国民・玉木代表は好みだった? アラフォー女性「ハデなおばさん化」を回避する方法

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-12-18 06:00
投稿日:2024-12-18 06:00
 一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、注目が集まりましたよね。
 39歳にしてピチピチの白シャツ×ミニスカートの若者コーデで「この歳でキツい…」という批判の声も。確かに実年齢よりも若く見えて綺麗な方ですが、「ハデなおばさん」という感じも否めず、女性が憧れるアラフォー女性の姿には遠かったような。今回は「ハデなおばさん化」を回避する方法を紹介します。

ハデなおばさん化を回避する方法

 玉木代表の不倫相手についてXでは「こんな女性がいたら不倫不可避」「玉木代表の不倫は仕方ない」と男性からの容姿を褒めるコメントが目立つ事態に…。

 男性ウケはいいようですが、同性から見るとハデすぎて魅力的には映らないのが本音かもしれません。

 アラフォーになったら、男女どちらから見ても「ハデなおばさん」ではなく「上品なお姉さん」に映るような、美しい女性を目指したい方が多いのではないでしょうか。ここでは、ハデなおばさん化を回避する方法を4つピックアップします。

1. 露出はほどほどに

 まず、露出はほどほどに! 谷間が見えるほど胸元があいているトップス×脚を大胆に見せるミニスカートといったコーデは、似合う・似合わないはさておき、ハデなのは確か。

 10代・20代ならともかく、アラフォー世代で露出の多い服装をしていると「年齢不相応だな」とネガティブな印象を与えます。誰の目から見ても上品に映りたいのであれば、露出は控えめにするのがベスト。

 デコルテラインが綺麗に見える首元が幅広にあいたトップスや、スリットの入ったロングスカートなど、ヘルシーな肌見せを意識しましょう。

【こちらもどうぞ】「玉木ガチ恋」勢も登場。30歳女子が国民民主党・玉木代表の若者ウケを考察、最大の武器は?

2. メイクは同世代の女優を参考

 今はSNSで若い世代の美容トレンドを知ることができますが、10代.20代の間で流行っているメイクを取り入れるのはストップ。

 いくらバズっているからといって、アラフォーが10代・20代と同じようなメイクをしても似合うはずがありません。若者と同じようなメイクをしていたら、それこそ「若造りおばさん」と呼ばれてしまいます。

 メイクを参考にするなら、同世代の女優さんを参考にして。アラフォー世代の女優さんで、地雷ラインを濃く描いている人はいないはず。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ニキビ跡をメイクで完全に隠す方法!揃えるべきアイテム4選
 せっかくニキビが治ったのに、しつこく残ってしまうニキビ跡。本当はナチュラルメイクをしたいのに、ニキビ跡に合わせてついつ...
アルコール除菌で手荒れ急増!すぐに試せる「美指」対策7選
 コロナ対策のため、頻繁に手洗いをするようになった最近。どのお店の入り口にもアルコール除菌アイテムが置いてあり、手指消毒...
メイク持ちをアップ♪メイクキープスプレーの使い方&選び方
 女性にとって、メイク崩れは厄介な悩みのひとつ。せっかく時間をかけてメイクしたのに数時間後に崩れてしまう……あるあるです...
ストレス太り診断! 太る理由&ストレス予防の対策5選!
 人間誰しも、何かしらのストレスに悩まされていることでしょう。そんなストレスから過食になる人も多く、「ストレス太り」で、...
キャンメイク、セザンヌも…プロが推す夏のプチプラ新作3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」は、ドラッグストアで買える大人気プチプラブランド。毎シーズンの新作には、デパコス...
「キャンメイク」夏の新作で大人の“マスク顔メイク”に挑戦!
 マスク生活が続く今、日々のメイクを見直している女性も多いですよね。リモートワークやちょっとした外出ではメイクをしっかり...
割れたパウダーファンデを復活させる方法!リメイクも可能♡
 パウダーファンデーションをうっかり落として粉々に……コスメあるあるではないでしょうか? でも、がっかりするのはまだ早い...
男性ウケ抜群!すっぴんっぽいメイクのポイント&作り方♡
 長いあいだ同じメイクをしていると、ふと「似合ってないかも?」なんて、違和感を感じることがあります。そんな時は、メイクを...
“ぽっちゃり”と“太ってる”の10の違い! 境界線ってどこ?
「男性はぽっちゃりした女性が好き」ということは良く聞く話ですが、「ぽっちゃり」と「太ってる」の境界線って、イマイチよくわ...
1週間で3kg痩せたい!健康的な短期集中ダイエット方法6選♪
 結婚式や同窓会など大事な予定などが入った時に、少しでも痩せてスタイルを良く見せたいと思うのが女心というもの。「短期間で...
中身も優秀☆シンプルルックなシャンプー&ボディソープ4選
 バスルームのインテリアに凝りだすと、気になるのは日常的に使うシャンプー類のデザイン。最近は、スタイリッシュなボトルに入...
洗顔後タオルでゴシゴシはNG?ティッシュ拭き取りで美肌に♪
「丁寧に泡立てて顔を洗ってるけど、なぜか肌荒れが治らない」「高い化粧水を使っているのに、なぜかおでこの吹き出物がずっと残...
七海 2020-07-15 06:00 ビューティー
ニベア青缶パックでもち肌♡メリットや正しいやり方&注意点
 万能アイテムとして知られる「ニベア青缶」。実はいま、「ニベアがパックとしても使える!」と話題になっているのをご存知でし...
大人女子必見! “血色メイク”のポイント&パーツ別やり方
 ほんのり血色感を出す「血色メイク」が、近年大人気! やりすぎ感もなくナチュラルなのに、色っぽさを醸し出せるため、男性ウ...
美容ドリンクはいつ飲むもの?おすすめのタイミング&選び方
 コンビニやドラッグストアなどで見かける「美容ドリンク」。お肌が疲れている時や、デートの前日など、ここぞという時のお守り...
知らないと損!夏場にミスト化粧水を使うメリット&使い方
 シュッと一吹きで肌に馴染ませることができる「ミスト化粧水」は、スキンケアの時間を短縮するだけでなく、夏の暑い季節に用い...