更新日:2022-10-10 09:24
投稿日:2022-10-10 06:00
はじめまして、およねです。
はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。
「爆速レシピクリエイター」を名乗っていますが、インスタやTikTokを見ていただくとその理由が分かってもらえる気がするので、よろしければご覧ください。
さて、コクハクでは「ひとり飯」を中心にご紹介していきます。
「ひとり分の料理」って、結構ハードルが高いんですよね。
料理ってなんだかんだ多くできてしまう。
翌日、なんとか消費できればいい方で、気づけば冷蔵庫の中で……なんてこともよくある話。
それならコンビニでサクッとひとり分買う方が無駄がない。
でもお金や身体のことを考えたら自炊が一番。
考えがぐるぐる回って、結局イロイロめんどくさい。
そして結局コンビニに行く……。
そんなスパイラルに陥っている方は、どうかおよねレシピを見てみてください。
「ひとり分の分量で」「最小限の工程で」「最低限の洗い物で」
自炊をしようじゃありませんか!
で、連載1回目は…
連載1回目は「カレー」です。
いやいや、カレーこそ大人数レシピの代表でしょう。
「翌日のカレーが一番うまい」という言葉があるくらい、余るの前提の料理だよ。
と言っているのが聞こえましたよ。
余らせません。鍋も使いません。皿1枚だけ用意してください。
それではどうぞ。
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
夏といえば、ビアガーデンですよね。ビールやクラフトビールはもちろん、まだ発売していない新商品を楽しめるビアガーデンもあ...
アラフォーですが、いちごオレが好きです。あの優しい甘さにほっこり癒されます。ピンクと白のパッケージもかわいいですよね。...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
パンは焼きたてが一番おいしいですよね。ただ、パン屋さんから持ち帰って、しなしなになってしまったという経験はありませんか...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
日本のポテチ界を牽引する、カルビーと湖池屋が7月25日に新商品を発売しました。コンビニでも…はい、この通り。仲良く並ん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
バーミヤンの「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」(制限時間100分、実施有無は店舗ごとに異なる)をご存知でしょうか?
S...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
7月ももうじき終わり。暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? こう暑いと恋しくなるのが辛いもの! 「ペヤング獄激辛...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草の「ベトナム料理★ビストロ オーセンテ...
ネット上には刺身のツマの再利用として「大根もち」のレシピが数々あがっています。試してみたところ、「絶対に外せないトッピ...