更新日:2023-03-04 06:00
投稿日:2023-03-04 06:00
あなたは彼氏からの連絡が多いと安心しますか? それとも迷惑? “連絡が多い=愛されてる”と考える女性ならば、きっと安心するでしょう。
でも連絡頻度と愛情の強さは、必ずしも比例するとは限らないようです。連絡が多いマメな男性の特徴と、付き合う上でのメリット・デメリットをチェックしてみましょう!
でも連絡頻度と愛情の強さは、必ずしも比例するとは限らないようです。連絡が多いマメな男性の特徴と、付き合う上でのメリット・デメリットをチェックしてみましょう!
連絡が多いのには理由がある? マメな男の特徴4選
ではさっそく、連絡が多い彼氏の特徴をピックアップ。マメな男性には、意外な“落とし穴”もあるようですよ。
1. 極度な寂しがり屋
好きな彼女をいつもそばに感じていないと不安になる男性は、こまめに連絡してくる傾向に。そんな彼は、極度な寂しがり屋さんの可能性大です。
人恋しいタイプだとしたら、寂しくてつい浮気してしまう恐れもあるでしょう。彼氏が寂しがることのないよう、しっかりと相手をしてあげる方がよさそうです。
2. 独占欲が強い
独占欲が強い男性は、彼女への連絡が多くなりがち。彼女に他の男性と仲良くする隙を与えないよう、マメに連絡するのです。
「今どこにいるの?」「誰といるの?」と、あなたを干渉するような言動も多いでしょう。
3. 冷めるのが早い
「最初だけ連絡が多い」といったタイプの男性も存在します。熱しやすく冷めやすい男性に見られる特徴です。
最初は盛り上がってめちゃめちゃ連絡をしてくるのに、急にパタリと連絡がなくなって自然消滅……なんてことも。飽きっぽい彼の気持ちが冷めると、連絡はどんどん減っていくはずです。
4. 一途
彼女への一途な思いから、連絡が多くなる彼氏も。彼女ができると友達と疎遠になるタイプの男性です。
ただ“彼女にだけマメ”なら一途でいいのですが、誰に対してもマメに連絡しているようなら単なる寂しがり屋かもしれないので浮気されないように気をつけて!
ラブ 新着一覧
立ち飲み屋の客が大切にしているのは、モテ云々よりも、自分が居心地よく飲めるこの場所。
世間には訊いてもいないの...
「もしかしたら両思いかも?」男女の間では言葉にせずとも、そう確信できる瞬間がありますよね。待てない女性の場合には「今すぐ...
大ヒット映画「君の名は。」から3年。いよいよ新海誠監督の新作アニメ「天気の子」が公開となりました。
この新海誠監督...
あざとい女性が、話題になっていますね。しかし、“あざとい”を言葉で説明するのは案外、難しいのではないでしょうか? そこ...
あなたには男友達がいますか? 男友達ってさっぱりとしていて、でも、いざという時は頼りになったり、やけ酒に付き合ってくれ...
今年も夏本番が近づいていますね。旅行の計画を立てたり、休暇の調整をしている人も多いのでは? 夏の楽しい思い出に欠かせな...
山本早織の「結婚につながる恋コラム」第10回は、男性から選ばれる女性が持っている「隙(スキ)」について。隙がないと言わ...
恋愛から遠ざかる若者が増えていると報道されています。その原因のひとつとして高望みしすぎること、選びすぎることがあるよう...
付き合ってる彼氏を「誰よりも好き」とゾッコンな女性も多いはず。ならば、考えることは一つしかありませんよね。「彼氏にも私...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
サイコパス…。それは、偏った行動や考えをもち、身近な人を追い詰めることもある存在です。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
前回の「日本はピル後進国! 『ピル=避妊』の考え方は遅れています」に引き続き、連載2回目の今回は、きっと女性のみなさん...
時代は今、空前絶後の「ダメ男」ブームです!
バリキャリ女性が増えて十分な収入がある自立した女子が増えてきている...
「メシマズ」と呼ばれる女性たちには、面と向かって夫から料理について指摘をされると、激昂するタイプもいるようです。
意...
私は大人の女性と主張するみなさん。最近、“恋愛”してますか? 「恋愛したい」と思っていても、仕事にたび重なる残業、休日...
一流の夫を選んだと思ったら、見事に三流の男だった…という苦い結婚生活を送っている女性もいるようです。
魑魅魍魎(ち...
















