デートで眠気が…睡眠不足を乗り切るための5つの対処法

コクハク編集部
更新日:2019-07-27 01:59
投稿日:2019-06-06 06:00
 好きな人とのデートの前日、「明日は何を着よう?」「何を話そう?」と、ついつい夜更かしをした経験がある方は多いでしょう。でも、睡眠不足の影響でデート中にあくびやうたた寝をしてしまうと、男性に「つまらないかな?」とがっかりされてしまう可能性もありますよね。今回は、そんなピンチの時にこそ試したい対処法、ご紹介しましょう。

睡眠不足でのデートで眠気を乗り切るための5つの対処法

 睡眠不足だけではなく、日頃の疲れやシーンによってはどうしても眠気が起こってしまうことがあります。覚えておくと便利な対処法、ぜひご覧ください。

1. 眠気が覚める栄養ドリンクを飲む

 一番手っ取り早いのが、眠気が覚める栄養ドリンクを飲むこと!コンビニなどでも手軽に手に入るため、試しやすい方法です。

 ただ、デートの途中で購入するのは難しいですし、相手に「眠い」ということを知られてしまう可能性があるため、事前に飲んでおく or バッグに隠し持っておくようにしましょう。

2. 移動時間に短時間仮眠を取る

 デート中に電車移動があるのであれば、短時間仮眠がおすすめです。ちょっと寝るだけで、だいぶスッキリしますから。

「ちょっと肩貸してね」とお願いすればスキンシップにも繋がりますし、コトンと頭を預ける女性を見てキュンとしてしまう男性もいるかも。眠気をメリットに変えてしまいましょう。

3. 5分だけトイレで寝る

 オールした次の日、仕事中の眠気に耐えきれずに「トイレで寝てくる」とこっそり寝に行っていた先輩がいました。

 このように自我が保てないほど眠たい時には、5分だけトイレで寝るというのも一つの手段です。ただし、寝過ごしては大変。携帯電話のアラームをかけるなど、工夫が必要です。

4. のんびりデートをする

 もしも、デートコースを決められるようであれば、のんびりデートに変更するのもアリでしょう。うっかり寝てもおかしくない環境を作るのです。

 おうちデートが可能であればベストですが、そうでなければ寝転がれる漫画喫茶、男女別の空間を持てるスーパー銭湯なども仮眠を取るには抜群のスペース。

 また、作家の内藤みかさんがプラネタリウムはいつからカップルスポットになったのか?で紹介していた、カップルシート付きのプラネタリウムなんかも良いですね。

5. 正直に「眠い」と告白する

 個人的に一番おすすめしたいのが、睡眠不足であることを男性に正直に告白することです。

 睡眠不足に理解を示してくれない大人は、まずいません。男性に気づかれないように必死で眠気と戦うくらいなら、正直に告白してしまった方が楽です。

「昨日、楽しみでなかなか眠れなくて……」なんて言えば、悪い気はしないでしょうし、デートプランを眠たいあなたに合わせて考えてくれるはずですよ。男性に委ねましょう。

「眠たい」と甘えられる関係作りを♪

 若いころ、初デートの際に睡眠不足で映画を見に行って寝た揚げ句、気がつけば反対側にいた知らない男性にもたれかかって気まずい思いをした経験があります。

 大前提として、デート前日には十分に睡眠を取っていくのがベスト!お肌のコンディションにも影響しますから。

 でも、リサーチしたところによると、睡眠不足に関わらず好きな人といると眠くなると感じる人は多いようです。実はこれ、脳科学的に証明されていて、好きな人と一緒にいると幸福感や癒しを感じて副交感神経が優位に立ち、体がリラックスモードに切り替わってしまうのだとか。

 つまりは、眠気を感じる相手は、あなたがちゃんと好きである相手だということ。もしかしたら、相手も眠気を我慢しているかもしれませんよ。ぜひ、好きなもの同士、正直に「眠たい」と甘えられる関係を作ってくださいね♪

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ラブ 新着一覧


実はモテる? 男性に聞いてみた“病み系女子”の3つの魅力♡
 先日、女性ファンからの人気も高い紅白出場バンドの男性ヴォーカルに、熱愛報道がありました。そして、そのお相手が“病みかわ...
田中絵音 2020-05-05 06:00 ラブ
尽くしすぎて“オカン化”…同棲中でも大事にされるためには?
 外出自粛が続き、おうち時間は増えるばかり。こんな状況下でカレと同棲していると、なんだかんだで家事が増える一方、カレが何...
若林杏樹 2020-05-04 06:00 ラブ
フったのに連絡してくる男の目的&お雑魚撃退スタンプを伝授
 現在32歳。1カ月前に6歳年下の彼氏に結婚できないから別れようとフラれ、やっと前を向いて歩き始めました。  しか...
神崎メリ 2020-05-03 06:00 ラブ
会えない彼とラブラブに…愛を育むコミュニケーション術3選
 彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理...
並木まき 2020-05-03 06:00 ラブ
不潔だからもう無理!別れがよぎる生理的な相性~お風呂編~
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚生活がスタートすると、えっ?マジですか?と思う、お互いの生活習慣の違いに...
山崎世美子 2020-05-02 06:00 ラブ
コロナ破局の理由&対策を解説!自粛中の過ごし方のポイント
 コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なの...
コロナ禍でも婚活は可能!オンラインデートのメリットって?
「コロナで婚期が遅れそう。こんなことならさっさと結婚しておけばよかった……」  婚活中の女性の中には、すっかりふさぎ込...
七海 2020-05-20 11:43 ラブ
もう耐えられない…離婚のストレス偏差値ってどれくらい?
 3組に1組が離婚する――。そんな時代とはいえ、まさか自分が離婚する側になると思って結婚する人はいないのではないでしょう...
七味さや 2020-05-01 06:00 ラブ
離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
恋バナ調査隊 2020-04-30 06:14 ラブ
潮時?コロナ禍の不倫カップルの現状&男性の本気度チェック
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
リタ・トーコ 2020-05-03 07:17 ラブ
閑散とした観光地で見かけた 旅行中の男性中年カップルの話
 外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。  とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
うかみ綾乃 2020-04-30 07:03 ラブ
別れたいのに別れられない…コロナ自粛が引き延ばす惰性の恋
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」  そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
七海 2020-05-03 07:18 ラブ
好きなのに辛いのはなぜ?辛いと感じる4つの瞬間&乗り越える方法
 恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
恋バナ調査隊 2020-04-27 06:00 ラブ
家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2020-04-27 06:00 ラブ
ドアノブをゾーン分け…鬼嫁が夫に押し付けた“理不尽ルール”
 自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
並木まき 2020-04-26 06:00 ラブ
コロナで逢えなくても…パートナーとの絆を深める4つの法則
 新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
蒼井凜花 2020-04-25 06:00 ラブ