義母が嫌で外泊、若い男と浮気…悪妻と離婚した夫の言い分

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-11-13 18:16
投稿日:2019-05-24 06:00
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介しているシリーズ「冷酷と激情のあいだ」。
 Vol.2の今回は、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが「悪妻すぎる妻に愛想が尽きた」と言う夫たちの言い分をご紹介します。

1:「お義母さんに会いたくない」と勝手に外泊する悪妻

「特別な事件があったわけでもないのに、やけに俺の母親を毛嫌いしていた元嫁は、結婚して半年経ったくらいから『本当は親戚づきあいを、一切したくない』などと言い出し、俺を困らせていました。

 そんなこと言われても、結婚すれば互いの実家とのつきあいだって、必要じゃないですか?

 そんな元嫁にいい加減ウンザリしていたある日、俺の母親が上京してきてウチに泊まったんですが、深夜になっても嫁が帰ってくる気配がない。

 それでLINEをしてみたら『今日はホテルに泊まります。お義母さんに会いたくないから』と返事がきました。

 気の弱い母親はオロオロしてるし、嫁のあまりの身勝手な行動に、さすがの俺も呆れましたね。

 翌日、母親が田舎に帰ったあと、嫁が涼しい顔して帰宅したんですが、その場で離婚を言い渡してやりました」(43歳男性/SE)

  ◇  ◇  ◇

 勝手な理由で外泊する妻は、それだけでも夫の怒りを買いがち。その理由が“義母”となれば、離婚を決意してもムリはありません。

 さて、夫からの言い分では「なるほど」ですが、妻の言い分はいかに……?そちらは「冷酷と激情のあいだ~妻編~」で見ていきましょう。

2:年下男との情事に溺れた悪妻

「元妻とは、共働きで子供はいなかったため、お互い、結婚しても独身時代みたいな生活を送っていました。

 でもあるとき、妻が浮気をしていることに気づいてしまい……。こっそりスマホをチェックしたら、複数の年下らしき男との写真や生々しいLINEのやり取りを発見してしまいました。

 1年ほど様子を見ていましたが、元妻の行動は次第にエスカレート。

 それまでは深夜には帰宅していたのが、朝帰りが増え、週末も“出張”を口実に家をあける日が増えました。

 最終的には、もう限界だと感じた僕が、元妻に離婚を切り出しました。

 あんなに派手に浮気をして、それでも結婚生活が続くと思っていたようですから、ほとほと呆れましたね」(38歳男性/交通)

  ◇  ◇  ◇

 “昼顔妻”ならぬ“夜顔妻”になって、浮気にいそしむ妻の姿は、夫からすれば許せるものではないでしょう。

 浮気ざんまいな態度に愛想が尽きて、離婚を切り出されても不思議ではありません。

 さて、浮気した妻に「正論」はあるのでしょうか? 妻の言い分をお楽しみに。

3:手抜き生活で偉そうな悪妻に愛想が尽きて

「元妻は、年上だったんですけど、家事などは俺よりも下手で、さらに手抜きしているのがバレバレ。

 それなのに、年上だからって俺に威張り散らし、常に上から目線でモノを言う女でした。

 最初は、結婚なんてこんなものなのかな……って、ある意味で俺が諦めていたんですけど、仲間から奥さんの話を聞くと、ウチは相当にヒドイ部類だって気づいて……。

 それで何度か、元妻の態度や家事について話し合いもしたんですが、そのたびに俺が罵られて終わるって感じでした。

 そのうちに、このままそんな元妻と人生を終えるのは虚しいって感情が強くなり、結婚5年目にして俺から離婚を言い出しました。

 別れ話のときにも散々『無責任な男』だの『卑怯者』だのって罵られましたけど、さすがに堪忍袋の緒が切れたって感じでしたね」(41歳男性/IT)

  ◇  ◇  ◇

 今どきは、夫婦で家事を分担する家庭も一般的ですが、夫ばかりに負担がかかるうえに、日々、偉そうな妻に耐える……となれば、さすがにストレスフル。

 限度を超えたときに、一気に離婚へと突き進んでも仕方ないのでしょう。

 では、妻はそんな毎日について、どんなふうに考えていたのでしょうか?

