「続・続・続」待望の声続々!小泉今日子&中井貴一「最後から二番目の恋」長寿ドラマ化の可能性

更新日:2025-06-26 17:03
投稿日:2025-06-26 17:00

 春ドラマの中では断トツ人気だった。小泉今日子(59)と中井貴一(63=写真)主演のフジテレビ月9「続・続・最後から二番目の恋」。6月23日に最終回が放送され、《最高のドラマをありがとう》《いつかまたキャストのみんなと会えますように》などなど“別れ”を惜しむ声がネット上にあふれた。

 中盤7%ちょいで推移していた世帯視聴率も、最終回は8.2%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)。TVerのお気に入り登録数は120万超え(6月25日現在)で、春ドラマのトップをキープした。

「2012年放送のシーズン1から大人気で、鎌倉で聖地巡礼が流行るなど社会現象となったドラマ。固定ファンがついているとはいえ、中居正広さん問題で視聴者からソッポを向かれたフジテレビの放送であること。それまでの木曜10時枠から月9に移動で《月9とこのドラマはピンと来ない》なんて声が出たこと。以前と変わらず人気となるか不安要素はありましたが、大成功に終わりました」(エンタメ誌編集者)

 ネット上の書き込みも他のドラマと比較すると群を抜いていて、《一家に一台長倉和平》なんて名フレーズも生まれた。言うまでもないが、中井演じる長倉和平は小泉演じる吉野千明が住む家のお隣さん。

「和平さんは、年齢を重ねるごとにその魅力がジワジワとしみ出しているキャラ。《一家に一台長倉和平》は、《こういう男性と恋愛したい!》と熱望する女性の思いを代弁した絶妙なフレーズですよね。《私の長倉和平はどこにいるの?》と多くの視聴者から探し求められている和平さんを、中井さんはこれまで以上にチャーミングに演じられたと思います」と話すのは、芸能ライターのエリザベス松本氏だ。

 千明がいよいよ60歳で還暦を迎えるという設定で、年齢を重ねた人間の心境や巻き起こる悲哀も丁寧に描かれた今作。もちろん悲哀だけでなく、視聴者に希望を与えるような、さりげない励ましもたくさん盛り込まれた“大人のホームドラマ”だった。

「今は生きることに不安ばかりが募っていく時代。千明と同じ世代のアラフィフ、アラ還だけでなく、若い世代もそうです。そんな時代の影響か、あまり刺激が強いものより、ドラマぐらいは楽しくゆるっと見ていたいという流れが来ているのかもしれませんね。NHKの『しあわせは食べて寝て待て』もそうでした。どちらの作品も淡々として現実の厳しさを描きながらも、楽しさと希望もある」(前出のエリザベス松本氏)

 それだけに「続・続・続」編の放送を待望する声もすでにあふれ返っていて、中には《渡鬼化して!》の声も。もちろん《渡鬼》とは全10シリーズが放送された長寿ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(TBS系)のことだ。

「中井さんは放送前の取材で《誰ひとり欠けても作らないと決めていたドラマなんですよ。出演者の全員が揃って初めて成立するのが『最後から二番目の恋』で、そのタイミングだった》と答えています。おそらく弟役の坂口憲二さんの芸能界復帰を待っていたのでしょう。坂口さんが復帰した今、今後はもう少し速いペースでスペシャルや『続・続・続』編の制作があってもおかしくない。数字的に根強いニーズがあることも証明しましたからね」(在京キー局プロデューサー)

 そもそも「渡鬼」や「相棒」(テレビ朝日)のように、長~く続くことを望まれるシリーズはそう簡単に生まれるものではない。

「小泉さん、中井さん、そして“長倉家”のキャストの面々次第ですが、いまだに問題が山積しているウチにとって、視聴者の支持率が高く、スポンサーも説得しやすい『二番目の恋』のようなキラーコンテンツは、喉から手が出るほどほしい。手放したくない。だから最終回もさらなる続編を期待させる、フワッとした終わらせ方にしたのでは。実現可能性は十分あると思いますよ」(フジテレビ関係者)

「続・続・続」編をという視聴者の切なる願いは、かなうだろうか。

  ◇  ◇  ◇
 「最後から二番目の恋」高支持率の理由は一体何なのか? 【もっと読む】『続・続・最後から二番目の恋』小泉今日子&中井貴一が羨ましい…“生存確認”できる異性の友達を求める女性心理…では、その心理に迫っている。

