更新日:2020-08-09 03:24
投稿日:2019-10-13 06:00
彼氏の頭が脂くさい! フケが多すぎ! そんな風に感じても本人にはなかなか指摘しにくいものです。加齢や生活習慣によっても、男性の頭は臭いがち。
時短美容家の並木まきが、脂っぽさが目立つ男性の頭を清潔感あるスタイルに改善する方法をご紹介します。
時短美容家の並木まきが、脂っぽさが目立つ男性の頭を清潔感あるスタイルに改善する方法をご紹介します。
脂っぽい頭はシャンプーとヘアワックスが原因!?
メンズ美容がトレンドとは言っても、まだまだ美容には無関心な男性も一般的。彼が美容に無頓着なタイプであるほど、シャンプーなどのヘアケア剤は「適当なもの」を使って済ませている実情もありますよね。
「ドラッグストアで、安売りしていたから」「コンビニで、たまたま売っていたから」と、無頓着に選んでいる男性ほど、残念な事態になっているパターンも多いです。シャンプーやヘアワックスは、毎日使うものだけに、頭皮や髪に合わないものを使い続ければ、脂っぽい見た目やフケなど不潔感のある見た目を招きがちなのも確か。
ビューティー 新着一覧
コロナ禍で、自宅でデスクワークをする人が増えていますよね。そんな中、肩こりや背中、首の痛みを感じている人も多いようです...
忙しく過ごしている人にオススメしたいのが、お風呂でのおうち美容♡ 誰しも、お風呂に入ることは習慣になっているはず。その...
長引くマスク生活に便利な「ティントリップ」。マスクをつけたり、食事をしたりしても落ちにくいと人気ですが、逆にいえば「落...
みなさんは、髪や肌に合わないシャンプーやリンスをどうやって捨てていますか?「捨て方がわからない」「気づけば家にたくさん...
コスパがよく、いろいろな色を手軽に楽しめるマニキュア。塗っている時間は楽しいけれど、意外に悩みが多いのが「落とし方」に...
皆さんは、口紅とカラーリップの違いを知っていますか? 普段何気なく使っているアイテムですが、ほかにもグロスやティントリ...
最近ではファッション感覚で手軽にカラコンを使用する人が増えています。「私もカラコンを使ってみたい」と思っている人も多い...
美容や健康に関心がある女性にとって、「温活」は外せない事柄でしょう。昔から“冷えは万病の元”といわれてきましたが、体を...
顔やボディのケアに比べて、つい後回しになってしまうのがハンドケア。しかし、手元は年齢が出やすい場所ですので、できること...
毎月やってくる生理は、女性にとって、とても憂鬱な期間ですよね……。でも、もしかしたらその不快な症状を軽減させることがで...
美容家の多くは「スキンケア用品を使う前に、しっかり肌の汚れを落とすことが大切」と言いますよね。でも、手で洗顔料を泡立て...
コロナ禍をきっかけに、仕事形態は大きく変わってきていますよね。リモートワークが増えた人も多いのではないでしょうか。そん...
ぽっちゃり体型で、「顔が大きく見えてしまう」ということに悩んでいる女性は多いですよね。でも実は、その悩み、髪型次第で解...
一回のメイクで使うコスメの数って、結構ありますよね。しかも、ファンデーションやリップ、マスカラなど、サイズも長さも形状...
お正月休みが終わると、「またこれから仕事か……」と思うと同時に、「制服が入るだろうか?」なんて心配になる人もいるのでは...
トリートメントには、自宅で行うセルフトリートメントと、美容室で行うサロントリートメントがあります。サロントリートメント...