しかし、物事は表裏一体…

「こんな妻には、ほとほと愛想が尽きた」と、ウンザリした様子で口にする夫たち。

 しかし、物事は表裏一体。妻の目線では、まったく異なる見解が出てくるケースも多いのです。

冷酷と激情のあいだ~妻編~」では、気になる妻の言い分をご紹介します。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


もう無駄に恋愛したくない…男性が最後に選ぶ女性の特徴とは
 アラサー以降の年齢になると「次の恋愛は絶対最後にしたい!」と一度は固く決心しますよね。今、気になるカレがいたり、すでに...
若林杏樹 2020-11-16 06:00 ラブ
群れない一匹狼女子がモテる理由5つ♡ “ぼっち”とは違う?
 似た髪型や服装、メイクの「量産系女子」なんて言葉が流行っていますよね。このように、女性はなにかと「みんなと同じ」を好み...
リタ・トーコ 2020-11-15 06:00 ラブ
結婚予定だった彼の態度が急変…身動きがとれず苦しむ女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-11-14 06:11 ラブ
コロナ禍のせいで全てが…婚約破棄を決めた男性が抱える事情
「冷酷と激情のあいだvol.20〜女性編〜」では、結婚の約束をした彼氏が自分を避けているように感じる女性・Tさんの心情を...
並木まき 2020-11-14 06:10 ラブ
別れ方で相手の本質がわかる!クリスマス前にフラれる理由は
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。もうすぐクリスマスがやってきます。恋人がいる人は楽しいことをイメージしてワク...
山崎世美子 2020-11-14 06:23 ラブ
彼氏の“わがまま”をひどくする!?してはいけない3つの行動
 わがままな彼氏と付き合うと、毎日本当に疲れますよね……。「甘やかされて育ってきただろうからどうしようもない」なんて、諦...
恋バナ調査隊 2020-11-13 06:00 ラブ
幸せだった頃の思い出が辛い…「失恋の特効薬」ってあるの?
 幸せな時間っていつまでも続くような気がしてしまいますよね。失ってしまえば、なんてことなかった日常って本当に尊いものだっ...
七味さや 2020-11-13 06:00 ラブ
初心者は気をつけて!マッチングアプリに潜む“3つのワナ”
 長引くウィズコロナ生活により、出会いのシーンも大きく変わり始めています。そんななか、活発なのはマッチングアプリ。自宅に...
内藤みか 2020-11-12 06:00 ラブ
美人なのにモテない“非モテ美人”の特徴&脱出する方法5つ
 誰もが羨む“美人”を見ると、「きっとモテるんだろうな」と誰もが思うもの。しかし、美人なのになぜかモテない「非モテ美人」...
恋バナ調査隊 2020-11-12 06:00 ラブ
回りくどい男性は嫌い! 恋愛での“めんどくさい男”の対処法
「気があるの?ないの?どっち!?」とイライラしてしまう、回りくどい男性っていますよね。男らしくストレートに話せばいいのに...
恋バナ調査隊 2020-11-11 06:23 ラブ
40代半ばで婚活参戦、8人の男とお見合いしてわかったこと。
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-11-17 09:38 ラブ
やっぱり脈なし?男性が“恋愛対象外”の女性に送るLINE4選
 気になる男性とLINEを交換したのはいいものの、その後のやりとりに脈が感じられないことってありますよね。実は、男性は「...
恋バナ調査隊 2020-11-10 06:00 ラブ
好きなタイプを聞かれた…男性をソノ気にさせるベスト返答!
 男性から聞かれて困るのが「好きなタイプは?」という質問。皆さんはどう答えていますか? 女子トークではなんでも言えちゃう...
若林杏樹 2020-11-09 06:00 ラブ
年下男性の落とし方♡ 好かれる女性の特徴&アプローチ方法
 年下男性を好きになった時、女性は「年上だから……」と引け目を感じてしまいがち。なかなか自信が持てず、アプローチすること...
恋バナ調査隊 2020-11-09 06:00 ラブ
彼氏と長続きする女性のLINE♡ 真似したい共通点8つ
 カップルの連絡ツールとして、多くの人がLINEを使っていますよね。でも、LINEは顔が見えない分、気をつけないと誤解を...
恋バナ調査隊 2020-11-08 06:00 ラブ
恋人じゃダメ? “都合のいい女”から昇格できない女性の叫び
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-11-07 06:06 ラブ