更新日:2023-10-02 06:00
投稿日:2023-10-02 06:00
毛を剃らない理由がわかったら…あなたが選ぶ3つの選択肢
続いては、新しい時代のムダ毛に対する3つの選択肢を見ていきましょう。どの選択をしても、すべてが正解ですよ。
1. ありのままでいく
どの部位の毛も剃らず、生まれたままのありのままの自分を貫くという選択肢です。ムダ毛処理をやめると、最初は勇気が必要だったり、嫌味を言われたりするかもしれません。
でも、一度受け入れてしまえば、ストレスフルで自分らしい日々が待っています。
2. 適度に整える
周囲の人に不快感を与えるのが嫌だと感じる人は、適度に整える方法もおすすめです。
伸び過ぎたところだけカットしたり、人と肌が触れ合いやすい部位だけ整えるなど、臨機応変に対応していきましょう。
3. 場所を選んで残す
電車によく乗るので脇の毛だけは処理して、あとの部位はそのまま生やしておくなどの対策も有効です。
自分の好みに合わせて毛を剃らない部分と、整えておきたい部分を選んでみてくださいね!
私が毛を剃らない理由は「ありのままの自分」でいるため!
さまざまな価値観が多様化する中、ムダ毛処理においても「剃らない」選択をする人は増えているようです。
日本ではまだまだ「ムダ毛がない女性は美しい」という風潮がありますが、少しずつ自分らしい選択を積み重ねていけば「ありのままの自分」の魅力がさらに輝くはずです!
ビューティー 新着一覧
トリートメントには、自宅で行うセルフトリートメントと、美容室で行うサロントリートメントがあります。サロントリートメント...
身体も重く、気持ちも沈みがちになる生理期間……。少しでも楽になるように、と、アレコレ試してみて、気に入ったアイテムを3...
毛穴の黒ずみって嫌ですよね。だからといって、毛穴パックを繰り返してしまうと余計に毛穴が目立つという噂もあるし……。そん...
流行りの「フェミニンコーデ」とは、女性らしい柔らかい印象のコーデのことを言います。可愛くなりすぎない大人フェミニンは、...
2021年からじわじわブームが来ている、大きめの襟を使ったビッグカラーコーデ!「ダサいと思われそう」「私には着こなせな...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違った...
可愛らしい印象が強い童顔ですが、子供っぽく見られてしまうことをデメリットだと感じている人も多いよう。「童顔でも大人っぽ...
忙しい日々で、普段から美容に時間をかけられない人って多いですよね。でも、そんなあなたにぜひ、おすすめしたいのが「蒸しタ...
健康維持やダイエットのために運動をはじめるとき、よく耳にするのが「適度な運動」という言葉。そもそも、適度な運動とは、い...
可愛い人や美人な人の多くは、やっぱり目が大きくて印象的♡ そのため、多くの女性がアイメイクに力を入れていますよね! で...
自分でマニキュアを塗る時、なかなか乾かなくてイライラしたことはありませんか? 乾いたと思って動いたら跡がついた、塗った...
ダイエットや健康維持のために、ウォーキングやランニングをはじめたいと思っている人は多いはず。でも、中にはどっちを選んで...
広範囲に点々と広がるそばかす……。ファンデを使って消そうとしても、なかなか消えてくれないため、悩みの種ですよね。そこで...
クリっとした大きな目の美人には欠かせない「涙袋」。涙袋があることで、より目の存在感もアップするので、「私には涙袋がない...
乾燥やダメージによるパサつきが気になってヘアオイルを使っているのに、思ったような効果を感じられない……と思っていません...
今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマス...