うね毛と決別!ヘアアイロン&専用下地オイルにぞっこん 2023.7.1(土)

コクハク編集部
更新日:2023-07-01 06:00
投稿日:2023-07-01 06:00
 加齢による髪のパサつきやうねりが気になるお年頃。ハイライトを入れていて、ダメージもあります。そこに湿気の多い梅雨が到来したもんだから、髪の毛がいうことを聞いてくれません。
 そんなボンバーヘアの救世主となったのが、ヘアアイロンと専用の下地オイルでして……。

「超絶ラクになりますよ!」

 通っているサロンのお兄さんから勧められたダイソンのヘアアイロン「ダイソン コラール」。「朝のスタイリングが超絶ラクになりますよ!」と満面の笑みで言うものだから、何気なくダイソンの公式サイト(楽天市場)を見てみると……。

 税込みで5万3900円! 即決で買える値段じゃないよう。

 ん? んん? 定価商品の横に「20%オフ、アウトレット品」なるものがあるではないですか。

 未使用の正規品だけど、外箱が破損している可能性がある。だから、アウトレット品として販売しているのね。ワタクシ、何の問題もありません(笑)。

 それでも一晩考え、思い切って購入しました。楽天のポイントを使って、3万5000円ナリ(税込み)。

不器用でも失敗しない感動…!

 ダイソンのヘアアイロンは重量500gあり、重いという口コミも散見されます。確かに重さは感じるものの、使用時間はあっという間で手が疲れてイタタタ……と嘆くほどではありません。

 使い方はいたって簡単です。髪の毛を少量ずつ取って、プレートに挟んでゆっくりと上から下に動かすだけ。

 最も低温の165度に設定後、一度通すだけでストレートのつや髪に。これ、いい! 25年以上前に使ったコテやアイロンとは全くの別物です。不器用ですが、失敗もしない!!

 コードレスタイプで、いちいちコンセントに差す手間がかからないのも地味に嬉しいな。

25年前に初めて使ったコテは…

 洒落っ気の出てきた高校生時代、アムロちゃんのようなストレートヘアやゴージャスな巻き髪に憧れ、コテを購入したものの、うまく使いこなせず、髪が焦げそうになった遠い記憶……。

 洗面台の奥底の肥やしにしてしまって以来、コテやアイロンとは無縁の生活を送ってきましたが、四半世紀の間に技術革新が進み、これほど高性能になっているとは知りませんでした。

 ちなみに「ヘアアイロン」は総称で、「コテ」はカールアイロン、「アイロン」はストレートアイロンを指すのが一般的だとか。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


毛穴吸引器の正しい使い方のポイント!黒ずみ毛穴も綺麗に♡
 毛穴の黒ずみって嫌ですよね。だからといって、毛穴パックを繰り返してしまうと余計に毛穴が目立つという噂もあるし……。そん...
フェミニン系で大人可愛く♡3つの特徴&コーデのポイント♪
 流行りの「フェミニンコーデ」とは、女性らしい柔らかい印象のコーデのことを言います。可愛くなりすぎない大人フェミニンは、...
“ビッグカラーコーデ”ってダサい? 着こなしの6つのコツ♡
 2021年からじわじわブームが来ている、大きめの襟を使ったビッグカラーコーデ!「ダサいと思われそう」「私には着こなせな...
仲間由紀恵のような美髪に! ホームケア“格上げ”3アイテム
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違った...
メイクで理想の顔に♡ 童顔の特徴&大人っぽく仕上げるコツ
 可愛らしい印象が強い童顔ですが、子供っぽく見られてしまうことをデメリットだと感じている人も多いよう。「童顔でも大人っぽ...
蒸しタオル美容を週1回のとっておきケアに♡ メリット&手順
 忙しい日々で、普段から美容に時間をかけられない人って多いですよね。でも、そんなあなたにぜひ、おすすめしたいのが「蒸しタ...
適度な運動の目安ってどのくらい?理想的な運動量&メリット
 健康維持やダイエットのために運動をはじめるとき、よく耳にするのが「適度な運動」という言葉。そもそも、適度な運動とは、い...
ナチュラルに盛れる♡ デカ目メイクの上手なやり方のコツ4選
 可愛い人や美人な人の多くは、やっぱり目が大きくて印象的♡ そのため、多くの女性がアイメイクに力を入れていますよね! で...
必見♡ できるだけマニキュアを早く乾かす方法4つ&アイテム
 自分でマニキュアを塗る時、なかなか乾かなくてイライラしたことはありませんか? 乾いたと思って動いたら跡がついた、塗った...
ウォーキングとランニングどっちがいい?メリット徹底比較♪
 ダイエットや健康維持のために、ウォーキングやランニングをはじめたいと思っている人は多いはず。でも、中にはどっちを選んで...
そばかすはファンデじゃ消えない!コンシーラーの賢い使い方♡
 広範囲に点々と広がるそばかす……。ファンデを使って消そうとしても、なかなか消えてくれないため、悩みの種ですよね。そこで...
簡単に作れちゃう♡ 涙袋がない人のための1分間メイク方法!
 クリっとした大きな目の美人には欠かせない「涙袋」。涙袋があることで、より目の存在感もアップするので、「私には涙袋がない...
ヘアオイルの正しい使い方4つ&ドライヤーを使う際の注意点
 乾燥やダメージによるパサつきが気になってヘアオイルを使っているのに、思ったような効果を感じられない……と思っていません...
自分にクリスマスプレゼントを♡ ご褒美ケア&美容家電6選
 今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマス...
橋本環奈のうるうる天使eyeになれるかも♡ 揃えたいコスメ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
メイクなしでも綺麗♡ すっぴん美人の特徴4つ&美肌の秘訣
 メイクをしていないのに、とっても綺麗なすっぴん美人は、女性の憧れですよね♡ でも、どうやら誰でもすっぴん美人になれると...