超人気パン屋「アマムダコタン」2時間の行列は本当か?

コクハク編集部
更新日:2022-09-13 06:00
投稿日:2022-09-13 06:00

戦利品はこちら

 カスタードクリームがたっぷりと入ったであろう(ずっしりと重いから・苦笑)カスタードの生ドーナツは個包装してくれるので、中身のカスタードが出てきてしまったり、大きく型崩れする心配はありません。

いただきます!

 ふたつに割ろうとするのですが……生地が柔らかすぎて、なかなか割れない(笑)。

 なんとか割ってみると、見るからに口の中でとろけるような半熟っぷり。カスタードクリームは“大盤振る舞い”で入っており、期待を裏切りません。

 お皿の上に置く、なんてことは難しく、そのままお口の中へダーイブ!

 もっちりねっちりむっちり生地、たしかに食べたことないかも。新食感で(類似した食パン名がありますけれども)、リピしたいドーナツです。カスタードクリームの甘さも上品でグー。

 チョコの生ドーナツもいただきます♡

 

ワインのアテにぴったり過ぎる!

「キウイのルヴァン」と「明太ペペロンチーノフォカッチャ」。こちらも、具だくさんで他のお店では食べられないオリジナリティーに富んだパンでした。

 特に福岡名物の明太子をたっぷりと使ったフォカッチャは、“地元愛”を感じます。辛さはほとんどありませんが、明太子の存在感は十二分。

 次回はこれまた看板商品のひとつだという「明太ペペロンチーノバゲット」を購入するなあ、間違いなく。

  ◇  ◇  ◇

 店内に入ってワクワク、食べる前にワクワク、次は何を買おうかと想像してワクワク。

「アマムダコタン」さん、人気なのも頷けます。まだまだ、まだまだ、まだまだ、行列必至なパン屋でしょう。

 とはいえ、2、3時間待ちが絶対ではないので、それはさすがにね……と思う方も、時間とタイミングが合えば、トライしてみる価値はありそうです。

(編集O)

「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」表参道店
 address:東京都港区北青山3-7-6

※ネット予約で並ばずに購入するサービスもあり。3000円(税込)~。ただし、生ドーナツは店頭販売のみ。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「いぶりがっこのポテトサラダ」燻製の風味でオトナ味に変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
「タコとキュウリのゴマ油和え」切って混ぜれば、はい完成!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【業務スーパー】激ウマ冷凍食品おすすめ3選 2022.9.27(火)
 近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
「マグロとアボカドの梅わさび」5分で完成! 時短なのに美味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【セリア】TKG“格上げ”アイテムお試しルポ 2022.9.24(土)
 たまごかけご飯ってなんであんなにおいしいんでしょうか。ほかほかご飯にたまごをポン。たったそれだけで、人を幸せな気持ちに...
「エビのひと口豆腐ピザ」ピザ生地代わりに豆腐を使ったら?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、溶...
超絶ツボ! カルディで買える女子会やホムパでかぶらない1本
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-09-22 15:32 フード
「冷やし茹で鶏のオクラソースがけ」おいしくてヘルシー♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、冷...
【マクドナルド】新・月見バーガー実食レポ  2022.9.17(土)
 今年も月見バーガーの季節がやってきました! すっかり秋の風物詩ですね。  例年は、月見バーガーとチーズ月見バーガ...
「トウモロコシの棒寿司」巻くだけ簡単!大人も子供も大好き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、1...
「アサリと枝豆の酒蒸し」うま味ダシが染みた枝豆にほっこり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、意...
「おつまみミートボール」あえて不揃いな形に丸める理由は?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、武...
カルディに急げ!?ノリにノッている激旨&コスパ最強赤ワイン
 みなさん、はじめまして! フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。今回初投稿なので、すこぶるワクワクしております!  ...
市野瀬瞳 2022-09-07 06:00 フード
銀座ライオンで「大人様プレート」をガチ食い2022.9.6(火)
 お子様ランチーー。ハンバーグにエビフライといった人気のおかずが勢ぞろいした魅惑の一皿ですよね。筆者も子どもの頃、大好き...
「オニスラチーズ奴 カレー醤油がけ」豆腐やっぱり偉大なり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、遊...
1杯330円〆ラー、ポチっ!富山ご当地自販機 2022.9.3(土)
 1日平均乗降人員23.8万人超が利用する、それはもうビッグなビッグな東京メトロ大手町駅。待ち合わせの時間に遅れそうー!...