「お、いい感じ」美容家が惚れ込んで実践する『40代からの美髪レシピ』

並木まき ライター・エディター
更新日:2023-04-28 06:00
投稿日:2023-04-28 06:00
 アラフォーと呼ばれる年代を過ぎてから、髪の不調に悩む人が増えます。ツヤやうるおい不足、なんとなく頭皮がかゆい、フケが増えた……など、その内容には個人差があるものの20代や30代の頃と比べると、40代以降は髪の劣化も深刻に。美髪を育むには、それなりのお手入れがマストなのです。
 そこで今回は40代の時短美容家・並木まきが、この春に実践して「お。これはいい」と感じた美髪レシピを公開! 大人世代になってから「何をしても髪がダメ」と感じている人にこそ試していただきたい、とっておきの方法です。

40代からの髪は「落とす・バランスを整える・ツヤを与える」がポイント

 髪の不調を感じている場合には、頭皮の汚れや髪そのもののバランス、さらにはスタイリングでのツヤ不足などが関係していることが多く、日々のお手入れでここを補えれば、大人世代の髪はまだまだヘルシーな見た目に。

「なんとなくよさそうだから」「流行っているから」でヘアケア製品を選ぶのではなく、ぜひ「これはこのケアに適しているから」と明確な目的をもって選んでみてください。これだけで、大人の髪は今よりも美しい見た目が手に入ります。

美容のプロがこの春試している美髪レシピ

1. まずは落とす!頭皮のクレンジングを週に1回

 40代からのヘアケアでは、頭皮のケアを侮るなかれ。若い頃には気にならなかったフケやかゆみ、においや髪のうねりなどが、実は頭皮の状態と深く関係していたという例も少なくありません。

 そこで今回のレシピでは、頭皮のクレンジングを週に1回取り入れていきます。毎日だとやりすぎになりがちだし、かといって月に1回では物足りない。「週に1回」の頻度は、面倒くささを感じにくいながらも効果を実感しやすい間隔です。

時短美容家の愛用品は…

スカルプD ボーテ スカルプクレンズ」です!

 シャンプーの前に使うプレシャンプー。オイル配合なので、きしみやすい大人の髪にも快適に使えます。汚れが落ちたあとの適度な爽快感がたまらなく気に入っていて、刺激も少なく使い続けやすい製品です。やるとやらないでは、髪の手触りが変わるな……と実感。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


アイメイクのヨレが気になる…原因&ヨレを防ぐ6つの方法♪
 メイクの際、アイメイクに力を入れている人は多いでしょう。目元をどう作るかで、与える印象も大きく変わりますから、その日の...
おでこのシワを消すには? 原因&今すぐできる3つの対処法
 見るだけでテンションが下がる、“おでこのシワ”。大人の女性の代表的な悩みのため、多くの方が「なんとかして消したい!」と...
巨乳顔と貧乳顔の違いは? 特徴を知って男性にモテる方法♡
 巨乳顔と貧乳顔という言葉が、最近じわじわと広がっています。一見関係のない胸のサイズと顔立ちですが、「巨乳顔」と呼ばれる...
ココロコスメの天然オイルが人気急上昇♡黒ずみ&全身ケアに
 肌の黒ずみの原因は、摩擦、刺激、炎症、紫外線など日常生活の中にたくさんあります。だからこそ、毎日のケアがとても大切! ...
ティントリップで色素沈着する? 落とし方&正しく使う方法
 口紅よりも落ちないと、人気の「ティントリップ」。食事をしてもマスクをつけても落ちにくいため、もはや、メイクの定番アイテ...
欧米ではメイクの定番!カラーマスカラの失敗しない選び方
 そろそろ本格的な冬に向けて、アイメイクを少し変えてみたいと思う女性も多くなる時期ですね。アイシャドウやチークはメイクの...
出先でブーツ蒸れに焦らない方法!ニオイ対策は足ケアから♪
 秋から冬にかけて、おしゃれにブーツを履きこなしている人も多いでしょう。ブーツは、寒い時期のファッションポイントにもなる...
雑誌付録をご紹介♡この冬注目の新しいコスメでモチベアップ
 マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試す...
ピーチジョンのボムバストクリームリッチで魅惑のバストに♡
 大きさ、形、ハリ……など、バストに悩みを抱えている人は意外と多いもの。しかし、この手の悩みは人に相談しづらいため、一人...
涙袋はメイクで簡単に作れる♡ 必要な道具&やり方を解説!
 愛され顔に欠かせない「涙袋」。あるかないかで、目の大きさや印象が大きく左右されるパーツですよね。実際に、女優さんやタレ...
頭皮が硬くなってない?老化を招く“頭皮疲れ”を回避するケア
 現代人はスマートフォンやパソコンなどの端末を毎日何時間も触っています。同じ姿勢や下を向いている状態、首が前に出た姿勢が...
ワントーンメイクでおしゃれ女子に♡ 一番似合うのは何色?
 おしゃれ女子の間で注目の「ワントーンメイク」。統一感が出て、一気におしゃれ上級者が目指す旬顔になることができるんです♡...
ホワイトラグジュアリープレミアムで本当に黒ずみケアできる?
 数ある黒ずみケア商品の中でも人気が高いのが、今回ご紹介する「ホワイトラグジュアリープレミアム」。3回目のリニューアルを...
悩み別!アイクリームの正しい選び方♡ 目元トラブルを解消
 目元のたるみや、なかなか消えないくまにお悩みではありませんか? そんな時におすすめのアイテムが、「アイクリーム」です♡...
栄養士直伝! 便秘,貧血,二日酔いにおすすめのスムージー3選
 野菜やフルーツを一度に多く摂取できるスムージーはビタミンやミネラルが豊富、且つヘルシーなので美容意識の高い女性から根強...
もうパンダ目にならない!原因やメイクのポイント&直し方♡
 朝、しっかりアイメイクをしたはずなのに、夕方鏡を見ると真っ黒のパンダ目になっていた……! そんな経験は、誰にでもあるで...