オートファジーダイエットって?16時間の“軽い断食”を成功させるには

コクハク編集部
更新日:2023-02-09 06:00
投稿日:2023-02-09 06:00

4. オートファジーダイエットの実践ポイント

 オートファジーダイエットを実践してもなかなかうまくいかないという人のために、ダイエットを成功させるためのコツをお伝えします。

4-1. 暴飲暴食をしない

 断食時間外の8時間に食事制限はありませんが、甘いものや揚げ物、アルコールなどの摂りすぎには気をつけましょう。

 よりダイエット効果を期待したい方は、筋肉量を低下させないためにも、良質なたんぱく質を多く含んだ食材を摂るのがおすすめです。たとえば、鶏肉(脂肪が少ない胸肉やササミ)や卵、豆腐や納豆はたんぱく質を豊富に含みます。

 1日2000キロカロリー以内を目安に、よく噛んで食べることを意識しましょう。

4-2. 水分をたっぷり摂る

 絶食中は食事をしないため、体内の水分が不足しがちです。そのため、普段よりも意識して水分を摂取する必要があります。

 栄養の運搬や老廃物の排出は血液によって行われますが、血液のほとんどが水分です。水分が不足すると血流が悪くなり、代謝が正常に行われなくなってしまいます。代謝が悪くなると体内に老廃物がたまりやすく、ダイエットには悪影響になってしまいます。

 水分を十分に摂ることは健康面ではもちろんのこと、ダイエットの面でも重要なのです。1日1L以上、可能であれば2L程度の水や白湯を飲むことを心がけましょう。

4-3. 筋トレをする

 オートファジーダイエット中のからだは、脂肪や筋肉を分解することでエネルギーを得るため、脂肪と同時に筋肉も落ちやすくなっています。筋肉が落ちると基礎代謝も落ちるため、かえって太りやすい体質になります。

 筋トレによってオートファジーが活性化するともいわれているため、継続できそうな筋トレを取り入れ、筋力の低下を防ぎましょう。

 具体的には、腕立て伏せ・スクワット・腹筋などの自宅でできる簡単なトレーニングがいいでしょう。階段の登り下りを意識するだけでも十分効果が期待できます。適度にからだを動かすことは断食中のストレス解消にもなります。

5. オートファジーダイエットで若さを取り戻そう!

 16時間の空腹時間をつくることで胃腸が休まり、腸内環境が整います。エネルギー不足に陥らないように細胞内でオートファジーによる細胞のリサイクルが盛んに行われるメリットも。

 オートファジーダイエットには、ダイエット効果に加え、からだ全体がキレイにアップデートされるという効果が期待できるのです。

「よし! 細胞から美しくなってみんなに会うぞ!」

 すると、どこからともなく「ぐうっ……」という音が。

「めぐみさん、話しているうちにちょうど16時間。そろそろランチの時間ね」

「え、もうそんな時間! なに食べようかな。ああ、ダイエット中なんて思えない!」

「あんまり油断して食べすぎないようにね」

「はーい!」

 おなかをさすりながら、晴れやかな笑顔でサロンをあとにしためぐみさん。

「また気になることがあったら、サロンへいらっしゃい」

 見送ったえりのボスも、おなかをさすりました。お昼の時間です。

★サロン「コクハク」のオーナー えりの

 顔と口調は若いものの、年齢不詳。タヌキか妖怪の噂も囁かれる謎めいた主人だが、ココロやカラダ、健康に関する知識はズバ抜けており、何気にハイスペック。ムスメ時代に苦労してるため、自分より“後輩”の女にはしあわせになって欲しいと願っている。愛称は、えりのボス。

