使って実感!40代女の不調に手放せない5品 2022.12.6(火)

コクハク編集部
更新日:2022-12-08 18:47
投稿日:2022-12-06 06:00

【お守り その3】マヌカハニー

 もしかして、ちょっとだるい? のどがイガイガしてる? そんな異変を感じた時になめているのが、マヌカハニー。後味すっきりで取り入れやすいといわれている「MGO値115+」を常備しています。

 マヌカハニーには蜂蜜の中でも独特の風味が特徴のひとつですが、蜂蜜自体を食べ慣れていない筆者でも、ティースプーン1杯分を目安に抵抗なく、むしろおいしくいただいています。

 マヌカハニーだけに含まれる成分「MGO(メチルグリオキサール)」は高い抗菌力が特徴で、800+なんてハイパワーな商品もありますが、高額すぎて手が出ません(苦笑)。マヌカハニー初心者の筆者は250gの少量ボトルで食べきりしやすく、2500円~3000円ほどで購入できる手頃なもので大満足。

 そうそう、くれぐれもバッタもの(偽商品)は、つかまされないように。

【お守り その4】サマハン

 スリランカの製薬会社プロダクツのハーブティー。同国では葛根湯のような位置づけで古くから親しまれているそうで、お友達からおすそ分けいただきました。

 14種類のスパイスやハーブ、100%天然の原料、カフェインレスと聞けば、身体にもよさそうでしょう? 気になる匂いと味は……いわゆるの漢方臭がして、ひと口飲むとピリリッとした刺激が走る。一言でいえば、なかなかのクセモノですが、慣れてさえしまえばこっちのものです。きび砂糖入りで、ほんのりと甘くやさしい味わいがあとから追いかけてきます。

 顆粒状でお湯などに溶かして飲める手軽さもグー。300mlの熱湯に2包を溶かし、ミニボトルに入れて持ち歩いていますが、白湯orコーヒーorビールのほぼ三択で生きている身としては、選択肢が増えた点でも万々歳!

【お守り その5】Waphyto(ワフィト)のインナーリキッド

 5つのお守りの中で一番高額なのが、このインナーリキッドです。30g(およそ30日分)で5940円(税込)ナリ。

 愛知・東三河生まれの植物を取り入れたトータルライフケアブランド「Waphyto(ワフィト)」は、国産の安心感もしかりですが、いずれの商品もパッケージがツボ。シンプルかつスタイリッシュ、どことなく清らかでブランドコンセプトを表現したかのような印象です。

 以前から頭皮&白髪ケアの一環として、スキャルプローション(頭皮用ローション)を投入していたのですが、ローションを買いに行った際、かわいらしい店員さんに勧められ、始めたのがきっかけです。

 3種類あるインナーリキッドのうち、へアアプローチに特化した「バイタル」を購入。高麗人参やセイヨウサンザシといった植物エキスで構成されています。現在2本目を服用中ですが、正直、白髪が減った! といった劇的な効果は感じられません。ただ、お風呂あがりのリラックスタイムに舌先にタラ~リと垂らしてゆっくりと服用すると、穏やかな気持ちになれるんですよね。

  ◇  ◇  ◇

 あれもこれも“欲張りながら”ではありますが、無理せず、気持ちよく取り入れるのは決して悪いことではないような気がしています。あくまで個人的な感想ですが、アンテナに引っ掛かるものがありましたら、試してみてはいかがでしょうか。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


旬のカラーマスカラで垢抜ける♡ 上手な使い方&色選びのコツ
 カラーマスカラと聞くと、「難易度が高そう……」と身構えてしまう人も多いですよね。でも、カラーマスカラは上手に使うと、一...
本当に“モテる香り”って? 昼と夜の上手な使い分けを考察!
 雑誌やWebメディアを開けば「モテる香り」の紹介だらけ。しかし、クチコミ評価が高い「香り」を纏ったからと言って、シチュ...
合わないファンデどうしてる? 5つの活用方法と選び方のコツ
 ファンデを購入する時って、新作や違うメーカーのものを使ってみたい衝動に駆られますよね。しかし、実際に使ってみたら「合わ...
ダイエットが三日坊主になる人必見! 原因&続ける6つのコツ
 女性にとって、ダイエットは永遠のテーマともいえるでしょう。年中、「ダイエット中!」と言っている人も少なくありません。し...
肌悩みが多い人へ♡ カバー力があるファンデの種類&使い方
 濃いシミやニキビ跡、頑固なクマなど、短時間のケアでは治らない肌トラブルって辛いですよね……。そんな女性の強力な味方が「...
“スモーキーメイク”のやり方&アイシャドウの色選びのコツ♡
 トレンドに敏感な女性たちの間では、すっかりお馴染みの「スモーキーメイク」。「取り入れてみたいけど、やり方がわからない…...
“色気メイク”で彼の心を掴もう♡ポイント&パーツ別メイク法
 女性らしい魅力を引き出すことができる「色気メイク」は、大人の女性にとって、理想的なメイクと言えるかもしれません。そこで...
新垣結衣さんの“すっぴん美肌”を目指せるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
毛穴レスな陶器肌に♡マットメイクのやり方のコツ&注意点
 光沢のないマットメイクは、ナチュラルなのに大人っぽい雰囲気が漂うメイク。でも、「やってみたいけどなんだか難しそう……」...
ゾンビに傷あと…簡単で可愛い♡ハロウィンメイク&アイテム
 今年も、ハロウィンの季節がやってきましたね♡ 今回は、ハロウィンパーティーに大活躍するハロウィンメイクのアイディアをご...
バズり靴下「ファミマソックス」に「am/pm」柄が新登場!2021.10.14(木)
 今年の夏、SNSでバズった“ファミマの靴下”。一部の店舗で、売り切れが続出しましたが、最近また見かけるようになりました...
ミストは乾燥するって本当?正しい使い方&3つの注意点♪
 ミストタイプの化粧水は、出先でも簡単に肌の水分補給ができる便利なアイテム。でも、使い方を間違えてしまうと乾燥の原因にな...
男性ウケ抜群のモテ顔に♡ デートメイクのコツ&NGメイクも
 デートの際、気合いが入ってついメイクが濃くなってしまう人もいるでしょう。しかし、男性は盛りすぎメイクよりも、ナチュラル...
マツエクはもう時代遅れ? 初期&最新のトレンドを徹底比較♪
 つけまつ毛をつけているようなパッチリした目元を叶えてくれる「マツエク」は、美容に敏感な女性たちの中ではすっかり定番のア...
実は美人が多い♡ “ゴリラ顔の特徴&似合う髪型を選ぶコツ
「可愛い」というより「ワイルド」なイメージが強いゴリラ顔。“ゴリラ顔”と聞くだけでネガティブなイメージが先行してしまいま...
壇蜜のような“ふわとろ色気ボディ”を狙うおすすめグッズ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...