40女、ヒアルロン酸で若返る?12万円をほうれい線治療にブッ込んだら…

コクハク編集部
更新日:2024-04-18 06:00
投稿日:2024-04-18 06:00

施術スタート! 麻酔が一番痛かった…

 そして施術が開始。医師が顔にペンで描いた“デザイン”に沿って注射をしていきます。

 台の上に体育座りする私の顔を押さえ、小鼻の横にチクッ…。あ、そんなに痛くない。全然、耐えられる痛みです。左右2回ずつ行われる注入の間、医師がバランスを見つつ整えていきます。

「つぎは局所麻酔しますね。この注射が一番痛いから(笑)」

 えっ、と戸惑っている間にブスッと麻酔が入ります。うっ…たしかに痛い。とはいえ本格的な手術前の麻酔に比べたらぜんぜん痛くない! と耐えました。

 口横への注入では、ブニュッと中に入っていく変な感覚が味わえます。こちらも左右それぞれ2回程度行われ、終了。トータル時間は20~30分ぐらいでしょうか。

変わってなくない? → 確実に変わってる!!

「はい、終わり」と医師に告げられた時は放心状態に近かったのか、鏡を見せられてもぼんやり。正直なところ「変わってなくない?」が最初の感想でした。

 ダウンタイムはなくそのまま帰路に。途中、デパートのウィンドウを覗き込んでみると…薄くなってる気がするぞ? 

 さらに帰宅後、施術前に撮った写真と比べてみると、やっぱり薄くなってる!

ほうれい線は残ってるけど、満足です

 医師に言われた通り、いまだほうれい線は残っています。

 ですがオンライン会議時、必死にほうれい線が消える角度を探すことはなくなったし、ふと映った自分の顔にギョッとすることも減りました。久しぶりに会った友人からは「年齢を感じさせなくなった」と絶妙な褒め言葉も。

 かかった費用は約12万円。様々な意見があるかと思いますが、私はやってよかった。コンプレックスを払拭する選択肢がたくさんあるなんて、良い時代になったなあと感じます。

 1回目がもっとも実感しにくいとのことなので、1年後に予定している次回の注入が今から楽しみです!

※ヒアルロン酸注入にはリスクもあり、細菌感染の危険や医療事故のケースも存在します。ご自身でしっかりと調べてから医師の指導に従い、納得したうえで行なうことをお勧めします。

(編集MS)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


秋はレディライクなバーガンディメイクが旬♡ やり方のコツ
 秋は、女性らしさや上品さのある“レディライクなメイク”がしたいですよね♡ そこでおすすめなのが「バーガンディメイク」!...
アイクリームっていつ塗ればいい? 効果的な順番&塗り方♪
 みなさんは、アイクリームを使っていますか? アイクリームは目元の乾燥やたるみ、クマのケアなどができて便利なアイテムです...
石原さとみの不動の“モテリップ”を叶えるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
知らないと損する! 老け見え髪型&若見え髪型の共通点7つ
 髪は女の命といいますが、髪型でも美しさに関わる印象は大きく左右します。せっかく綺麗な髪の毛をしているのに、老け見えする...
キレイな眉をキープする♡ 眉毛を整える頻度&お手入れ方法
 眉毛は、人の表情に大きな影響を与えるものですよね。細すぎるとキツい人に見えてしまったり、ぼさぼさだとだらしなく見えたり...
白髪染めの頻度はどれくらいが最適? 期間を伸ばすテクニック
 染めても染めても、すぐに目立ってしまう「白髪」。でも、髪へのダメージも気になってしまいますよね……。そこで今回は、白髪...
篠原涼子の凛とした透明感に憧れる! 美容家おすすめテク3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
前髪が決まらない人へ♡ 3つの原因&悩み別解決法をご紹介
 前髪は、顔の印象に大きな影響を与えるもの。朝、前髪が決まらないだけで全体的に残念な印象になってしまい、一日中気分が上が...
セルフネイルを長持ちさせる塗り方のコツ&お手入れポイント
 自宅で簡単にできてしまうセルフネイルは、ネイルサロンに通う時間やお金が節約できるし、何より手軽なのが魅力! 問題がある...
簡単にできる寝癖の直し方6選♡ “水なし”でもOKな方法も
 忙しい朝に私たちを悩ますのが「寝癖」。できるだけ早く直したい寝癖ですが、時には外出先で気づくこともありますよね……。そ...
時短で秋メイク♡ “アースカラー”の抜け感アイで誰でも旬顔に
 秋は「アースカラー」が映える時期です。洋服のコーディネートでも、カーキやブラウンといった、落ち着いた色合いのものを着る...
男ウケを狙うなら?メイクのポイント5つ♡ 部分別テクニック
 女性にとってメイクはひとつの武器。意中の男性を落とすために、メイクに力を入れている人もいるでしょう。でも、自分の好みや...
材料費1200円でスワロフスキー手作りピアス 2021.9.11(土)
 マスク生活となり、口元よりアイメークに力を入れるようになりましたね。アクセサリー類もリモートワークを意識した「オンライ...
透明感メイクで“肌美人”に♡ 綺麗に仕上げる8つのポイント
 肌の透明感は生まれつきのものだと思っている人も多いようですが、実は、コツさえマスターすればメイクでも作れるんですよ♡ ...
失敗しない!美容室でのヘアスタイルの頼み方6つのポイント
 理想のヘアスタイルを目指して美容室に足を運んだのに、「思っていたスタイルにならなかった……」と、後悔した経験がある人も...
田中みな実アイメイクを目指すなら?美容家が選ぶアイテム3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツをま...