更新日:2023-01-26 18:58
投稿日:2022-11-17 06:00
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。
そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。
1. 同じファンデーションなのになぜ!? メイクがうまくいかない理由は?
あやさん(45歳女性・仮名)からご質問をいただきました。
「最近化粧品を変えたわけでもないのに、なぜだかメイクのノリが悪くて……。吹き出物まであるんです。お肌を改善する方法はあるんでしょうか」
あやさんは、あごのあたりにできた小さな吹き出物を見せながら、えりのボスに聞きます。
心配そうな、えりのボス。
「まあ、本当ね、痛そう……。お肌が荒れている場合、乾燥や化粧品の洗い残しなどいろいろな理由が考えられるわ。でも、一番はからだの内側からの問題ね」
「えっ!? 内臓が関係してくるんですか? 考えもしなかったです」
あやさんは驚きを隠せません。
「ぜひ、解決策を教えてください!」
これは放っておけません!
2. メイクのノリが悪いのは便秘のせい!?
「ところで、最近お通じの調子はいかがかしら?」
と、えりのボス。
「お通じですか……実はそれも悩みの種で。二、三日でないこともざらにあるんです」
あやさんは残念そうに答えます。
「そうね、おそらくそのせいでメイクのノリがよくないんだわ」
「そうなんですか!? てっきり年齢のせいかと……」
「便秘が続いてしまうと、腸に悪玉菌が増えてしまうの。悪玉菌は、腸の中のタンパク質を腐敗させてしまうわ」
「腐敗って……なんだか怖いですね」
えりのボスは説明を続けます。
「腐敗したタンパク質からは、いろいろな有害物質がでてしまうの。その有害物質は血液に入って全身に、一部は汗に含まれて、お肌の表面を刺激してしまうわ。それが肌荒れの原因のひとつね」
「全然知りませんでした。ちゃんと理由まではっきりしてるんですね……」
あやさんは驚き、そして納得した様子でうなずきます。
ビューティー 新着一覧
ウィルス対策として手放せなくなった「マスク」。マスクをつけることで安心が得られる一方で、女性の多くはマスクに付着してし...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
寒い季節、体が冷えるといろいろな不調が出てきてしまいますよね……。そんな冬には、あったかアイテムを上手に活用して、ぬく...
長引くコロナの影響で、マスクをつけている時間が以前よりも圧倒的に長くなりました。また、在宅ワークで人と会話する機会も減...
最近、鏡を見て「まつ毛が短くなった」と感じたり、メイクの際「まつ毛が切れる」と、困っている人もいるのではないでしょうか...
年齢を重ねると共に、だんだん増えてくる「白髪」。カラーをしている人は、いつから白髪染めに変えたほうが良いのだろう?と、...
いくつになっても、女性はおしゃれを楽しみたいものですよね。しかし、年齢を重ねるごとに、ミニスカートを履くことを躊躇して...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
ヘアカラーを楽しむうえで、どうしても避けては通れない悩みが「カラー落ち」でしょう。できるだけ長くキレイな髪色をキープし...
最近、使ってよかった毛穴ケアアイテムを3つご紹介します。もうすっかり「定番アイテム」として定着している商品は、リピート...
アイメイクをした時、二重の溝にアイシャドウが溜まってしまう……と、悩んでいませんか? 実は、この悩みは、メイクのテクニ...
最近、女性が一番なりたい顔だと言われている「エモ顔」。トレンド感満載のワードですが、中には「“エモ顔”ってどんな顔?」...
赤ちゃんのようにみずみずしいツヤ肌は、女性なら誰もが憧れるものでしょう♡ でも現実には、加齢や乾燥など、さまざまな原因...
朝、完璧にメイクをしたはずなのに、時間が経つにつれて乾燥し、ファンデが粉吹いてしまう……と悩んでいる女性も多いのではな...
寒い季節になると、私たちを困らせる「静電気」。服が体にまとわりついたり、パチっと痛い思いをしたり……と、なにかとストレ...
髪型の中でも「前髪」って、目に入ってくる場所ですよね。どうせなら、おしゃれに決めた前髪をキープしたい!と、ワックスを使...