更新日:2024-12-25 06:00
投稿日:2024-12-25 06:00
前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この期間を乗り越えないと、前髪を伸ばし切ることはできませんよね。
今回は40代女性に向けて、伸ばしかけの前髪を素敵にアレンジしながら乗り切るアレンジ術をたっぷりご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
今回は40代女性に向けて、伸ばしかけの前髪を素敵にアレンジしながら乗り切るアレンジ術をたっぷりご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
伸ばしかけの前髪を乗り切る! 40代におすすめのアレンジ
さっそく、伸ばしかけの前髪を40代に似合うアレンジで乗り切るテクニックをみていきましょう。
1. 大人っぽい「センター分け」
伸ばしかけの前髪を大人っぽくアレンジしたい時には、センター分けがおすすめです。髪を乾かす時に、センターから前髪を立ち上げるようなイメージで、根本から上に向かって風を当てましょう。
前髪がセンターで分かれたら、オイルやワックスで整えながら、サイドに軽く動きをつけるとこなれ感がでます。
2. ほんのり巻いて「斜め前髪」
おでこが広い人や丸顔の40代女性は、斜め前髪が似合います。中途半端な長さも、カールをつけて斜めに流すことでちょうど良い長さになりますね。
巻き方は簡単です。流したいほうの前髪と反対側の前髪を7対3くらいで分けます。
どちらも、アイロンで軽くワンカールをつけながら最後はアイロンを並行にしたまま、流したいほうに軽くスライドさせましょう。自然な斜め前髪ができあがります。
3. 女性らしさ抜群「ポンパドール」
伸ばしかけの前髪が長くなってきたら、ポンパドールにしてみましょう。最初に髪全体にワックスやクリームなどをつけ、毛束をまとめやすい状態に整えます。
黒目と黒目の幅にある前髪と、ほんの少し後ろの毛を手に取ったら、そのまま真上に持ち上げてゴムで結んでください。あとは、根本部分の真ん中に毛先を差し込んで通し、くるりんぱをするだけ。煩わしい前髪もすっきりおしゃれに仕上がります。
ビューティー 新着一覧
よく、太りやすい体質だから痩せない、と聞きますが、そもそも太りやすい体質とはどういうことを言うのか理解していますか?
...
本気でダイエットを目指す皆さん、そして、痩せてからも健康でキレイでい続けたいと思うあなたに、絶対に知っておいてもらいた...
お肌の保湿は一年中大切ですが、空気が乾燥している冬から春にかけては、とくに気をつけなければなりません。顔には保湿液をつ...
とある整体師さんと話していた時、「私ははちみつシナモンを飲んでいるおかげで、ここ3年風邪を引いていないんです」と“はち...
毎日の習慣の中で当たり前のようにしているシャンプー。本当にそのやり方であっているのか疑問に思ったことはありませんか? ...
こんにちは、元グラビアアイドルの小阪有花です。現在33歳の私ですが、芸能界で活動していた20代前半、心のバランスを崩し...