更新日:2024-09-04 06:00
投稿日:2024-09-04 06:00
3. お姉さん感を出す女
「うちの旦那は元々年上好きで、私も旦那の6歳上なんです。その話を武本さんという49歳の同僚に飲み会のときに話したそうなんですが、それからこういうLINEがくるようになったみたいなんですよね。
旦那自身『狙われてる?』って困ってて、『こんなLINEきたけどなんて返すべきかな?』ってよく相談されます。
週に1〜2回この手のLINEが届いてるんですが、職場では話しかけてこないみたいで、そのギャップに怖さもあるんですよね。
相手は仕事仲間だし、下手に怒らせるわけにもいかないので厄介です」(41歳・販売)
このLINEの翌日、旦那さんのデスクの上には栄養ドリンクが置かれていたそう。LINEはしてくるのに直接は話しかけてこないなんて、傍から見てもちょっと怖いですね。
女性に好意的な気持ちがある場合がほとんど
旦那側にその気がなくても、妻としては安心できません。既婚者だと分かってるうえでわざわざLINEしてくるわけですから、女性に好意的な気持ちがあるのは確かでしょう。
ただその女性が仕事関係だとしたら、ブロックも既読スルーもできないはず。「旦那からはLINEしない」「相手の誘いに乗らない」など、夫婦で対処の仕方を考えるべきかもしれません。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。)
ラブ 新着一覧
春の訪れを感じさせる3月末日、東京・東池袋にて「プレゼン合コン」なる聞き慣れないイベントが開催されました。情報をキャッ...
最近、30代~40代の女性にまとわりついて苦しめるモラハラ男が増えています。
女の稼ぎをアテにするヒモ男や、女に依...
一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハ...
皆さんの周りにも、おそらく一人くらいはいるのではないでしょうか?やたらと高級品を身に着けたがる「高級○○男」。彼らの中...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
最近は女装をたしなむ男性も増えてきました。華奢な体つきの男性が女装をすると、女性が負けたと思うくらいの美しさを放つこと...
離婚を推奨する気は毛頭ありませんが、世間には、離婚したことにより、結婚していたころよりも、明確なハッピーを実感している...
せっかくお付き合いに発展しても、男性にとって「この女、ないわ」と思われてしまうのは避けたいところ。どうせなら、付き合っ...
浮気をする男だって、人間ですから「妻への罪悪感はない」と言えば嘘になる人が大半。しかし世間には「妻の言動をキッカケに、...