更新日:2025-01-09 06:00
投稿日:2025-01-09 06:00
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人です。タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けていて…。
そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄ったようですよ。悩みはずばり、目のかすみ。40手前でも老眼になるの??
そんなえりのボスのもとには今日も悩みを抱えた女性が立ち寄ったようですよ。悩みはずばり、目のかすみ。40手前でも老眼になるの??
1. 仕事中に目がかすんで…もしかして老眼!?
今回は、アヤノさん(38歳/仮名)からのご相談です。
「私の仕事はデスクワーク中心なのでPCを使う機会が多いんですが、残業中に目がかすむんです」
「あら、それは困るわね」
「スマホを見ていても見えにくいことが増えて、車の運転や趣味のサイクリング中にこの状態になったら…という怖さもあります」
趣味が続けられなくなったら嫌だな、と落ち込むアヤノさん。
「まだ40歳前なのに、もしかして老眼が始まっているんでしょうか…?」
理由のわからない視力の低下に、不安げなアヤノさん。
これは放っておけません!
2. どうしてこんなに目がかすむの?
「からだと同じように、40歳くらいになると目も衰え始めるわ」
「じゃあ、やっぱり私も老眼ですか?」
「確かに、目のかすみや疲れ目は老眼の代表的な症状よ。でも、アヤノさんの話を聞くと『アイフレイル』の症状が近いかもしれないわ」
「アイ、フレイル…? 初めて聞きました!」
「アイフレイルの代表的な症状は、目が疲れやすい、夕方になると見えにくくなる、小さい字が見づらい、瞬きをしないとよく見えない、目が乾燥してゴロゴロする、というものよ。一方、老眼は遠くの景色はよく見えるのに近くが見づらくて自覚する人が多いといわれているわ」
「症状の例を聞くと、アイフレイルの方が近いかもしれません。確かに、最近はスマホゲームにはまって目を酷使していますし…」
「それなら、目のかすみや疲れを感じたときの、対処法を紹介するわね」
ビューティー 新着一覧
メイク落としの基本を見直せば、プチプラアイテムでも美肌が叶います!オススメのプチプラメイク落とし3点とちょっと心がける...
春夏は服装が軽くなり肌の露出が増えてきます。イベントごとも増えてくるこの時期、せっかくなら気になるカレのハートを掴むセ...
プチ整形、アンチエイジング……気になるけど、敷居が高くてよくわからない、そんな悩みを抱えている方も多いのでは?コクハク...
コットンパッティングよりも肌に優しく、化粧水の力を最大限に発揮できると流行りの「ハンドプレス美容」。ひと手間かかるもの...
美容と健康を考えれば、日々の食生活で多くの栄養をとりたいもの。内臓を活発に動かし代謝を高めるため、質の良い栄養がとれる...
仕事に家事にプライベートに――。日々忙しく、身の回りや自分のことになかなか時間が取れない。でも、しっかりお肌や髪のケア...
クマを隠すために、シミやニキビ跡カバーに用いる肌色コンシーラーを使っている方は多いでしょう。でも、実は、目の下のクマを...
年齢を重ねるにつれ、私たちの顔と体には様々な変化が訪れます。シミ、シワ、クスミ、薄毛。中でも顕著な変化が「肌のタルミ」...
こんにちは、小阪有花です。私は以前20キロ太り、そこから20キロのダイエットに成功。現在も変わらず体型をキープできてい...
女性の魅力を大きく左右するものの一つに、ヘアスタイルがあります。仕上げひとつで、若々しさ、知性、洗練や特別感を周囲にメ...
こんにちは、小阪有花です。ダイエットの話題でよく目にする「ファスティング」というキーワード、皆さんはどんな印象を持たれ...
ヘアスタイルで男ウケを狙うなら、ツヤ感も重要です。そこで便利なのが「ヘアオイル」。瞬時に髪にツヤを与えてくれ、さらにボ...
世の中にはたくさんの美容法がありますが、筆者が自信を持ってお届けできるのがこれ、「ホットタオル美容」です。手軽で簡単、...
こんにちは、美容アドバイザーの小阪有花です。今回は、食事によるお手軽アンチエイジングをご紹介します。
みなさん...
なんだかんだ言っても、男性は女性を外見から判断し、惹かれる生き物。
モテたいならば、外見を磨くのが手っ取り早い方法...
ぷるぷるの魅力的な唇は、女性の憧れですよね。でも、唇の皮膚は薄くデリケートなため、荒れない状態を維持するのが大変!そん...
















