更新日:2024-04-05 06:00
投稿日:2024-04-05 06:00
「不倫はダメ」と分かっていても、既婚者同士惹かれ合う場合もあるでしょう。でも独身同士とは違い、好意を伝え合うのは難しいですよね。
そんなときは“好きのサイン”がみられるかどうかで、お互いの気持ちをチェックしてみると良いかもしれません。
そんなときは“好きのサイン”がみられるかどうかで、お互いの気持ちをチェックしてみると良いかもしれません。
あの人とは両想い? 既婚者同士の“好きのサイン”6つ
既婚者同士なら、お互い「好き」とはなかなか伝えられないはず。言葉にすれば理性が崩壊する恐れがあるからです。
そんなときは、相手にも“好きのサイン”が見られるかどうかで気持ちを確認してみると良いでしょう。
1. 家庭がうまくいっていないアピール
「気に入られたい」「仲を深めたい」と思っている相手に、家庭内の幸せ話はしないもの。むしろうまくいっていないことをアピールし、隙を見せるはずです。
あなたも相手もパートナーや家庭の愚痴ばかり話しているなら、もしかしたら好き同士かも。お互いに相手を求めている可能性があります。
2. 家庭より優先する
好きな人から連絡が来たり食事に誘われたりしたら、つい優先してしまうのではないでしょうか? 既婚者同士なら尚更、チャンスはなかなか巡って来ないため相手に合わせようとするものです。
つまり、頻繁に連絡を取り合ったり食事に行ったりしているなら、両想いはほぼ確定。家庭よりあなたとの時間を優先している時点で、好意的な気持ちがあるのは明らかです。
3. 徐々に似てきた
人は無意識に、好意のある相手の真似をしてしまいがち。好きな人の口癖が自分の口癖になってしまう、なんてケースも珍しくありません。
お互いに話し方や仕草、LINEで使う絵文字などが似てきたと感じるなら両想いかもしれませんね。一緒に暮らしている奥さんよりもあなたから影響を受けているのは、好きな気持ちがあるからといえそうです。
ラブ 新着一覧
コロナ禍によって、ますますの盛り上がりを見せる「ライブ配信業界」。“ライバー”と呼ばれる配信者たちが、「ライブ」の名の...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
「彼氏がほしい」「そろそろ結婚したい」と思っている女性なら、マッチングアプリや合コンに精を出しつつも、願わくば「誰かいい...
男性を虜にする、“モテ仕草”をマスターしたいと思う女性は多いでしょう。でも、やりすぎると「あざとい」と思われがちなので...
せっかく連絡先を交換したのに、返信の速度が遅い、あまり返ってこない――。そんなことで悩んでいる方も多いと思います。
...
友達や同僚の結婚が続くと、焦りを感じてしまう女性は多いでしょう。彼氏がいる人は「いつになったらプロポーズしてくれるの?...
34歳独身です、友達に薦められてメリさんの本でメス力を勉強しています!
最近7歳年下の方が気になっています。と...
神経質すぎる夫との共同生活は「想像以上にストレス……」と嘆く妻も少なくありません。パートナーの性格はガサツすぎるのも問...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。“出来ちゃった婚”とは呼ばず“授かり婚”または“おめでた婚”と、命を祝い尊ぶ...
男性女性問わず、人は好きな人ができればその人のことを「知りたい・話したい・自分のことを知ってほしい」という心理が働きま...
女性は、何歳になっても若く見られることに喜びを感じます。特に、実年齢よりも若く見られる童顔の女性は、男性からもモテると...
もう二度とほかの人と恋愛することはないんだろうなぁ……と思って結婚したものの、離婚してしまえばまた独身。再び恋愛をする...
私たちは、なぜ恋愛リアリティーショーに夢中になってしまうのでしょうか。人の恋模様を観察する番組のどういうところにハマっ...
気が強い女性は、その性格ゆえに敵対視されることもあるかもしれませんが、仕事もプライベートも芯を持って取り組むため、周り...
家庭内の家事分担に関して、屁理屈しか言わない夫も存在するようです。男女共同参画が進み、当たり前に家事分担をしている家庭...
いつ訪れるのかわからない「モテ期」。そんなモテ期到来のサインがわかれば、素敵な相手を探せるチャンスもぐっと広がるでしょ...