリップ」。食事をしてもマスクをつけても落ちにくいため、もはや、メイクの定番アイテ...
そろそろ本格的な冬に向けて、アイメイクを少し変えてみたいと思う女性も多くなる時期ですね。アイシャドウやチークはメイクの...
秋から冬にかけて、おしゃれにブーツを履きこなしている人も多いでしょう。ブーツは、寒い時期のファッションポイントにもなる...
マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試す...
大きさ、形、ハリ……など、バストに悩みを抱えている人は意外と多いもの。しかし、この手の悩みは人に相談しづらいため、一人...
愛され顔に欠かせない「涙袋」。あるかないかで、目の大きさや印象が大きく左右されるパーツですよね。実際に、女優さんやタレ...
現代人はスマートフォンやパソコンなどの端末を毎日何時間も触っています。同じ姿勢や下を向いている状態、首が前に出た姿勢が...
おしゃれ女子の間で注目の「ワントーンメイク」。統一感が出て、一気におしゃれ上級者が目指す旬顔になることができるんです♡...
数ある黒ずみケア商品の中でも人気が高いのが、今回ご紹介する「ホワイトラグジュアリープレミアム」。3回目のリニューアルを...
目元のたるみや、なかなか消えないくまにお悩みではありませんか? そんな時におすすめのアイテムが、「アイクリーム」です♡...
野菜やフルーツを一度に多く摂取できるスムージーはビタミンやミネラルが豊富、且つヘルシーなので美容意識の高い女性から根強...
朝、しっかりアイメイクをしたはずなのに、夕方鏡を見ると真っ黒のパンダ目になっていた……! そんな経験は、誰にでもあるで...