更新日:2025-05-29 06:00
投稿日:2025-05-29 06:00
夫婦共働きが当たり前になってきている今の時代に、あえて専業主婦を選択する女性もいます。セレブならいざ知らず、物価高のご時世では嫉妬の対象にもなる専業主婦。なぜその選択を? と疑問を抱くかもしれませんが、こんな理由があるようですよ。
なぜその選択を…? 私が専業主婦を選んだ理由3選
これまでのキャリアを無駄にしたくない、少しでも生活を豊かにしたいなどの理由から、結婚しても働き続ける女性が多くなっています。放送中のドラマ「対岸の家事」(TBS系)でも専業主婦への風当たりの強さが描かれることもありました。そんな中、彼女たちはなぜ専業主婦を選んだのでしょうか?
1. 旦那の稼ぎだけでやっていけるから
「旦那の稼ぎで十分生活していけるので、その旦那をしっかり支えることに専念しようと思い、専業主婦を選びました」(42歳・愛知県)
贅沢をしなけば夫の収入だけで満足できる暮らしができるなら、無理して働く必要はありませんよね。旦那のサポートを兼ねて、家事や育児をひとりでこなしているそうです。正直、うらやましい!
2. 働くのが嫌だったから
「働くのが嫌だったんですよね、昔から。何度も転職を繰り返していたりと、社会に馴染めなかったんです。だから専業主婦でいいと言ってくれた今の夫と結婚した感じです」(34歳・埼玉県)
社会に馴染めず転職を繰り返していたとのこと。そんなときに出会った今の夫に「専業主婦でいい」と言われ、迷うことなく結婚を決めたそうです。働きたくない、という誰もが思う気持ちを貫く姿勢に脱帽です。
3. 子どものそばにいたかったから
「バリキャリだったので、専業主婦になることはまったく考えていませんでした。でも、子どもができてから考えが変わったんですよね。
『できるだけこの子のそばにいたい』『目一杯愛情を注ぎたい』って思うようになって、専業主婦になる決意をしました」(40歳・大阪府)
こちらの女性のように、子育てに専念したくて専業主婦を選ぶ女性は多いでしょう。それまで「定年まで働きたい」と思っていたのに、子どもができて180度考えが変わった人もいるようです。
ラブ 新着一覧
タレントの磯野貴理子さんが24歳年下のバーテンダーの男性と離婚したニュースに衝撃を受けている人が少なくありません。その...
女性のことを男は「理解できない」と言います。しかし、私たち女性からすると「男だって!」と憤慨したくなる時がありますよね...
「高輪、これでおしまいってことはないでしょうね?」
へ? 寝たら嫌なこと忘れるタイプだからスルーするとこだったわ...
南海キャンディーズの「山ちゃん」こと山里亮太さんと女優・蒼井優さんの結婚には、驚いた方も多かったのではないでしょうか。...
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきのもとに届く「モテない」を自覚する男たちからの悲痛な叫び。...
気になる年上男性からのLINE!嬉しさのあまり舞い上がる気持ちは分かりますが、実は、LINEの文面には脈ありサインが隠...
交際当時、週に二回はセックスしていた彼が、別れて10年近く経ってから言ったのは、
「実は俺、セックスってそう好き...
最近、あらためて思うのは、女性の方が恋に積極的であるということ。女性は多くのことを同時に考えることができます。実際、私...
夏もすぐそこ。恋の季節がやってきますね。飲み歩きに適した夏はふとした出会いも増える季節です。すでに「ちょっと気になる人...
山本早織の「結婚につながる恋コラム」第7回は、多くの女性の悩みでもある“浮気をしない男性”と出会うにはどうしたら良いか...
彼女がいる男友達のことを好きになってしまう……恋愛あるあるですよね。でも、友達関係がギクシャクしないように気を張り詰め...
“鬼嫁”のレッテルを貼られていた女性には、離婚をした直後から、次なる夫探しに余念が無い人もいるようです。周りから見れば...
IT起業家――。西麻布、六本木、恵比寿、銀座など華やかな繁華街でシャンパンを嗜み、有名女優らと浮名を流して世間を騒がせ...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
山里亮太さんと蒼井優さんの電撃スピード婚ニュースに、世間が沸いていますね。付き合って2カ月でのゴールイン!「結婚できな...
私自身は、若い頃から《したくない側》でした。
性的な好奇心も性欲もあるものの、セックス行為は常にストレスとプレ...