「ステラおばさん」は10枚540円こそ買い!2023.1.24(火)

コクハク編集部
更新日:2023-01-24 06:00
投稿日:2023-01-24 06:00

カリッ、サクッとした食感がたまらない

「ステラおばさんのクッキー」が日本に上陸したのは、1985年。今から約38年前になりますが、実は自分で購入して食べるのは初めて、バージンです。

 ジッパーの袋を開封し、まず驚いたのは、瞬間から溢れ出るバターの香り。濃厚かつリッチなキケンな香りが鼻をくすぐり、すぐさま、苺の甘酸っぱい香りが追いかけてきます。食べて思い出したのは、カリッ、サクッとした食感。ウン十年前、伯母が買ってきてくれて食べた時の感動が蘇ってきて、ちょっぴりおセンチな気分に……。

 アメリカーンなクッキーはどれも食べ応えがあり、甲乙つけがたい。ド定番のチョコチップも鉄板コンビのショコラオレンジも期待を裏切らない味わいですが、あまおう苺と苺りんぐもなかなか。季節ものは、どうしたってテンションが上がります。

「詰め放題」より実は「10枚540円」がいい説

 といった具合に、至福の時を過ごしたわけですが、お腹が満たされるとまたもや妄想(?)がむくむくと……。

 今回購入した「10枚540円」は、通常の量り売りより「約250円のお得」とのこと。540円に250円足すと、790円。スマホの電卓機能でぽちぽち計算すると……3割引きで購入できたわけです。

 ちなみに詰め放題(1700円)は「約3500円分以上詰められる」そうで、つまり、半額で購入できる計算に。「10枚540円」は詰め放題と比べるとお得感は劣りますが、食べすぎ防止、手軽に買える金額の観点からすれば「10枚540円」パターンの購入で、むしろよかったのではないか?

 だって、あればあるだけ食べてしまうし、その結果、肌荒れや吹き出物に泣き、身体も重くなって、あらゆるやる気がそがれるのが目に見えている……。

 自分の詰めの甘さは棚に上げ、「負のループに陥らずに済んだ!」と自己満足し、次回もやっぱり「10枚540円」を狙おうと心に誓ったアラフォー女でした。

(編集O)

※「ステラおばさんのクッキー」イベント開催情報は、公式HPで確認ください。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


うま味が濃厚!「煮帆立」帆立てとはまぐりのマリアージュ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
江戸前寿司の象徴「煮はまぐり」 余熱でふんわり軟らかく
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
秋を先取り! 生落花生のおいしい食べ方♡ 2021.9.2(木)
 まだまだ暑い日が続きますが、無人販売所には少しずつ秋の気配が。  8月下旬から旬を迎える「生落花生」が並ぶように...
「長芋すりおろしゼリー」トロッとした食感にアサリのうま味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・浅草の「鮨 久いち」の出口威知朗さんに、...
やめられない止まらない「ガーリックチーズペッパーナッツ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
豊かな風味とコクの「レモングラスチキン」漬けて焼くだけ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
夏に最適! さっぱりおいしい「酢ショウガ」2021.8.28(土)
 すっかり日常に欠かせなくなった無人販売所。今回は朝採れのショウガをゲットしました!  しかも青々とした葉っぱ付き...
人気ビストロのワイン半額セールに遭遇!2021.8.27(金)
 たまにはお洒落な街を歩いて右脳を刺激してみるか! と、東京・有楽町から丸の内方面に歩いて向かっていた、とある8月の夕暮...
「スパイシーチキンカリー」市販のサラダチキンで和の風味に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
「アマトリチャーナ」レシピ 2021.8.25(水)
 今回ご紹介するのは、イタリアの家庭料理「アマトリチャーナ」。筆者が、本格イタリアンのお料理教室に通っていたときに習得し...
無限に食べられる!「紫キャベツのクミンシードマリネ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
夏にぴったり「サバカレーグリル」外はカリッと身はしっとり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・外苑前のグルテンフリーバインミー専門店「...
塩辛が合う「北海道風じゃがバター」必然のトリプルコラボ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...
甘露煮を使う「ニシンのうざく風」ウナギに負けない美味しさ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...
ホットケーキミックスでチュロス作り 2021.8.20(金)
 休日のお昼によくホットケーキを作るのですが、今回はひと手間加えて「チュロス」にしてみました。ご家庭にある材料ですぐ作れ...
刺身や野菜に「簡単ケジャンソース」応用が利く万能ソース!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、北海道・札幌の和食居酒屋「海鮮酒蔵 二三一」の...