更新日:2023-01-12 06:00
投稿日:2023-01-12 06:00
女子力を上げる
恋愛を始めたいのなら、まずは形から入ってしまうのも、意識を変えるいいきっかけになります。
デートに出かけるのならこんな格好で行きたいなと想像して、まずは外側から恋愛モードを作ってみるのです。美容院やエステで女磨きをするのもいいでしょう。
恋人もいないのにオシャレをしてどうするの? と思われるかもしれませんが、これが良いきっかけになるかもしれないのです。
もしリモート出社などで誰かと会う機会が限られているとしても、SNSに今日のコーデをアップするのはできるはず。「オシャレですね」「可愛いですね」などと言われると、気分が上がっていき、恋愛準備が整っていくはずです。
大人数より少人数
かつては、お祭りやイベント会場で男性と知り合ったという話もありました。
しかし行動制限が撤廃されるようになった最近は、人が集まる場に群衆が押し寄せていて、出会いどころではない混雑になっているところもあります。
まずは少人数の集まりに参加するほうがいいでしょう。最近、恋が生まれたという話を聞くのは、少人数での勉強会です。
資格試験や投資など、共通の目標を持った仲間が集まっているため、お互いに情報交換しているうちに個人的に会うようにもなったというのです。
行きつけのお店を作る
少人数だと、混雑して落ち着かないということもありませんし、ゆったりとやりとりができます。
そういう意味では、まずは行きつけのお店を作るというのもひとつの方法です。常連の人と言葉を交わすことが、恋の機会にもなるからです。
「ボードゲームカフェで一緒に遊んだ男性が今の彼氏です」という人もいます。
一気に大勢と知り合うよりは、じっくり少人数で語るほうがコロナ以降の恋の始めかたなのかもしれません。となると行きつけのお店を作るのは、案外恋の近道なのかもしれません。
ラブ 新着一覧
第1弾の紹介書にあった男性陣の容貌にゲンナリして、その後コンタクトを断念。新たなアクションは、会員サイトからの相手探し...
16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。
1回目は...