更新日:2022-10-02 13:32
投稿日:2022-10-02 06:00
3. 不幸ばっかり起きる
マッチングアプリで知り合った年上男性と交際していたというこちらの女性。元カレは細マッチョ&塩顔のビジュアルがドストライクだったそうですが、性格に難アリだったようで。
「とにかくネガティブ! 会話のほとんどがカレの愚痴だったような気がします。それでも付き合いはじめの頃は励ましていたんですが、デートのたびにウジウジ言われるとこっちが疲れちゃって……」
女性の冷めた気持ちが態度に出てしまったのでしょう。後日、彼の方から「一緒にいても楽しくない」と別れを切り出してきたそうです。
ところが――。
しばらくして送られてきたLINEには、自らの不注意と不運への嘆き節がこれでもかと綴られています。
まさに「しらんがな」のひと言ですよね。しかも「ずっと考えていたから」「別れてから」なんて言ってくるあたり、責任転嫁も甚だしいです。
同情を狙ったのかもしれませんが、完全に裏目に出てしまいました……。アーメン。
おわりに
一度はお付き合いをした相手とはいえ、いつまでも未練がましい連絡が来ると、こちらの気も滅入ってしまいますよね。最悪、新しい恋の妨げになってしまうケースも……。
気軽に繋がりをキープできてしまう時代だからこそ、連絡先の消去やブロックは必要なのかもしれません。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです)
ラブ 新着一覧
「最後に付き合ったのいつだったっけ?」
ある調査では彼氏が現在いない女性のうち、なんと40%以上が5年以上彼氏が...
最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。
...
さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
働く女性が多くなった今、結婚年齢もどんどん上がり、アラサー、アラフォーでも婚活はこれから!という方は増えていると思いま...
「夫の浮気」が発覚したとき、うまく対処して被害を最小限に食い止められる妻と、立ち回り方を誤り、さらなる悲劇へと進む妻がい...
今回は、グルメのお店探しと婚活の共通点についてお話しさせていただきます。
新しいお店を探す時、すっかり定着した...
恋愛中の「既読スルー」って厄介なものですよね。自分が「?」を投げかけているのに返信が来ないと1日中もやもやしてしまった...
婚活の“最後の砦”といえば「結婚相談所」。男女ともに結婚願望が高まっている人が利用するため、成婚率は上がりますよね。
...
婚活を意識していらっしゃる読者のみなさまのなかには「もう、こうなったらダメ男でもいいから、とりあえずゴールインしちゃい...
皆さん、SNSを利用していまいすか? 今回はSNSを婚活にうまく活用するテクニックについてご紹介させていただきます。
...
日夜、いたるところで繰り広げられている合コンにも、それぞれにドラマがあるものです。日本合コン協会の会長をしている私のと...
みなさま、デートでのクーポン論争はご存じでしょうか?
コトの発端は、みんな大好き「発言小町」。2012年に投稿...
「あばたもえくぼ」「恋は盲目」とはよく言ったもので、恋愛中にはさほど気にならなかったことが、結婚後にはイライラの元凶にな...
東京のハイスペック男子の代名詞ともなっている、慶應義塾幼稚舎。
嵐の櫻井翔をはじめ、品良く、育ちよく、お金持ち...
若いころにデキ婚や電撃婚をするならまだしも、恋愛経験を積めば積むほど「男性をどう選んだら良いのかが分からない」と臆病に...
付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
















