更新日:2022-09-13 06:00
投稿日:2022-09-13 06:00
彼氏がいるからといって、必ずしも関係がうまくいっているとは限りません。中には、彼氏のマウントにうんざりしている人もいるのではないでしょうか。会うたびに、マウントを取られると、あったはずの愛情も怪しくなるもの。
今回は彼氏のマウントがめんどくさい時の対処方法と、マウント彼氏の隠れた心理をご紹介します。
今回は彼氏のマウントがめんどくさい時の対処方法と、マウント彼氏の隠れた心理をご紹介します。
彼氏のマウントがめんどくさい! 5つの対処法
彼氏のマウントがめんどくさいと感じたのなら、あなたもそれなりの対処方法を身につけることが必要です。
1. 上手に聞き流す
マウント彼氏に事あるごとにマウントを取られてイラっとしているのなら、真剣に聞くのはNG。上手に聞き流す方が賢明です。まともに聞いていると、イライラが爆発して 同じ土俵に上がることになってしまいますから、聞いているフリで切り抜けて。
2. 「すごいね」と持ちあげる
彼氏のマウントに「何とか応戦したい」と思うのであれば、彼を誉めるといいかもしれません。
マウントを取るたびに、「へぇ、すごい!」と持ちあげれば、彼はそれだけで満足するはず。心が満たされて自然と話題も変わり、マウントの回数が減る場合も。
3. マウントに過剰反応しない
マウント彼氏にマウントを取られるたびに、過剰反応していませんか⁉︎ 「また、はじまった」とうんざりして、反論する人もいるでしょう。
しかし、この行為は逆に彼のマウントをエスカレートさせる可能性があります。マウント癖を抑えるには、むしろ無反応の方が効果的なようです。
ラブ 新着一覧
近ごろ、マッチングアプリでママ活を始めようとする社会人男性が急増しています。なかには「40代ですがママ募集してます」と...
男性をデートに誘う時、LINEなら顔を見なくて済むので勇気も出ますよね♡ でも、どんな風に誘ったら良いのか悩んでしまっ...
好きな男性が脈ありか脈なしかを知りたい場合、LINEから心理を読み解くのが有効です。実は、男性の深層心理は、知らず知ら...
“駆け引き”と聞くと、あまり良いイメージを持たない方も多いでしょう。しかし、恋愛においては、時に駆け引きが必要なことも...
素敵な男性と出会うと、「どうせ、彼女がいるんだろうな……」と思ってしまう人は多いはず。でも、そこで諦めてしまえば、せっ...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
「チャラい男には、引っかかるまい」と気をつけていても、好みの外見である異性と出会えば、判断力が鈍りやすいのも、女性の“あ...
LINEって顔が見えないからこそ、つい大胆になってしまいがちですよね。その落とし穴に一番ハマりやすいのが「恋愛下手の女...
イケメン男性と付き合う友達を見て、「私もあんな彼氏がほしい!」と思ったことがある人は多いはず。しかし、イケメンとの恋愛...
女性の前でいい格好をしたがる「ええかっこしい」な男ほど、背伸びした発言で、自分に酔いしれたLINEを送りつけてきます。...
コロナ禍ではデートもままならないことから、浮気をする男性が減っているなんて話も耳にします。しかし一方では、どんなご時世...
頻繁にLINEで連絡を取るようになった彼。でも、遊びか本命かって気になりませんか? 実は、連絡を取っているLINEその...
離婚しようと思って結婚する人なんていないですよね。ほとんどの人が「これが最後の恋愛だ」と思って結婚するんだと思います...
男性が付き合っている彼女に会いたくなるのは、どのような時なのでしょう? いつもは気まぐれでわがままな彼だったとしても、...
感染症対策のために、直接対面ではなく、ネットを介して人とやりとりをする機会が増えています。つまりは異性へのモテもオンラ...
女性の男性の好みは人それぞれ。穏やかすぎる草食男性が物足りなくて苦手だと感じる人もいれば、ぐいぐいとアプローチをしてく...