デニーズの新モーニング、気配りがニクい!味・ビジュ・コスパの三方良し

コクハク編集部
更新日:2024-04-16 06:00
投稿日:2024-04-16 06:00

気になるお味は?

 さてさて、注文から10分ほどで到着。

 おお、美しい! アボカドに食材を盛ると、もれなくおしゃれ度3割増しですよね。トマトの赤がアクセントになっています。

 ライ麦パンなのも憎いチョイスですな。ライ麦パンは、ビタミンB類をはじめミネラル・食物繊維などの栄養素も豊富。

 一般的な食パンと比べてカロリー&糖質控えめなので、ダイエットの強い味方です。

いざ、実食!

 では、いただきます。

 アボカドはちょうどいい熟れ加減で、とってもまろやか。なめらかな口当たりと野菜のシャキシャキ感のコントラストが楽しいです。オリーブオイルとパルメザンチーズがかかっているので、味に奥行きがあるのも◎。

 チキンが入っているのも嬉しいですね。

 ライ麦パンにのせてオープンサンド風にしてみました。

 ライ麦パンも、程よい堅さでサラダと合わせるのにピッタリ。本当は、上あごを持っていかれそうなくらい堅いパンが好みなんだけど、オープンサンドには不向きだよね。サラダこぼしちゃう(苦笑)。

 ここで大好きなタバスコで味変。アボカドとタバスコって相性抜群ですよね。ピリリとした刺激に、寝ぼけた頭に沁みますなあ。

細かい気配りがニクいね!

 食べ終わったアボカドを見てびっくり! 皮の真ん中が丸く切り抜いてありました。スルっと簡単にスプーンですくえたのは、この切り抜きのおかげか!

 デニーズの細かい気配りに感動です。

 まあ。若干、量が少なかったんだけどね。追いパンしようかと逡巡しましたが、たるみ始めた自分の腹肉と相談し諦めました。ライ麦パンもう1切れくらい欲しかったなー。

おわりに

「アボカド&チキン ライ麦パン添え ドリンクつき」は、デニーズのモーニングの中でも「軽めの朝食におすすめ」にカテゴライズされています。もう一つの「ローストポークサラダ ライ麦パン添え」も食べてみたい!

 4月も半ば。新生活の疲れがそろそろ出てきた方もいるのでは?

 そんな時こそ、朝ごはんでパワーチャージしましょ! みんな、がんばれー。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「ミニトマトのナムル」漬けダレがトマトの甘味を引き立てる
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・谷中の焼肉店「焼肉 炭聖」の許聖周さんに、...
スイーツ系おつまみ「黒豆クリームチーズ」で正月の箸休め
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の居酒屋「さかなとお酒 うぉんたな」...
「とこぶしの唐揚げ」間接的に火を入れてうま味を逃がさない
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の土佐料理店「トサ ダイニング おきゃ...
「大人のオムライス」鶏肉の中に焼き飯をたっぷり詰めて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は広島市・鷹野橋駅の鉄板料理店「こぱん亭」の鬼頭典...
「アミエビキムチ」うま味を引き出すのはひとつまみの砂糖
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の割烹「銀座魚勝」の柳橋克彦さんに、和...
「シメサバとイチジクの前菜」切って盛りつけるだけでお洒落
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「メリプリンチペッサ 渋谷...
「海苔の佃煮チンジャオロース」具と絡む濃厚なコクと照り
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・長堀橋「和旬 撫子」の卜部吉恵さんに、意外...
赤提灯メニューを気軽に!「箱シューマイからのエビチリ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の小料理屋「きになる嫁デラックス」の...
「トンノ・エ・ファジョーリ」ツナ缶と白いんげん豆のサラダ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・門前仲町のイタリアン「トラットリア ブカ・...
「ザンギのアジアン風」パクチーの根っこを捨てずに活用して
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・池之端の創作ビストロ「Cise」の宮武郁弥...
うま味がジュワ~ッとにじみ出る「しじみ出汁巻き卵」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の居酒屋「がっしょ出雲」の野津宏太さん...
「仔羊のカレー煮込み 温玉のせ」卵を崩すタイミングに悩む
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神保町のバル「Bal Marrakech」...
生もと系の酒にぴったり「腐乳拌魚生(マグロの腐乳和え)」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千歳烏山の台湾料理店「天天厨房」の謝天傑さ...
「豚ひき肉とタケノコのレタス包み」パンチの効いた味と食感
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地の和食店「魚菜 まる富」の富成勝さんに...
みかんが香る「鯛のカルパッチョせとか風味のビネグレット」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・加古川のビストロ「ビストロ・エピ」の宮崎...
2つの新食感「生マッシュルームとプチヴェールのサラダ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・吉祥寺のイタリアン「パノラマ キッチン」の...