エンタメ 新着一覧


“生”で会った美形イケメン神7!山下智久と1位を争ったのは…
 長年に渡りメジャー、ローカル、男女問わず多くのアイドル・アーティストと対面してきた女ヲタクである筆者。今回は誠に勝手に...
こじらぶ 2021-12-11 09:08 エンタメ
“アイドル顔面美形度”ベスト10!白石麻衣を抑えての1位は…
 長年に渡りメジャー、地下、ローカル、男女問わず多くのアイドルと対面してきた女ヲタクである筆者。今回は誠に勝手に僭越なが...
こじらぶ 2021-02-13 06:00 エンタメ
平手友梨奈はなぜイタズラっ子?数々の暴露と心理学者の見解
 岡田将生(31)・志尊淳(25)W主演の映画「さんかく窓の外側は夜」、岡田准一(40)主演の「ザ・ファブル 殺さない殺...
こじらぶ 2021-02-06 06:00 エンタメ
白石・平手「結婚したら家庭」という前時代的コメへの反応は
 元乃木坂46の白石麻衣(28)と元欅坂46の平手友梨奈(19)。どちらも大エースとして活躍後、昨年自身のグループを離れ...
こじらぶ 2021-01-30 06:00 エンタメ
“神俳優”綾野剛主演作「ヤクザと家族」ラストが切なすぎる!
「この俳優さんの主演作なら絶対におもしろいはず!」と、期待を抱かせてくれる綾野剛さんの主演映画「ヤクザと家族 The F...
脱退から1年 ジェンダーレスな平手友梨奈は何と闘ったのか?
 2020年1月23日、平手友梨奈(19)は欅坂46を脱退した。それから1年、今月22日に彼女がヒロイン役で出演する映画...
こじらぶ 2021-01-24 06:00 エンタメ
櫻坂46握手会不能のピンチ オンライントーク会は救世主に?
 昨年欅坂46から改名した櫻坂46が、同年12月発売の1stシングル「Nobody’s fault」発売記念イベントとし...
こじらぶ 2021-01-16 06:00 エンタメ
嵐、平手、櫻坂46、ゴマキ…2020→2021の4大“感慨深イイ話”
 さまざまな話題で賑わった年末年始の音楽業界。その中でも長年、男女問わず多くのアイドルを追いかけてきた筆者が“感慨深イイ...
こじらぶ 2021-01-09 09:01 エンタメ
平手友梨奈「ダンスの理由」MVコメ欄の異変にファン悲鳴の訳
 今月25日、平手友梨奈(19)がソロ初シングル「ダンスの理由」を配信リリースし、iTunesなど配信チャートで1位を記...
こじらぶ 2020-12-27 11:52 エンタメ
平手友梨奈ソロは櫻坂46を守る!? 意味深な歌詞を紐解く
 今月9日に放送された「2020FNS歌謡祭第2夜」(フジテレビ系、以下「FNS」)。同番組では、欅坂46から改名し同日...
こじらぶ 2020-12-19 06:00 エンタメ
「無頼」で魅せる!EXILE感ゼロの松本利夫と“極妻”柳ゆり菜
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介するコクハク発のエンタメ情報です。今回は、映画「無頼」です...
平手友梨奈 FNS歌謡祭衝撃のソロ歌唱!世界のファンを虜に
 今月9日、「2020FNS歌謡祭第2夜」(フジテレビ、以下「FNS」)にて、平手友梨奈(19)のオリジナルソロ曲「ダン...
こじらぶ 2020-12-12 06:00 エンタメ
白石麻衣の後継者!?櫻坂46田村保乃がジワジワと愛される訳
 今月9日に欅坂46から改名後、初のシングル「Nobody’s Fault」をリリースする櫻坂46。そんな彼女たちの冠番...
こじらぶ 2020-12-05 06:00 エンタメ
櫻坂46センター論争勃発!森田、藤吉…誰が最もふさわしい?
 櫻坂46のセンター論争が熱い……!  普通のアイドルグループであればよくある話だが、彼女たちの前身・欅坂46では...
こじらぶ 2020-11-28 06:00 エンタメ
櫻坂46・NiziUデビュー前の紅白出場に物議…本当に早計?
 大晦日に放送される第71回NHK紅白歌合戦の出場歌手が今月16日、発表された。11年連続出場中だったAKB48の落選や...
こじらぶ 2020-11-21 06:00 エンタメ
激推し!稲垣吾郎×二階堂ふみ「ばるぼら」のオススメ鑑賞法
 故・手塚治虫巨匠の異色の名作「ばるぼら」が、遂に11月20日(金)より劇場公開が決定! 異常性癖に悩まされる人気小説家...