ほうれい線はコンシーラーの入れ方次第! あるあるNG&若見えテク3選

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2023-05-26 06:00
投稿日:2023-05-26 06:00

 お肌のくすみやたるみ、しわ、シミ、ほうれい線は、コンシーラーを使って悩みをうまくカバーしたいのに、なかなかうまくいかない……。そんな人も多いのではないでしょうか。

 特にほうれい線は、うまく隠したつもりでも悪目立ちしたり汚く見えたりしやすいパーツなので、メイクをするときにちょっとしたコツが必要です。

 時短美容協会に所属する筆者が、ほうれい線をメイクで消すときにやってはいけないNG例と、解決策をご紹介していきます。

【NG.1】暗い色味のコンシーラーを使う

 ほうれい線をしっかりとカバーしたいときには、コンシーラーの色も重要になってきます。

 暗めの色のコンシーラーをほうれい線の部分に塗ってしまうと、ほうれい線の部分が影になってしまうので、余計にほうれい線を強調させて目立ちやすくなってしまいます。

 つまり、お肌の悩みに合わせてコンシーラーの色を使い分ける必要があるんですよね。

 コンシーラーを購入するときには、基本的に自分の顔の色に合わせて購入する人が多いと思いますが、ほうれい線の部分に塗るコンシーラーは、自分の肌よりも少し明るめの色味を選ぶようにしましょう。

 ほうれい線の影になっている部分を明るめのコンシーラーを使って、影を薄くしていくイメージで塗ると、ほうれい線が目立ちにくくなりますよ。

【NG.2】乾燥した肌への厚塗り

「化粧崩れ」と聞くと夏場の汗や、マスクの蒸れのせいだとイメージしがちですが、乾燥も化粧崩れを起こしてしまう原因のひとつです。

 対策としてメイク前にしっかり保湿するのはもちろんながら、少し肌が乾燥しているなと感じる日には、メイクの前に蒸しタオルを顔に当て毛穴を開かせてからパックをするのもおすすめです。さらに乾燥を防ぎやすくなり、化粧崩れしにくくなりますよ。

 そして乾燥した肌にコンシーラーの厚塗りは、絶対的なNG。塗りすぎてしまうと、逆に色ムラが目立ち、結果的にほうれい線まで強調されてしまいます。

 ベッタリと塗らず、少量のせて伸ばしていくのがGOODです。

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


手軽にメイクをレベルアップ!優秀アイテムでメイク上手に♪
 “メイク上手”になりたくてYouTubeや雑誌などで日々研究をしていますが、なかなかレベルアップできません……。でも、...
春の美容に「サクラ」を仕込んでハッピーオーラを作ろう♡
 サクラが咲きはじめ、少しずつ春の装いに切り替わるころになりました。春はパステルカラーを身にまといたくなりますよね。 ...
彼とのラブ度UP!簡単ハンドマッサージを理学療法士が紹介
 デートでお店に並んでいる時の待ち時間や、お家で一緒に映画を見たりカフェで隣に座っている時など、いつでもどこでも簡単にで...
陰で笑われている…見た目が“イタい”オトナ女子の傾向と対策
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間ウォッチングが大好きな筆者は5秒もあれば、足下からヘアスタイル、細かくは...
美容家が厳選!ビデオ通話や会議でキュートに見せるテク3選
 ビデオ通話で会話をする機会も何かと多い今、「ビデオ通話のためにメイクするのは、ぶっちゃけ面倒……」がホンネな女性も少な...
気にはなるけど…実は美容整形しないほうがいいタイプって?
 いくつになっても何となく気になり続ける究極の美容、それが「整形」。ユーチューバーやキャバ嬢の中にも、整形を公表して人気...
七海 2020-03-26 06:00 ビューティー
メイクポーチの中身をチェック!整理整頓と衣替えでキレイに
 唐突ですが、リアルに今使っているポーチの中身を公開します! 正直、全然映えていないです(泣)。使っていないアイテムは整...
可愛くなりたい女性必見!おすすめのイメチェン方法6選♡
 何らかの心境の変化があった時、多くの女性は「イメチェンしたい!」と思うもの。そこで今回は、女性がイメチェンしたいと思う...
髪や頭皮に良いだけじゃない!ヘッドスパの種類や特徴&効果
 サラサラと潤いのある髪は、女性の憧れ。そんな髪を目指すのであれば、プロの施す「ヘッドスパ」を試してみるのはいかがでしょ...
大人ニキビが繰り返すのはなぜ?厄介な5つの原因&改善方法
 学生の頃からニキビに悩んでいる人は、「大人になったら治る」と思っていた人も多いでしょう。確かに、思春期ニキビは、本来で...
自分に合うシャンプーの種類が知りたい!選び方のポイント♪
 あなたは、今、使っているシャンプーに満足していますか? もしも、髪や頭皮にトラブルを抱えているということであれば、もし...
100円均一のヘアアクセが高見え! 使い勝手が良くて大活躍
 100円均一のヘアアクセの使い勝手が良くて、毎日使っています。ヘアゴムは使い込むとゴムが伸びてしまいますよね。お気に入...
老化で顔が伸びる? 面長化を食い止めたい女性の美容習慣3選
「この女優さん、昔は丸顔だと思ってたのに最近は面長だなあ」  ふとそんなことを思ったことはありませんか? 実は人の顔は...
七海 2020-03-17 06:00 ビューティー
おこもりビューティー5選!休日こそお家でキレイになろう♪
 忙しさにまみれて、平日はなかなかできない自分磨き。そんな人こそ、休日に時間をかけてキレイになりましょう!お店に行かなく...
小顔になれる!? 時短の鎖骨ケアで自信あふれる顔まわりに
 春服が店頭に続々と並びだし、オフィショルダーのトップスが着たくなる季節になりました。鎖骨が出る洋服は華奢に見えますし、...
リピート決定♡透明感アップを目指せるフェイスパック3選!
 コスパが良くて効果が実感できるフェイスパックを見つけたいと、いろいろ試してみました。使い出してから「透明感がアップした...