話題の100円均一コスメ! ダイソー「URGLAM」がスタメン入り

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2019-09-10 06:35
投稿日:2019-05-31 06:00
 最大のポイントはなんと言っても100円均一で買えちゃう超おトク感。全部で98種類あり、カラーやアイテムの種類が豊富です。普段のメイクに大活躍するアイテム揃いなのでチェックしなきゃ損♪

SNSで超話題の「100円均一コスメ」はコレ!

 SNSやユーチューブで超話題のダイソーの「URGLAM(ユーアーグラム)」。今回はアイブロウアイテムとマスカラ、ブラシをレポートします!

ダイソーコスメ「URGLAM」アイブロウアイテム

アイブロウペンシル/02アッシュブラウン:写真(左)

 1.5㎜の超極細芯でとっても描きやすく眉尻やラインどりに◎。削らずに使える繰り出しタイプなのも便利。ウォータープルーフタイプで夜まで消えずにキープできていました。スクリューブラシがついていて、これ1本でアイブロウメイクが完成。家で使っても、外出用に持っていても2本でトータル200円(税抜き)なら買うしかない。カラーバリエもあるので髪色に合わせて購入できるのもいいところ。これはリピート決定のおすすめアイテムです。

アイブロウマスカラ/02アッシュブラウン:写真(右)

 アイブロウマスカラは液体なので衛生面を考えて、1年ごとに買い替えたいところ。なので100円均一で購入できるのは大変ありがたい! それなら半年に1回は買え変えますわ。しかし、仕上がりは普段使っているアイブロウマスカラの方が好きかも…。ふわっとした自然な仕上がりにはならず、アイブロウマスカラ塗ってます感が出ちゃうのが残念。「どの色味が自分に合うか知りたい」などのお試しにはいいかもですが、リピートはないかな。

ダイソーコスメ「URGLAM」マスカラとブラシ

ロングラッシュマスカラ/ジェットブラック:写真(左)

 お湯で落とせてしかも100円(税抜き)なら「絶対買うでしょ」と即購入したアイテム。ブラシも使いやすく、ちゃんと繊維が入っていて仕上がりも◎。しかーし、気づいたら目の下に繊維が落ちている…。目の下が黒く汚れる感じではなく、繊維がポロポロ落ちてくるので、サッとはらえば取れるのですが。目をこする人や、運動をする人は目の下が黒いカスだらけになるのでおすすめしません。期待していただけに、がっかりしたアイテムでありました。

シェーディングブラシ:写真(右)

 チクチクすることもなく肌触りは◎。高級感のある見た目でブラシを全種類を揃えたくなります。ノーズシャドウ用にちょうど良いサイズですが、アイブロウにも使えます。シェーディングのパウダーをとり、ますは眉毛をなぞります。そうすることで眉毛を埋める作業がいらずアイブロウメイクの時短に。その後ノーズシャドウを描き、最後にフェイスラインのエラやあごを軽くシェーディング。これ1本で超簡単なシェーディングができちゃいます!

まとめ

 正直、100円均一コスメをあなどっていました。今回「URGLAM(ユーアーグラム)」を購入し使ってみたところ「これは使える!」とイメージが一新。特にアイブロウペンシルはとっても使いやすくてスタメンアイテムに決定♪ これからコスメを買う時はドラックストアやデパートでもなく、まずは100円均一に足が向きそうです。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


オルチャン風の美肌になりたい♡ 韓国美容の秘訣&ケア方法
 オルチャン(韓国)メイクのトレンドが続く中、2020年はNiziUやBTSなど韓国アイドルがブームになりました。日本の...
美容効果バツグン♡ スーパーフード5つ&おすすめの食べ方
 海外セレブが繰り返しSNSに投稿して話題となった、「スーパーフード」。美容や健康に効果的だと注目されましたが、聞き慣れ...
プロが伝授! マスク生活がアナタを老けさせる…防止テク3選
 マスク生活が当たり前となった今、さまざまな問題が起きています。それはほかならぬ「老け見え」。今回は、日本化粧品検定1級...
冬なのにメイク崩れが起こるのはなぜ?予防&お直し方法8選
 “メイク崩れ”と言えば、夏のイメージですが、実は冬のメイク崩れもなかなか手強いです。でも、「あまり汗をかかないのにどう...
美の基本♡自宅で簡単にできる体幹ダイエットのやり方&効果
 運動する機会が少なくなってしまうと、少しずつ気になり始めるのが「お腹周りのぜい肉」。ダイエットをしよう!と奮起しても、...
手荒れがつらい…症状別対策&ハンドクリームの正しい使い方
 寒くなってくると、手荒れに悩む人が増えてきます。中には、手荒れの悪化により、痛みやかゆみを伴う状態に陥っている人もいる...
ベース顔のエラを隠すには?おすすめメイクやヘアをご紹介!
 写真を撮った時や鏡を見た時、顔のエラが気になることってありますよね。エラが張っていることで顔が大きく見えることもあるた...
ナチュラルな平行眉にしたい♡ 失敗しない描き方のポイント
 かつて極限まで細くなっていった眉毛ですが、今やふんわりナチュラルな太い平行眉がトレンドになっています。でも、毛が少ない...
確実に痩せる方法は1つだけ! プランの立て方&5つのルール
 年齢を重ねるにつれて、少しずつ太ってきた……とお悩みの人は多いでしょう。ダイエットに挑戦する人もいると思いますが、だん...
雑誌の付録に美容家電が登場! 加湿器&美顔器でツヤ肌に♡
 ついに、雑誌の付録に美容家電が登場! お高めの美容家電を購入しても、使い方や手入れが複雑だと、結局使わなくなってしまう...
髪を早く伸ばす方法6選! 正しいアプローチでロング美髪に♡
 ショートカットにしたのはいいものの、「あんまり似合ってない……」「スタイリングが難しい!」と、後悔することってあります...
男性ウケ最悪…ケバいメイクの判断基準&ケバくならない方法
 いろんなメイク方法を試すうちに、自分流のメイクができあがったという人は多いでしょう。でも、そのメイク、周囲から「ケバい...
2021春を先取り♡ 雑誌の付録で優秀アイテムをお得に発見♪
「気になっているけれど、購入まで至らない」というアイテムってありますよね。そんな時は、気軽に試せる雑誌の付録を利用しては...
“ながら運動”でシェイプアップ!簡単&効果的な筋トレ8選
 おうち時間や在宅ワークが増えたこの頃。「体重が増えたなぁ」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実は、特別に時間...
マスクでの肌トラブルが辛い…4つの原因&対策方法を紹介!
 感染症対策で、日常的にマスクをするようになった今、マスクによる肌トラブルに悩む人が急増しています。「マスクで隠れている...
美人じゃなくてもモテる! 魅力的な女性に見える簡単な方法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。美人なのにイマイチ男性からモテない女性がいます。写真で見ると綺麗な人なのに、...