全力共感!胸が小さい女性、胸が大きい女性「あるある悩み」攻防戦10選

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-10-07 06:00
投稿日:2024-10-07 06:00
「自分以外みんな巨乳に見える!」と感じながら生きている“貧乳”女性もいれば、「羨ましい」と言われるたびに、「いやいや結構ツラいんだよ」とため息をつく“巨乳”女性も。
 今回は、胸が小さい女性&胸が大きい女性の「あるある」をご紹介します。
(コクハク編集部では多数お寄せいただいた体型にまつわるエピソードをご紹介してきました。そのなかから『バストの大きさ“あるある”ネタ』に関するものをピックアップしてお届けします。)

真の貧乳だけが分かる! 胸が小さい女性あるある5選

 真の貧乳だけが分かる「あるあるエピソード」を覗いてみましょう。

あるある1. 胸が小さすぎて寄せるものがない

「胸が小さすぎて『バストを寄せて上げる』ことができません。盛れるブラをつけても、盛りようがないんですよね。少しでも盛れるお肉があるなら、それは貧乳ではありません」(37歳・カフェ店員)

 お店に並ぶブラのタグに「谷間ができる」「しっかり寄せる」なんて書いてあっても、「寄せようがない……」と虚無に感じることもしばしば。

あるある2. 乳首が隠れればなんでもいい

「胸が小さいので、胸を支えるカップが付いたブラジャーの必要性を感じません。

 乳首が浮くことさえ予防できれば、スポーツブラでも子供用の下着でも、なんでもいい」(43歳・介護士)

 小胸さんにとって、カップ付きブラジャーは邪魔な存在になることも…。「ワイヤーブラはワイヤーが当たって痛いだけ」というのも、ひとつのあるあるでしょう。

【読まれています】女性のパンツだって黄ばみます! 厄介な下着の黄ばみ原因と真っ白に戻す方法3つ

あるある3. 好きなファッションを楽しめない

「胸が小さいとファッションに制限が出るのって、あるあるだと思います。貧乳だと上半身が貧相に見えるので、とくにタイトなトップスや、胸元が開いた服は似合わないんですよね(苦笑)」(39歳・ホテル受付)

 首元がざっくり開いたシャツやタイトなニットは、もはや貧乳の敵ともいえそうです…!

あるある4. 「まな板」という言葉に敏感

「わたしの胸は本当にまな板レベルなんですけど、日常生活で『まな板』というワードに対して過敏になってしまいます。そんなに気にしてるわけじゃないんですが。わたしだけですかね」(42歳・製造業)

 自分の胸の話をされているわけではないのに、貧乳を連想させる言葉に敏感なのも、小胸さんのあるあるでしょう。

あるある5. 前かがみの姿勢にヒヤッとする

「前にかがんだとき『もしかしたら隙間から、乳首まで見えるかも』という心配に駆られます。Tシャツなんかを着てるときはとくに、ふと気を抜いてかがんだ瞬間ヒヤッとします」(36歳・保育士)

 かがんだときにブラジャーから胸が浮いて、服の中から乳首もお目見え…なんて事態は、なんとしてでも避けたいものですね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


この春溺愛中の洗顔グッズ3品 2021.3.25(木)
 乾燥対策が主だった冬のそれとは違い、さらに複雑化する春のスキンケア。  花粉やら黄砂やらで肌がごわつき、何なら気...
彼や夫がイケメン化⁉ 基本のメンズメイクと3種の神器を知る
 近年、男性がBBクリームや色付きリップなど使用することはさほど珍しくなくなってきていますよね。とはいえ、メンズメイクな...
ハトムギ化粧水×ニベアのW使いが話題♡ 使い方や注意点
 プチプラで、肌にも優しい「ハトムギ化粧水」と「ニベア」。殿堂コスメとして有名ですので、誰でも一度は見かけたことがあるで...
手軽で簡単♡ 足湯の効果的なやり方&4つの便利アイテム
 空前の足湯ブームから、全国の温泉地にたくさんの足湯スポットができた今、旅先でも気軽に足湯を楽しむことができるようになり...
ロングヘアは何歳まで?30代から40代を美しく魅せる髪型5つ
 若い頃はツヤツヤのロングヘアの人が多いですが、なぜか年齢を重ねるごとに多くの女性が髪を短くしていきます。中には、「ロン...
髪が静電気でぺったんこ!今すぐできる対策&アイテム10選♡
 乾燥する時期になると、髪の静電気に悩まされるという女性は多いでしょう。朝、時間をかけてセットした髪がぺったんこになって...
男性に大人気♡マシュマロボディになる4つの習慣&NG習慣
 男性が大好きな体型といえば、「マシュマロボディ」でしょう。マシュマロのようにふわふわで、思い切り抱きしめたくなると、と...
髪の“ツヤ出しスプレー”で天使の輪ができる♡ 効果や使い方
 せっかくヘアサロンでトリートメントしたのに、時間が経つとパサパサになってしまった経験はありませんか? 特に縮毛矯正をか...
化粧水は“コットン”と“手”どっちでつける? 徹底比較♡
 毎日のスキンケアに欠かせない化粧水。「コットン」と「手」、どちらでつけるのが正解なのか、悩んだ経験がある人も多いでしょ...
グリッターメイクのやり方&コツ♡ キラキラの輝きで旬顔に
 韓国女子の間で人気の「グリッターメイク」。日本でもじわじわとブームがきていて、SNSでも話題になっていますよね。グリッ...
マスカラが絶対落ちない方法♡ 選び方&パンダ目対処法も紹介
 メイクの悩みの中でも特に多いのが、マスカラが落ちてしまい「パンダ目」になることではないでしょうか。マスカラのつけ方や目...
3分で完成♡ マスク映えする「前髪ハーフツインアレンジ」
 マスクが手放せない生活は、まだまだ続きそうですよね。ところでみなさんは、マスクをつけていない時と同じヘアアレンジでは、...
もちもち肌を実現♡今さら聞けない化粧水の正しい使い方5つ
 洗顔→化粧水→美容液→乳液……と、基本を守ってスキンケアをしているのに、肌の乾燥が気になるという人は意外と多いよう。実...
細眉と太眉どっちがいい? 令和は自分に似合う形を選ぼう♡
 トレンドが移り変わるに連れて、眉毛の形も変化してきましたよね。1980年代のバブル太眉、1990年代のアムラー極細眉、...
夜まで巻き髪が取れない巻き方のコツ5つ&おすすめアイテム
 デートの日、時間をかけて可愛く髪の毛を巻いたのに、お昼過ぎになると取れてしまってショックを受けたことはありませんか?「...
春のゆらぎ肌には雑誌付録で♪ お得に美肌アイテムを試した
 最近は、雑誌の付録だけでスキンケアとメイクができている状態です(笑)。月に2冊ほど美容雑誌を買えば、最新のアイテムを気...