30代でもう更年期?【薬剤師監修】原因不明のイライラモヤモヤ…「プレ更年期」の症状と軽減方法

コクハク編集部
更新日:2024-11-21 06:00
投稿日:2024-11-21 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。
 そんなえりのボスのもとには今日も、原因不明のイライラ、モヤモヤに悩む女性が立ち寄ったようですよ。これってもしかして、プレ更年期?

1. プレ更年期とは?

 今回のご相談は、ゆかりさん(37歳女性/仮名)からです。

「近ごろ、はっきりとしない体調不良が続くことが多くて。生理周期がずれることも増えてきて、もしかしてプレ更年期? それとももう更年期? と不安になっています」

 落ち込んだ顔で話すゆかりさんにえりのボスは答えます。

「一般的に、閉経に向けて女性ホルモンが急激に減少していく40代後半~50代前半が更年期といわれているわ。

 その前の10年間である30代後半~40代前半は、医学的には定義されていないけれど、女性ホルモンが減り始める時期だからプレ更年期と呼ばれることがあるわね」

「なるほど、私は年齢的にはプレ更年期になりそうですね」

「そうね。何か体調不良でつらい思いをしていないかしら」

「最近は今までと同じ生活なのにすぐに疲れてしまったり、小さなことでイライラしたり緊張したり。日常生活に大きな支障があるわけではないけれど元気ではないという感じで、モヤモヤした毎日を過ごしています。これってプレ更年期の症状ですか?」

 えりのボスに質問しながら、さらに表情が曇っていくゆかりさん。

 これは放っておけません!

2. プレ更年期の主な症状は?

「ゆかりさんが感じているのは、プレ更年期の症状の可能性が高いわね」

「やっぱりそうなんですね。プレ更年期には、ほかにどんな症状があるんですか?」

「プレ更年期も更年期と同じような症状が起きることが多いわ。たとえば、生理周期の乱れや経血量の変化、ほてり、冷え、だるさ、疲労感、肩こり、イライラ、憂うつ感、不眠などが挙げられるかしら」

「そんなにたくさん症状があるなんて! プレ更年期も更年期も乗り越えられる気がしません…」

 不安そうなゆかりさんをえりのボスは優しくフォローします。

「症状や程度は人によってさまざまよ。いま挙げた症状の一部しか感じない方もいるし、感じても軽くて気にならないという方もいるわ。

 ただ、プレ更年期の症状は女性ホルモンの変化によって自律神経が乱れることが関係しているの。だから、ストレスや疲労が多いと症状が悪化しやすい傾向にあるわね」

「私、ストレスが多い生活をしているかも…。プレ更年期の症状って楽になるんですか?」

「じゃあ、次はプレ更年期の症状を楽にする方法をお伝えするわね」

【読まれています】更年期、それはある日突然に…45歳女の体が『倦怠感で満タン』になった

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


40代のすっぴん外出を考えてみた! 距離、手抜きNGパーツは
 コロナ禍でマスク生活が長引く中、「これを機に美肌を目指そう!」とすっぴん生活を送る人は増えているようです。ただ、世間の...
デリケートゾーン洗うとしみるんですけど!2022.12.26(月)
 私のデリケートゾーン(外陰部)に起きた“異変”は、ある日突然、何の前触れもなくやってきました。  いつものように...
カシミヤは自宅で洗濯できる? お手入れ方法や洗い方のコツ
 軽くて暖かくて着心地の良いカシミヤは、マフラーやセーターなど冬にとても重宝する素材ですよね!  でも気になるのがお...
安っぽいクシ&ブラシから卒業! 買って大正解だった3タイプ
 ショートカットにしてから、クシがスタイリングの必須アイテムになりました。アホ毛や髪の絡まりなどを整え、スムーズな手触り...
ついに下の毛にも白髪が! 4つの原因と今すぐやりたい対策法
 年齢を重ねていくと生えてくる白髪。女性は老けて見られないように抜いたり染めたり、さまざまな対策をしているでしょう。でも...
3,030円の努力!健康ランドを朝に晩に美容的に活用してみた
 書店員として本を売りながら、踊り子として舞台に立つ。エッセイも書く。“三足の草鞋をガチで履く”新井見枝香さんの月イチ連...
性交痛の原因は膣の乾燥?レスを防ぐ保湿方法【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が残念に思う アラフォーの「残念チーク」を画像で解説
 チークは、アラフォーになったら絶対に使ったほうがいいコスメだと、筆者は自信をもって宣言します!  顔の血色を上げ...
痩せる気はある! ダイエット言い訳あるあるを封印する方法
 これまで、あらゆる種類のダイエット方法を試してきたけれど、長続きしなかった人は多いですよね。痩せたいと思っているのにつ...
「タバコくさっ」飲み会後にも役立つ! 服の臭いを消す方法
 どんなにおしゃれで素敵な女性でも、すれ違った時にいい香りがするのとタバコ臭いがするのとでは印象が大違いですよね! でも...
月経カップはいつ捨てる? 素朴な疑問からお手入れ方法まで
 生理の時期って、ナプキンの交換や経血の漏れが気になってリラックスできませんよね。最近では「月経カップ」というアイテムが...
夜の最悪のタイミングで足がつる!つらい“足のつり”対策3選
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
1000円あったら投資したい! 美容家ガチ推し“癒しの入浴剤”
「疲れた〜、癒されたい!」という夜を、どんなふうに過ごしていますか?  “女性を癒やすこと”はたくさんあるけれど、...
韓国でホクロは顔のゴミ!? ソウルで取ったらお得すぎた!
 こんにちは! 「旅する複業家」の林知佳です。  2022年はタイ(2回)とベトナムの他に、人生初のドバイも訪問し...
ガサ肌レスキュー!乾燥する冬に追加したい保湿アイテム3品
 肌がカサつくこの季節。ガサガサ肌になる前に、全身をしっかりと保湿しましょう! うるおいに満ちたもちもち肌でこの冬を乗り...
熟睡したい!「更年期の不眠」に効く安眠のコツ~専門家監修
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...