使って実感!40代女の不調に手放せない5品 2022.12.6(火)

コクハク編集部
更新日:2022-12-08 18:47
投稿日:2022-12-06 06:00

【お守り その3】マヌカハニー

 もしかして、ちょっとだるい? のどがイガイガしてる? そんな異変を感じた時になめているのが、マヌカハニー。後味すっきりで取り入れやすいといわれている「MGO値115+」を常備しています。

 マヌカハニーには蜂蜜の中でも独特の風味が特徴のひとつですが、蜂蜜自体を食べ慣れていない筆者でも、ティースプーン1杯分を目安に抵抗なく、むしろおいしくいただいています。

 マヌカハニーだけに含まれる成分「MGO(メチルグリオキサール)」は高い抗菌力が特徴で、800+なんてハイパワーな商品もありますが、高額すぎて手が出ません(苦笑)。マヌカハニー初心者の筆者は250gの少量ボトルで食べきりしやすく、2500円~3000円ほどで購入できる手頃なもので大満足。

 そうそう、くれぐれもバッタもの(偽商品)は、つかまされないように。

【お守り その4】サマハン

 スリランカの製薬会社プロダクツのハーブティー。同国では葛根湯のような位置づけで古くから親しまれているそうで、お友達からおすそ分けいただきました。

 14種類のスパイスやハーブ、100%天然の原料、カフェインレスと聞けば、身体にもよさそうでしょう? 気になる匂いと味は……いわゆるの漢方臭がして、ひと口飲むとピリリッとした刺激が走る。一言でいえば、なかなかのクセモノですが、慣れてさえしまえばこっちのものです。きび砂糖入りで、ほんのりと甘くやさしい味わいがあとから追いかけてきます。

 顆粒状でお湯などに溶かして飲める手軽さもグー。300mlの熱湯に2包を溶かし、ミニボトルに入れて持ち歩いていますが、白湯orコーヒーorビールのほぼ三択で生きている身としては、選択肢が増えた点でも万々歳!

【お守り その5】Waphyto(ワフィト)のインナーリキッド

 5つのお守りの中で一番高額なのが、このインナーリキッドです。30g(およそ30日分)で5940円(税込)ナリ。

 愛知・東三河生まれの植物を取り入れたトータルライフケアブランド「Waphyto(ワフィト)」は、国産の安心感もしかりですが、いずれの商品もパッケージがツボ。シンプルかつスタイリッシュ、どことなく清らかでブランドコンセプトを表現したかのような印象です。

 以前から頭皮&白髪ケアの一環として、スキャルプローション(頭皮用ローション)を投入していたのですが、ローションを買いに行った際、かわいらしい店員さんに勧められ、始めたのがきっかけです。

 3種類あるインナーリキッドのうち、へアアプローチに特化した「バイタル」を購入。高麗人参やセイヨウサンザシといった植物エキスで構成されています。現在2本目を服用中ですが、正直、白髪が減った! といった劇的な効果は感じられません。ただ、お風呂あがりのリラックスタイムに舌先にタラ~リと垂らしてゆっくりと服用すると、穏やかな気持ちになれるんですよね。

  ◇  ◇  ◇

 あれもこれも“欲張りながら”ではありますが、無理せず、気持ちよく取り入れるのは決して悪いことではないような気がしています。あくまで個人的な感想ですが、アンテナに引っ掛かるものがありましたら、試してみてはいかがでしょうか。

(編集O)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ニキビに乳液をつけたらダメ?悪化させない選び方&使い方!
 ニキビができている時って、普段以上にスキンケアに気を遣ってしまうものですよね。そんな中でも一番の悩みどころは「油分を含...
下着にこだわって女子力アップ♡得られるメリットや選び方
 突然ですが、今、あなたはどんな下着を着けていますか?って、ド変態のような質問からで失礼しました。(笑)今日お話ししたい...
白い歯を保ち続ける新習慣 毎日のアイテムを変えてみよう
 歯を白くしたくて、歯医者で行うホワイトニングや自宅で行うホームホワイトニングをしていました。しかしお金と時間がかかるの...
栄養士が伝授! 食べすぎボディに1週間「デトックススープ」
 冬は何かとイベント続きで、外食の機会も増えやすい季節。ついつい食べすぎてしまい、気がつけば体が重くなっていませんか? ...
今すぐ簡単にできる! バストアップに効果的なヨガポーズ3選
 世界中で女性たちに人気のヨガですが、体の柔軟性を高めて歪みを整えるだけでなく、心のリラクゼーション、ホルモンのバランス...
節約のため“セルフネイル派”へ 便利なおすすめアイテム厳選
 爪は清潔感があると印象が良く、キレイなネイルアートにも目を惹かれます。剥がれていたり、手入れが行き届いていないネイルは...
あなたは男顔?女顔? 簡単診断で特徴をメイクに活かそう♡
 最近話題の「男顔・女顔」。「女性なのに、男顔と言われても……」とあまり良い気がしないという方もいるかもしれませんが、こ...
冬の乾燥爪に! たった1分でできる魔法のようなネイルケア
 年始は何かと忙しく、手肌のお手入れも怠りがちになっていませんか? 気づけば手の甲はカサカサ、爪先はボロボロになっている...
雑誌の付録が最高! ミノンのフルセットとSUQQU新リップ3色
 驚きとお得感がある豪華すぎる雑誌の付録は買わなきゃ損しちゃう♪ VOCEはミノンアミノモイストのアイテムがラインで一気...
前髪が似合わない5つの顔の特徴&試してみるべき解決策♡
「前髪が似合わない……」と思い込んでいる女性は多いです。前髪は一度作ってしまうと伸びるまでに時間がかかりますし、前髪なし...
誰でも簡単に彫り深凹凸に 「チャイボーグメイク」2つのテク
 今、若者の間で流行っている「チャイボーグ」というメイク方法をご存知でしょうか。  チャイボーグは「チャイナ」と「サイ...
イオンのPBコスメは高コスパ! 美容家が選ぶ「買い」の3品
 生活に身近なショッピングモール「イオン」のプライベートブランド(以下:PB)トップバリュには、ハイレベルでコスパのいい...
色っぽい唇に!「ブラウン」のちょい足しリップテクで大変身
 ブラウンリップは、メイク上級者が使うイメージだったり、くすまないか不安になったりと、失敗を恐れて挑戦できずにいる人も多...
“マスク美人”ががっかりされやすい理由!5つの克服方法♪
 花粉症や風邪予防だけではなく、すっぴんを隠したい時、人付き合いが面倒な時になど、マスクはさまざまなシーンで役立ちますね...
効率的に美腸美肌ケア! 栄養士が教えるお手軽菌活3アイテム
 冬場は栄養が偏りがちになる時期。特に外食が多いとバランスの良い食事を摂ることも難しく、お肌や体調にプチ不調が出やすくな...
「整形した?」と言われたら…二重整形後の上手な言い訳3選
「韓国でプチ整形しちゃった!」  一重とはオサラバ、これで可愛くなれるぞ! とウキウキする一方、面倒なのが職場や友...
七海 2020-01-19 06:37 ビューティー