「A型の女=めんどくさい」に涙…男性が敬遠するポイントと対処法を解説

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2024-01-20 06:00
投稿日:2024-01-20 06:00

男性に「A型の女性はめんどくさい」と思われない対策3つ

 続いては、「A型女性はめんどくさい」と思われないための3つの対策を見ていきましょう。

1. 相手のルールを尊重する

 自分のルールに固執しすぎてしまう一面があるので、相手のルールを尊重する姿勢を意識してみましょう。

「物事に対する正解や感じ方は人によって違う」ということを頭に置いておくだけで、「〇〇すべき」を人に押し付けない考え方に慣れてくるはずです。

2.「まあいっか!」と考えるようにする

 真面目で頑固な一面があるA型は、もう少し気楽に考える癖をつけるのもいいですね。モヤモヤした気持ちになった時も「まあいっか!」と言ってみてください。

 口に出して、もしくは心の中で呟くだけでも大きな効果があるでしょう。

3. 相手の良い面を見る

 真面目で自分の考えに固執していると、ルールにそぐわない人が欠点だらけに見えてしまいます。

 でも、欠点ばかり指摘されれば、相手にめんどくさいと思われても無理ありません。

 できるだけ相手の良い面を見るように練習してみると、まったく違う景色が見えるはずですよ。

A型の女はめんどくさいと思われやすい! 柔軟で気楽な心を

 A型女性がめんどくさいと思われる理由には、真面目で自分のルールにこだわりすぎる部分が影響しているようです。とはいえ、短所と長所は紙一重。

 自分の良い点も活かしながら、人に対しては「まあいっか!」と気楽で柔軟な姿勢を持つとあなたの魅力はもっと引き立つでしょう。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


今度はどんな男性が…大手企業と契約している2社目に挑戦
 相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
“アラフォー女子”がネックなの? メール返信はまさかの1人
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...