更新日:2023-01-03 12:21
                                投稿日:2022-12-29 06:00
                                
                                                                     今年も残すところあと3日。1年間お世話になったKALDIで、リピートしまくった商品を5つピックアップしました。
人気商品の中から、独断と偏見で選出しました。みなさんが好きな商品も入っているかもしれませんよ!
                                                                                                                        
    人気商品の中から、独断と偏見で選出しました。みなさんが好きな商品も入っているかもしれませんよ!
火鍋の素
自宅で本格的な火鍋を再現できます。白湯のコクと山椒がきいていて、絶妙な辛さで食べやすいです。
火鍋の素(120g)+水300mlを煮立てて使います。野菜やお肉など具材をたくさん入れると汁気が足りないかも。たっぷり食べたい、あるいは3〜4人で楽しむなら、2袋買ったほうが無難です。
個人的に、火鍋は甘めのお芋と相性がいいと思います。インカのめざめやサツマイモを入れて甘辛くして食べるのがお薦めです。
食パンに「ぬって焼いたらカレーパン」
以前、編集Kがゴリ押ししていた「ぬって焼いたら〇〇」シリーズのカレーパン味。
乾燥マッシュポテトをカレー味に加工しているそうで、パンに塗った感触はシャリシャリしています。
香りも控えめなので、本当においしいの? と心配になりましたが、オーブンで焼くと、カレーパンに大変身!!
カリッとして、サクサク。焼きすぎて表面が焦げないように注意して。
フード 新着一覧
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は宮崎市の板前料理店「福重」の福重浩さんに、魚の自...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤羽の名店「Nomka 」の五十嵐祐二さん...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・西麻布のイタリアン「オッジ・ダルマット 」...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の和食店「かこい亭」の栫山賢一さんに、...
                                                
                                            ぐっち夫婦は気の合う仲間となかなかの頻度でホームパーティをしているそう。みんなで食べるごはんは2倍も3倍も美味しいもので...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神田のビストロ「関山米穀店」のオーナーシェ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のバー「ロックフィッシュ」店主・間口一...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・白銀高輪の中華料理店「蓮香」の小山内耕也さ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・谷中の焼肉店「焼肉 炭聖」の許聖周さんに、...
                                                
                                             和洋中さまざまなレシピを紹介しているインスタグラムのフォロワー数はざっと17万8000。かくして各種メディアの記事執筆...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・水天宮のワイン酒場「富士屋本店 日本橋浜町...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の割烹「銀座魚勝」の柳橋克彦さんに、暑...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「メリプリンチペッサ 渋谷...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は広島市・鷹野橋駅の鉄板料理店「こぱん亭」の鬼頭典...
                                                
                                             共働き料理家のぐっち夫婦がコクハクに初登場! 美味しくて簡単なレシピは必見ですよ! 記念すべき第1回目は、女性に人気の...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                




 ぐっち夫婦
ぐっち夫婦                                                    










 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                