ブームの「ノンアルワイン」ぶっちゃけ、本当においしいの?

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2022-11-02 06:00
投稿日:2022-11-02 06:00
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「WSET(level3)」を取得。皆さんにもっと手軽にワインを飲んでいただきたい、ただただその一心で、1000円台で買える“神旨”ワインをご紹介します。今回はちょっと“変化球”な一本!

空前のノンアルブームだけれども!

「あぁ~ワイン飲みたいけど今日は飲めない日!」

「そもそもアルコールNGな体質だけど気分だけは味わいたい!」

 みなさま、様々な理由でアルコール飲料が飲めない時ってありますよね。かくゆう私、市野瀬も、「アルコールゼロパーで物足りなさを感じない『ワインっぽいノンアル』があればなぁ」と何百回も思ったことがあります。勉強中とか仕事前とか健康診断前とか……(苦笑)。

 近年は嬉しいことに世界中のノンアルブームに乗じて国内の大手メーカーもノンアルコール飲料を手がけるなど、アルコール0%のワインも増えてきました。とはいっても、

「ぶっちゃけアルコールが入ってないワインってどうなの?」

「ただのジュースじゃないの?」

 と、敬遠される方は多いと思いますが……侮るなかれ。スゴイの見つけちゃいました!!

 今回はワインに勝るとも劣らない、アルコールが入ってるんじゃないかと疑うくらい「ワイン感」のある推しの一本をご紹介します♪

成城石井で見つけた 優秀すぎるノンアルワイン

「ノンアル飲むならコレ!」と友人にもすぐオススメしたくなる、優秀すぎるノンアルワインを成城石井で見つけてきました!

『VENDOME MADEMOISELLE(ヴァンドームクラシック)』。税込1173円。

 スペインの「アイレン」という白ブドウ品種を使用してドイツで造られた、アルコール0%のスパークリングワインです。しっかりと「ノンアルコール0.0%」と記載もされています。

 現在、全世界では約20億本のスパークリングワインが生産されていますが、そのうちの約5分の1が、実はドイツで消費されてるんです!(驚)

 そんな“泡好きドイツ”が手がけるノンアルのスパークリングとあって、飲む前からかなり期待値大……。

 グラスに注ぐと、キラキラ輝く綺麗なレモン色、そして「シュパシュパ~」と溌剌な気泡の音を立てながら、泡がシュワシュワ立ち上がっていきます。見た目は本当にスパークリングワインそのもの……。

 で、香りはというと。前回の記事でお伝えしたような「焼いたパンの酵母香」こそ無いものの、そのフレーバーに少~し近いような香ばしいナッツの香りや、小学生の頃大好きだった揚げパンのような甘めの香りがします。

 うん、なんかおいしそう♡

 口に含んでみると、強い果実味を最初に感じるので「甘口かな?」と思うのですが、しっかりと柑橘系の爽やかさ(グレープフルーツの皮のようなちょっとした苦味)があるおかげからか、甘さが爽やかさに隠れ、そこまで甘口には感じずジュースっぽさもない! 本物のスパークリングワインなんじゃないかと疑うほど、キリリと飲めるんです!!

ノンアルのスパークリングワインのヒミツ

 ノンアルコールのスパークリングワインは、本物のスパークリングワインを造る製造方法とほぼ同じですが、ワインの風味を残しつつアルコール分だけを取り除いたものに、炭酸ガスを注入して造られます。

 だから、普段飲んでいるアルコールが入っている“泡もの”のような風味も、シュワシュワとした爽快な口当たりも、両方感じられるんですね♪

 この1本なら、いろんな事情でアルコールが飲めない時、もしくは飲めない方もみんな一緒に“泡”の雰囲気をしっかり楽しめるはず♪

 あっ、ちなみに私今、この“ノンアル泡”を飲みながら原稿を書いているのですが(笑)、ホンモノの泡を飲んでいる気分に浸りながら酔っぱらずに執筆できるありがたみを実感しております。仕事がはかどるー!

 そんなとてつもなくラッキーな1本に出合えた私は、なんてシアワセなのでしょ~♡(笑)

 今後の私の執筆活動のお供は、この優秀な1本で決まり♪

  ◇  ◇  ◇

※本文内のワインの価格等は著者の購入時のものとなります。

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


「半熟卵 豆板醤とレモンたれ」コクと深みがすごい万能ダレ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の居酒屋「炭火屋るぷりん」の海老沢淳...
「おしゃれすぎるフードコート」居心地は?2021.6.18(金)
 日本橋界隈での打ち合わせで「COMMISSARY(カミサリー)」(東京・中央区)に行ってまいりました。
粋なおつまみ「アメリカンチェリーとブルーチーズのマリネ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の居酒屋「炭火屋るぷりん」の海老沢淳...
クセになる「エシャレットのアンチョビーソースのせ冷や奴」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の居酒屋「炭火屋るぷりん」の海老沢淳...
「スナップえんどうの梅干しトマト和え」三位一体の美味しさ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の居酒屋「炭火屋るぷりん」の海老沢淳...
「豚と野菜のオイスターソースまぜ」豚を茹でることで時短に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
10分で作れる「カレーポテト」 定番簡単おつまみにひと工夫
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
冷酒と相性バツグン「鶏皮塩和え」 鶏皮は茹でても美味しい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
「中華風冷ややっこ」メインにもなる具材たっぷり逸品やっこ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
「特大ゴボウの唐揚げ」ばくばく食べてしまうこと必至…!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・歌舞伎町の居酒屋「樽一」の佐藤慎太郎さん...
幻の「3時のおやつ あんぱん」攻略⁉ 2021.6.8(火)
 数量限定、期間限定、地域限定……。「限定」というキーワードに心惹かれる方は多いことでせう(+αで「なくなり次第終了」と...
巣ごもりに「焼きとうもろこし」…奇をてらわない美味しさ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、オー...
「イワシの幽庵焼き」漬けて焼くだけで本格和食おつまみに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、ゆず...
“世界一高いツナマヨ”を缶詰で代用!「マヨなしツナマヨ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、同店...
「枝豆の昆布塩水漬け」下処理いらずで悪魔的なおいしさに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、食べ...
「牡蠣の酒蒸し」冷やして食べることでうま味をぎゅっと凝縮
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、食べ...