流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】

コクハク編集部
更新日:2025-09-19 11:45
投稿日:2025-09-19 11:45

2. 耳つぼジュエリーで痩せるメカニズム

「まずは、耳つぼジュエリーがダイエットにおすすめだといわれている理由を紹介するわ」

「確かに、使うだけで痩せられるって不思議ですよね…」

「耳には全身のツボが集中しているの。だからこそ、それを耳つぼジュエリーで刺激することで、食欲抑制やストレスを緩和する効果が期待できるわ。ストレスがたまると、イライラして食べすぎてしまうことってあるでしょう? そういったことを抑制できる可能性が高いの」

「なるほど…。それなら、やっぱりダイエットしても、そのストレスで食べすぎてしまう私みたいなタイプには効果的なアイテムですね」

「そうね、でも1つ注意点があるの」

「…え?」

つぼ刺激の効果は個人差あり!

「耳つぼに限らず、つぼを刺激することによる医学的なエビデンスは限定的で、個人差があるの。だから、貼るだけで痩せるって過信するのはおすすめしないわ」

 えりのボスの指摘に、サチエさんは心当たりがあるようです。

「確かに、前に友達とフェリーに乗ったとき、酔い止めのつぼを刺激しても効く子と効かない子がいました…。耳つぼジュエリーも、そんな風に個人差があるんですね。…じゃあ、やっぱり楽に痩せる方法なんてないんでしょうか…」

 しゅんとした様子のサチエさんに、えりのボスは優しく声をかけます。

「なにもしなくても痩せることはできないかもしれないけど、今までよりも楽に痩せやすいからだ作りに取り組むことはできるわ。今からその方法を紹介するわね」

3. 無理せず楽痩せしたい人向けの方法

「運動する時間や体力がない」「食事制限をすると、ストレスがたまって体調が悪くなる」なんて人もいますよね。そんな人に試してほしい、からだにやさしいダイエット方法を紹介します。

3-1.しっかり眠る

 ダイエットと睡眠には密接な関係があります。睡眠不足の状態が続くと、食欲を抑える「レプチン」というホルモンの分泌量が減少し、食欲を増進させる「グレリン」というホルモンの分泌量が増加します。

 つまり、夜更かしをすると太りやすくなることがあります。

「最近、あまり眠れていない」「夜中に起きることが多い」という人は、睡眠の質を上げるとダイエットにつながるかもしれません。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ベリーショートが似合うか診断♡メリット&男性からの印象も
 女性から見るとベリーショートが似合う女性って、スタイリッシュでおしゃれに見えて本当に憧れてしまいますよね。でも、「男性...
猫っ毛の悩みを解消♡ 似合う髪型・アレンジ&ヘアケア方法
 髪質は人によってさまざま。直毛や剛毛、くせ毛など、それぞれに悩みを抱えていると思いますが、その中でも「ボリュームが出な...
マスクでもファンデがヨレない! 試したい裏技&神アイテム
 コロナで長引くマスク生活。女性たちのメイクの悩みは、尽きませんよね。特に多い悩みが、マスクによるファンデのヨレ。湿気や...
ニュアンスカラー服で大人シックに♪上手に着こなすポイント
 ファッションは、時代とともに変化しています。どんなに流行りのデザインでも、色使いやコーディネート次第で、時代遅れの印象...
“こなれ感”をプラスしてファッション上級者♡コーデのコツ8つ
 ファッション誌をチェックしていると、よく目にする「こなれ感」という用語。なんとなく聞いたことがあるけど、よく意味がわか...
“ピンクメイク”で大人可愛く♡ 色選びのコツ&メイクのやり方
 ふんわり可愛いピンクメイクに挑戦したい気持ちはあっても、可愛くなりすぎてしまわないかが心配で、チャレンジできずにいる人...
正しい方法で”脱ヒゲ女”♡ ケアするメリット&3つの注意点
 実は、女性でも鼻の下やあごにヒゲが生えてしまうことがあります。“ヒゲ女”なんて言われるこの現象ですが、こっそり定期的に...
二の腕が太くなる4つの原因&自宅でできる簡単エクササイズ♪
 薄着の季節になると気になり始めてしまうのが、二の腕のプルプル。「ふり袖状態を何とかしたい」「ノースリーブを格好良く着こ...
プチプラ化粧水にプラスして♡ 満足度をUPさせるデパコス3選
 最近では「プチプラスキンケアコスメも名品揃い」ではあるものの、プチプラだけじゃなく、デパコスや高級コスメを上手に組み合...
甘くなりすぎない大人フェミニンコーデ&メイクの8つのコツ♪
 ファッションコーデやメイクでよく耳にする、「フェミニン系」。フェミニン系とは、“女性らしく柔らかい印象に仕上げること”...
歯のホームホワイトニングデビューした話 2021.6.1(火)
 前回、市販のホワイトニング商品をご紹介しました。色々と試した結果、歯の着色汚れを防いで歯の色を何段階か明るくすることは...
グラデーションリップのやり方♡ 失敗なし&男ウケUPのコツ
 唇の外側に向かって色が薄くなる「グラデーションリップ」は、全体に均一に色をのせるよりも色っぽさや可愛さを演出できると人...
バスタイムケアで全身つるつる♡ おすすめアイテム&ケア方法
 仕事や家事などで、なかなか美容に手が回らないとお悩みの人は多いですよね。そんな時には、ぜひ毎日のバスタイムを活用してみ...
じゅわっと血色感アップ♪ 練りチークの4つの魅力&使い方
 メイクはファッション同様に流行りがあり、そして、メイクアイテムも日々進化しています。慣れたアイテムを使い続けるのも良い...
モテテク満載♡ “あざと可愛い”メイク&ヘアスタイルの特徴
 世の男性たちは、いかにも盛っている派手なメイクよりも、ナチュラルなすっぴん風メイクのほうが好きな人が多いです。男性ウケ...
市販のホワイトニングを色々と試してみた 2021.5.27(木)
 紅茶やコーヒー、日々の食生活で黄ばんでしまう歯が気になっていました。ドラックストアや通販サイトで購入できるものから、歯...