毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】

コクハク編集部
更新日:2025-05-05 10:59
投稿日:2025-05-05 06:00

試す場合の注意点とは?

 また、山内医師は「もしベビーオイル洗顔を試される場合は、以下の点に十分注意してほしい」と言います。

オイル選びとパッチテスト

 使用するオイルは、必ず化粧品グレードのものを選んでください。食用のオイルは肌トラブルの原因になるため絶対に使用しないでください。初めて使うオイルは、必ず腕の内側などでパッチテストを行い、赤みやかゆみが出ないか確認してください 。

正しい方法の徹底

●オイルはたっぷりと:摩擦を防ぐため、オイルは十分な量を使いましょう。

●絶対に擦らない:塗布時も拭き取り時も、肌を擦らず、優しく押さえるように行います。

●丁寧な除去:ティッシュオフは優しく、オイルと汚れをしっかり吸着させます 。オイル残りが気になる場合は、ぬるま湯で丁寧にすすぐ 、あるいは泡立てた洗顔料をごく短時間(例:3秒~10秒程度)だけ肌に乗せて洗い流す方法もありますが、洗いすぎには注意が必要です。

●肌状態の観察:少しでも赤み、かゆみ、ヒリヒリ感、ニキビの悪化などを感じたら、すぐに使用を中止してください。

●メイクをしている場合: 濃いメイクやウォータープルーフ製品は、専用リムーバーで落としてから行うか、ベビーオイル洗顔自体を避けることを検討してください 。

●安易に考えない: ベビーオイル洗顔は、誰にでも合う万能な方法ではありません。特に、脂性肌やニキビができやすい方は、リスクが高いことをご理解ください。

 最後に「もしベビーオイル洗顔を試して肌トラブルが起きた場合や、ご自身の肌質に適しているか不安な場合は、自己判断せず、必ず皮膚科専門医にご相談ください 」ともお話しいただきました。

興味のある人は慎重に!

 突飛で目新しい美容法を試してみたくなってしまいますが、安易に手を出す前に自分に合うかどうか、しっかり考えた方が良いようですね。

 ほか、調査してほしいことがあれば、コメント欄(執筆者は「コクハク編集部」を選択)へお寄せください!

(編集MS)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


マスクに付かない♡ノーファンデ時短メイクはいい事づくめ
 マスクが手放せなくなった今、顔の半分を覆い隠しているのに、しっかりファンデーションまで塗るフルメイクにストレスを感じて...
今っぽアイラインはキャットライン♡ 基本とコツを紹介!
 旬なアイラインの引き方といえば「キャットライン」♡ ほんのり斜めに跳ね上げることで、猫のような可愛い印象になると人気で...
デスクワークの合間にできる“座ったままストレッチ”5選♡
 コロナ禍で、自宅でデスクワークをする人が増えていますよね。そんな中、肩こりや背中、首の痛みを感じている人も多いようです...
お風呂でおうち美容♡ オススメの方法6つ&やりがちなNG例
 忙しく過ごしている人にオススメしたいのが、お風呂でのおうち美容♡ 誰しも、お風呂に入ることは習慣になっているはず。その...
「ティントリップ」を簡単にオフするならワセリンが最高!
 長引くマスク生活に便利な「ティントリップ」。マスクをつけたり、食事をしたりしても落ちにくいと人気ですが、逆にいえば「落...
合わないシャンプー&リンスの捨て方は?便利な活用法6選♪
 みなさんは、髪や肌に合わないシャンプーやリンスをどうやって捨てていますか?「捨て方がわからない」「気づけば家にたくさん...
マニキュアの落とし方決定版♡ 実はこんな裏技もあった!
 コスパがよく、いろいろな色を手軽に楽しめるマニキュア。塗っている時間は楽しいけれど、意外に悩みが多いのが「落とし方」に...
カラーリップと口紅の違いは? 上手な使い分け方をご紹介♡
 皆さんは、口紅とカラーリップの違いを知っていますか? 普段何気なく使っているアイテムですが、ほかにもグロスやティントリ...
「カラコン」初心者でも大丈夫!知っておきたい10の注意点
 最近ではファッション感覚で手軽にカラコンを使用する人が増えています。「私もカラコンを使ってみたい」と思っている人も多い...
腹巻きの嬉しいメリット4つ♡ 効果を上げる正しい使い方
 美容や健康に関心がある女性にとって、「温活」は外せない事柄でしょう。昔から“冷えは万病の元”といわれてきましたが、体を...
指先まで潤う♡ 自宅でできるハンドケア&マッサージのやり方
 顔やボディのケアに比べて、つい後回しになってしまうのがハンドケア。しかし、手元は年齢が出やすい場所ですので、できること...
生理中でも快適♡不快感をなくす便利なおすすめアイテム5つ
 毎月やってくる生理は、女性にとって、とても憂鬱な期間ですよね……。でも、もしかしたらその不快な症状を軽減させることがで...
洗顔ブラシの嬉しい効果4つ♡ 正しい使い方や注意点も
 美容家の多くは「スキンケア用品を使う前に、しっかり肌の汚れを落とすことが大切」と言いますよね。でも、手で洗顔料を泡立て...
リモートワークで太るのはどうして? 原因&5つの対処方法
 コロナ禍をきっかけに、仕事形態は大きく変わってきていますよね。リモートワークが増えた人も多いのではないでしょうか。そん...
ぽっちゃりでも小顔に見える♡ 髪の長さ別おすすめ髪型9選
 ぽっちゃり体型で、「顔が大きく見えてしまう」ということに悩んでいる女性は多いですよね。でも実は、その悩み、髪型次第で解...
コスメの上手な収納術4選♡自宅でも外出先でもスッキリ快適
 一回のメイクで使うコスメの数って、結構ありますよね。しかも、ファンデーションやリップ、マスカラなど、サイズも長さも形状...