更新日:2019-10-18 06:00
投稿日:2019-10-18 06:00
今起きていることを話せる範囲で話す
時と場合にもよるのですが、もし可能な状態であれば、何が起こっているかについて話せることは話してあげましょう。できることなら話さずにこの場を切り抜けたいと思う方もいるかもしれませんが、自然災害は終わりがわからないものです。見えない終わりと戦わなくてはならないのは子どもも同じ。
だからこそ、今なぜこういう状況になっているかを、話せる範囲で話しておいたほうが良いかもしれません。そうすることで、一時的に不安は高まるかもしれませんが、子どもなりに今の最善を考えられるようになります。何より、危険な場所に行ってしまわないよう、危機回避につながります。
話をする際、地震や火事などの災害について「保育園で習ったことを覚えてる?」と問いかけてあげると良いかもしれません。
保育園では月1回、避難訓練を行なっているので、練習したことがあるという事実が子どもの心に少し余裕を生んでくれる可能性があります。また、子どもに初めての事柄を説明する時は、口頭だけでなく絵を描きながら説明してあげるとわかりやすいです。
自然災害について解説した絵本もたくさんありますので、普段から読み聞かせてあげることも大切です。私は保育園で働いていた当時、キティちゃんが地震について説明してくれる絵本をたまに読んでいました。子どもにとって非現実的な災害が起こったとしても、「キティちゃんはみんなと一緒にいれば大丈夫って言ってた」と希望を与えることができるかもしれません。
ライフスタイル 新着一覧
起業家――。華々しい響きを放ち、西麻布、六本木、恵比寿、銀座など煌びやかな繁華街でシャンパンをたしなみ、有名女優との交...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
SNSで昨年あたりから、ハッシュタグの新しい使いかたに脚光が集まりつつあります。ハッシュタグとは冒頭に「#」をつけた言...
きょうのにゃんたまは、先日ご紹介した「こにゃんたま君」(奥に写る子猫)のパパです!
その名も「タンク」君!
...
保育園の子どもたちや働く保育士さんにとって、あまりに悲しい出来事が続いています。園児2人が亡くなった大津市の事故のショ...
気が付くとストレスで、体が緊張状態になっていませんか?
きょうは、体の力を意識的に抜いてコロコロしてみる、にゃ...
手作りのお弁当って子どもの頃はもちろん、大人になっても嬉しいものですよね。でも、作る側はいつも大変!うんざりして、苦痛...
InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。
全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。
多...
どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。
京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。
鳥...
保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。
きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...