更新日:2022-12-19 06:00
投稿日:2022-12-19 06:00
3. 繊維の奥まで染み込んだタバコ臭には「重曹とお湯で洗濯」
繊維の奥まで染み込んでしまった頑固なタバコ臭には、「重曹とお湯を使って洗濯する方法」を試してみましょう。まず、大きなビニール袋に、タバコ臭のついた服と大さじ3〜4程度の重曹を入れてよく振り、一晩放置しておきます。
そして、お風呂の残り湯を使って家庭の洗濯機で洗濯してみましょう。残り湯は40度くらいが理想ですが、お湯の温度は洋服の洗濯表示に従って適切な方法を選んでくださいね。
4. 自宅での洗濯では落ちない頑固なタバコ臭は「クリーニング」
スチームや重曹を使った洗濯でも臭いが落ちない頑固なタバコ臭は、プロのクリーニング店に出して臭いを消してもらいましょう。衣類が水洗いできないタイプの場合は、「ウェットクリーニング」をしてくれるクリーニング店を選ぶと効果的ですよ。
服についたタバコの臭い消しは臭いの強さに応じて試してみて
ファッションやメイクに気を遣っていても、タバコ臭がしてしまっては周囲からの印象が悪くなってしまいます。タバコの臭いは落ちにくいですが、臭いの強さに応じて、自宅でできる消臭方法もあるので、ぜひこの記事を参考に、試してみてくださいね!
ビューティー 新着一覧
ユーチューブをエンドレスループで見ているときに、ふと見つけて超お気に入りになったユーチューバー。特に美容系のユーチュー...
春は、オシャレが楽しい季節。気分に合わせて気軽に楽しむことができるネイルは、手軽なオシャレのひとつです。どんなカラーや...
なんとなく落ち着かない日々を過ごしていると、お肌にも不調が現れがち。そんなときは、普段よりもバランスのいい食生活や規則...
甘酒が美容と健康に良いと知って、時々飲んでいます。美肌効果や腸内環境も整えたりとたくさん身体にいいことがあるため「飲む...
暖かい季節にマスクをしていると、高確率で起こるトラブル……それがメイク崩れ。マスクをとった同僚のファンデーションがボロ...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。前回に引き続き、イタいオトナ女子について――。そういう女性は、街を歩いている...
春らしいオシャレをしたら、それに合わせて爪先も春らしさを取り入れたいですよね。ネイリストの筆者がときめきネイルカラー4...
おうちで過ごす時間が増えている今、日々の美容を丁寧に行うと心を落ち着かせてくれるメリットも期待できます。デイリーにでき...
スキンケアやメイクの際、「顔のくすみが気になる」と悩む人は少なくありません。「しっかりケアやメイクをしているはずなのに...
“メイク上手”になりたくてYouTubeや雑誌などで日々研究をしていますが、なかなかレベルアップできません……。でも、...
サクラが咲きはじめ、少しずつ春の装いに切り替わるころになりました。春はパステルカラーを身にまといたくなりますよね。
...
デートでお店に並んでいる時の待ち時間や、お家で一緒に映画を見たりカフェで隣に座っている時など、いつでもどこでも簡単にで...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間ウォッチングが大好きな筆者は5秒もあれば、足下からヘアスタイル、細かくは...
ビデオ通話で会話をする機会も何かと多い今、「ビデオ通話のためにメイクするのは、ぶっちゃけ面倒……」がホンネな女性も少な...
いくつになっても何となく気になり続ける究極の美容、それが「整形」。ユーチューバーやキャバ嬢の中にも、整形を公表して人気...
唐突ですが、リアルに今使っているポーチの中身を公開します! 正直、全然映えていないです(泣)。使っていないアイテムは整...