更新日:2024-07-12 06:00
投稿日:2024-07-12 06:00
3. シェーディングで鼻に立体感を
顔の中心にある鼻を立体的に仕上げるのも効果的です。
ノーズシャドウをブラシに取り、眉頭下のくぼんでいる部分に乗せたら、そのままさっと鼻筋に沿ってはらうようにします。さらに、小鼻の鼻先と左右のくぼみにもシェーディングを入れて、鼻筋を通しましょう。
ハイライトは、鼻の一番低いところと、小鼻の頭に入れるだけでOK。全体に入れると鼻が大きく見えるので、ピンポイントで入れるのがポイントです。
4. チークで顔中心の余白を埋める
遠心顔の人は、チークを顔の中央の余白を埋めるように入れましょう。ふんわりと横長に広範囲にチークを入れれば、外側寄りの顔のバランスをカバーできます。
ただし、肌に合わない色のチークを入れると浮いてしまい、不自然な印象に…。自分の肌に合うチークカラーを選ぶようにしましょう。
遠心顔はメイクテクでいくらでも補正できる!
顔のパーツの位置は、整形をしないと変えられませんが、メイクテクを知ればいくらでも補正できます。
顔立ちに関するコンプレックスを感じている人は、ぜひ自分の顔タイプに合ったメイクテクを学んで挑戦してみてください。今よりももっと、理想の顔に近づけるはずですよ。
ビューティー 新着一覧
流行りに関係なく、「ツヤ肌」って女性の憧れですよね。濡れたように艶っぽい肌は、透明感や女性らしさを感じさせる魅力があり...
「白髪が多い人はハゲない」「若白髪は頭がいい証拠」「海藻を食べると白髪が黒髪に戻る」……このような、白髪にまつわる噂を聞...
大好きな彼との特別な夜には、“記憶に残るいい女”を演出したい女性も少なくありませんよね。今年の冬は、外でのデートよりも...
おしゃれなインスタグラマー御用達として、最近頻繁に見かけるようになった「ナイトブラ」や「育乳ブラ」。でも、この2つのア...
ある日突然、「あれ? 私のお腹ってこんなにぽっこりしてたっけ!?」って気づくことがありますよね。特に暴飲暴食をした訳で...
コロナ禍自宅で過ごす時間が増え、セルフネイルをする方が増えているのではないでしょうか? サロンに行かなくても綺麗な爪が...
話題になっていたり、ネットで人気を集めていたりする基礎化粧品が自分の肌に合うとは限りませんよね。口コミで高評価なスキン...
顔色は、健康のバロメーターと言われています。そのため、普段から顔色が悪いと「どこか悪いのかな?」なんて、原因が気になっ...
今年ももうあと少しで終わりだなんて……1年が過ぎるのは、なんて早いのでしょうか! コロナの影響でライフスタイルが大きく...
女性にバストの悩みはつきものですよね。ハリがなくしぼんでいたり、デコルテからそげていたり……。そんな悩みを持った女子の...
その人本来の魅力を引き出す、「ヘルシーメイク」。飾らない美しさが際立つこのメイクは、年代を問わず、日常に取り入れやすい...
くせ毛って、本当に頑固で嫌になりますよね。雨の日に広がってまとまらなかったり、うねって理想のヘアスタイルができなかった...
コロナでオンライン化が加速し、おうち時間が長くなった人は多いでしょう。そんな中、今までできなかった「おこもり美容」を楽...
外国人と比べると、日本人は顔がのっぺりとした平坦な人が多いと言われます。そんな顔に立体感を出すには、流行りの「コントゥ...
女性に多い「冷え性」。本当に辛いですよね。冷え性になると、冷え以外にも肩こりや頭痛、頻尿、不眠など、さまざまな症状を併...
最近、若いのに首のシワが気になる女性が増えているようです。実は、顔のケアは欠かさないのに首のケアをしていない人は、非常...
