(漫画/腹肉ツヤ子

  ◇  ◇  ◇

<この記事の監修者>

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 竹田由子

 元漢方・生薬認定薬剤師。大学院で臨床薬学を専攻、日米で病院研修を受ける。病院薬剤師として10年間入院患者を担当しながら、化学療法・医薬品情報担当としても活動する。患者さんから「本音を話しやすい」と言われ関わるうちに、日常のセルフケアの大切さを痛感。転居後は薬局に勤務する傍ら、ライターとしても活動する。病院時代の上司が漢方好きで、漢方の凄さを体感し魅了され「日常の不調はまず漢方」と生活している。現在は、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選びお手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」でも情報発信をしている。

「あんしん漢方」を詳しく見てみる

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ラブチャンスにも自信!「魅せる美尻」に近づけるセルフケア
 美ボディメイクのために、パーソナトレーニングを受ける人も増えている昨今。美意識が高い人の間で「美尻トレーニング」が熱い...
ダイソー「URGLAM」毎日のメイクを100円均一でレベルアップ
「URGLAM」のレポート第4弾。やっと9色アイパレットを購入できました! 100円均一に週1回通っていても見かけること...
キャンメイク限定色も!新年に使いたいプチプラ優秀パレット
 すがすがしい新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。時短美容家の並木まきです。  新年早々には、初詣をはじ...
男ウケ抜群のシャンプーの香りって?男性目線で考察してみた
 打ち合わせや会食など女性と近距離で話すシーンでは、ほのかな香りによってその女性のセンスを感じることも。  時短美...
本当は教えたくない! 美容マニア直伝“崩れない”ななめ前髪
 日頃、ストレートアイロンで「なんとなく」髪を巻いていませんか? 王道の“ななめ前髪”が好きだけど、その日のコンディショ...
新感覚ヘアオイル「Emerire」の効果!熱を潤いに変える成分とは?
「ヘアオイルって、どれも同じじゃない?」そんな風に思う方は多いかもしれませんね。でも、ぱさつきだけではなくうねりまでも抑...
不器用でも失敗なし!冬のセルフネイルカラーのトレンド3選
 セルフネイルは、こまめにカラーチェンジできるのが醍醐味。季節に関係なくいつも同じカラーを選ぶよりも、この冬ならではのト...
これなら続く!寝る前のお手軽3ステップで「むくみ」を撃退
 日々、忙しく動き回っている私たちの脚は、夜になる頃にはお疲れモード。パンプスが窮屈に感じられて、むくみや痛みを感じる夜...
彼の私服ブランド別「男子の特徴」3選! 金銭事情が丸わかり
 デートの季節、やっぱり気になるカレの私服。社会人になると、お相手の私服を見る機会がなかなかないので、いざデートに行って...
乾燥する手指をうる艶に!ネイリスト直伝の時短お手入れテク
 気温が下がる冬場は血行が悪くなり、手のカサつきの原因になりがちです。また、寒くなると温かいお湯で手を洗う機会が増えます...
女子会でプレゼント交換! プチプラでも喜ばれるギフト4選
「クリスマスで女子同士のプレゼント交換をすることになった! 誰に当たっても喜ばれるプレゼントって難しい……」  好...
七海 2019-12-23 06:00 ビューティー
ズボラ女子は冬のボディケアに注意! 男子がガッカリする3点
 街のいたるところで鳴り響くクリスマスソング。イルミネーションも始まり、なんだか人肌恋しさが増す季節です。 「昔ちょっ...
七海 2019-12-21 06:00 ビューティー
パーマの持ちを格段に良くする方法♡ 注意したいNG行動も!
「せっかくパーマをかけたのに、しばらくするとカールが弱くなってしまう」「持ちを良くしたい!」そう思う方は多いでしょう。そ...
贈り物に最適♡「友人のタイプ別」リップバームの選び方3つ
 友人への誕生日や、感謝の贈り物として、化粧品をセレクトする女性は多いのではないでしょうか? けれど、無難だと思って選ん...
他人と比べすぎてつらくない? 目指すべきは自己ベスト美人
 女優、モデル、アイドル、インスタグラマー、友達……美を研磨する際、目指している像や憧れの女性を設定している人も多いかも...
七海 2019-12-19 06:35 ビューティー
え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好き...