お疲れ顔とは言わせない!知っておくと得するメイクお直し術

藤田裕美 美容師・ヘアメイク
更新日:2019-12-19 06:17
投稿日:2019-07-20 06:00
 朝にしっかりメイクして出かけても、お昼を過ぎたあたりからメイク崩れが気になり始め、夕方にトイレの鏡を見たら「あれ?」ってことありませんか。日中、通勤や仕事で頑張ったお肌は想像以上に皮脂や外気でダメージを受けています。一日中エアコンの下だと、乾燥も気になりますよね。
 お昼休憩や夜の予定のその前に、簡単お直しでくすんだ“お疲れ顔”から脱出しましょう。

持ってると便利! ポーチに入れておくべきリタッチ道具と直し方

細い綿棒

 100均などでは個包装されているものもあり、携帯に便利な上に衛生的にも安心なので、数本をポーチの中に常備しておくと使えること間違いなし。

 マスカラやアイシャドーでにじんでしまった下まぶたをオフしたり、アイシャドーのチップ代わりにも使えます。携帯用の乳液やリキッドファンデーションがあれば、そちらを付けてリタッチすることも可能です。

乳液

 目の下の三角ゾーンのヨレやクマを直したい場合は、ちょこちょこ直すよりも、思い切って乳液をつけた綿棒やティッシュで拭き取り、一からやり直した方が綺麗に素早く仕上がります。また、上で紹介した下まぶたのにじみに使用すれば簡単にスルッと落とすことができるので、小さい携帯用のケースに入れ替えてポーチにインしておくと重宝します。

 乳液だけでなく、メイク下地でも構いません。UVカットの入ったものや保湿成分が高いものだとなおのこと良し。ふっくらと仕上がります。

 乳液で拭き取ることによって、同時に保湿もすることができるので、その上からファンデーションやコンシーラーをつけても大丈夫。元々のファンデーションの境目は指でトントンとなじませましょう。

ティッシュ

 どうしても皮脂が気になったりテカリが気になる時は、柔らかいティッシュで顔全体を押さえましょう。あぶらとり紙は必要以上に皮脂を取り過ぎてしまい、すぐにべたつきやすくなるのでティッシュで十分。最後に小鼻をキュッとつまんで皮脂をオフしたらOK。

ミスト保湿スプレー

 空調などで乾燥したと思ったらシュッ!とひと吹き。きれいな手のひらで顔全体を包み込んで馴染ませます。リタッチしたい時は、ミストで浮き上がらせた表面の皮脂だけをティッシュでオフして、パウダーファンデーションで整えればOKです。メイクの上からでも使える霧の細かいミスト状のものがベストです。

スティック状のハイライトクリーム

 朝メイクをしてから時間が経つとともに、どうしてもお顔がくすんで見えてきます。お直しの最後にスティック状のハイライトクリームを目尻を囲むように9の字で入れると消したい影もきれいに飛ばしてくれるので、あっという間にツヤ肌完成。スティックタイプだから手も汚れず便利です。

 鼻筋に入れても立体感が出て効果的。乾燥した目尻に使うのもGOOD。

いつでもフレッシュ顔でいたいから

 これらのアイテムに、普段使いのメイク道具をいくつかチョイスしてしてポーチで持ち歩けば、いつでもどんな時もメイク仕立てのフレッシュ顔でいられます。最近ではお直し専用のシートなども販売されているので、うまく使ってみるのもひとつの手ですね。

 お直しの仕上げに、リップバームを使って一度キレイに拭き取った唇に、旬の色のリップをつけることもお忘れなく。色が入ることでお顔周りがパッと明るくなります。ちょっとしたひと手間を加えるだけで、もう“お疲れ顔”なんて言わせません。

藤田裕美
記事一覧
美容師・ヘアメイク
都内のサロンに勤務後フリーのヘアースタイリストに転向。メディア等のヘアーメイク、講師などの活動。2014年恵比寿にプライベートトータルビューティーサロンを設立。美容師免許保持。
http://starlier.jp/

ビューティー 新着一覧


デリケートゾーンケアにはジャムウピュアヴァージンソープ♡
 なかなか人に相談できない、デリケートゾーンの「ニオイ」「黒ずみ」……。この2大悩みを一度に解消してくれる「ジャムウソー...
“老け見えメイク”になってない? 5つの特徴&脱出する方法♪
 メイクは人から教わることがないため、「何年も同じメイクを続けている」という人も多いのではないでしょうか? でも、古いメ...
ピューレパールは脇の黒ずみケアやニオイ対策に効果がある?
 体の中でも、「脇」はムダ毛処理や摩擦などで黒ずみやすい部位。そんな気になる脇の黒ずみを解消してくれると人気なのが、黒ず...
大人女性必見♡ 簡単で正しい頭皮ケアの方法&NG行動も
 髪は、女性らしさを演出する大切なもの。ヘアスタイルやアレンジにこだわりを持っている人も多いでしょう。しかし、髪を支える...
在宅ワークをもっと快適に♪ 腰痛を防ぐおすすめアイテム5選
 コロナ禍の今、テレワークがメインになった人は少なくありません。 しかし、在宅ワークは環境を整えないと腰痛など身体の不調...
誰にも言えない…デリケートゾーンの臭いに悩み続けた話
 ずっと、誰にも言えなかった悩みがあるんです。それは、「デリケートゾーンの臭い」。最近、ずっと一緒にいたいと思える彼氏が...
体の黒ずみは市販の専用クリームでケア♡メリット&選び方
 脇、デリケートゾーン、肘、膝……など、体の黒ずみに悩む女性は多いでしょう。「ニベアやワセリン、重曹などで黒ずみが消える...
オシャレに見せたい♡ ファッションセンスを磨く7つの方法
 オシャレな女性に憧れてはいるものの、「自分にはどんな服が似合うかわからない……」なんて、ファッションを諦めている人も多...
1日で真っ黒…日焼けしやすい私が選んだ黒ずみ対策方法♪
 30代になって、だんだんシミや黒ずみが目立つようになってきたこの頃……。今までコンシーラーで隠せていたのに、範囲が広が...
プチプラでもできる“量産型メイク”で女の子度MAXに♡
 巷で流行っている「量産型メイク」を知っていますか? 男ウケを狙ったふんわりガーリーな仕上がりが人気で、多くの芸能人やモ...
イビサクリームは本当にデリケートゾーンの黒ずみに効くの?
 脚の付け根やVIOの黒ずみは人に相談しづらいですし、どうやってケアしていいかわからない人も多いはず。  夏は水着...
気になる肌の黒ずみは今年こそ解消♡ 原因&対策方法7選!
 どんなにおしゃれな服を着ても、ちらっと見える肘や膝が黒ずんでいたら台無しですよね……。しかし、一度できた肌の黒ずみは頑...
キャンメイクもセザンヌも♡ “艶っと女”になる新作コスメ3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」と言えば、ドラッグストアを中心に大人気のプチプラコスメブランド。この夏の新作には...
絶対に崩れないメイクの方法&裏技♡ ひと手間で美肌キープ
 せっかく丁寧にメイクを仕上げても、「すぐにメイクが崩れてしまう……」と悩んでいる女性も多いでしょう。でも、そのお悩みは...
すぐに実感!二の腕痩せのトレーニング&マッサージのコツ♪
 露出が多くなる季節になると、特に気になるのが「二の腕」。綺麗に引き締まった二の腕になりたくても、二の腕は部分痩せが難し...
マスクでたるみ&老け顔が加速…3つの撃退方法で対策を!
 コロナ禍の今、マスクをつける機会が増えた私たち。意外にも「しみやシワ、たるみや肌荒れを隠せる♡」と喜んでいる人もいるの...